• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@上の愛車 [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2007年4月21日

トラスト オイルクーラー  

評価:
5
TRUST GReddy Oil Cooler
サーキットで冬場でも15分も走ると130度まで上がってしまい、交換もマメにしないといけないので取り付けることにした。

20分連続走行でも100度近くまでは上がるが効果は絶大。

ただ取り付けはNA用しか対応していないようで、ステーを苦労して取り付けたようです。
購入価格47,000 円

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

TRUST / GReddy オイルクーラーキット(スタンダードタイプ)

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:765件

TRUST / GReddy オイルクーラーキット(オイルエレメント移動タイプ)

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:342件

TRUST / GReddy スタンダード LSオイルクーラーキット

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:67件

TRUST / GReddy OIL BLOCK TYPE-E(STDタイプ サーモ内蔵型)

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:40件

TRUST / GReddy ATFクーラーキット

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:105件

TRUST / GReddy SSTオイルクーラー サーキットスペック

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:15件

関連レビューピックアップ

NOPRO / ノガミプロジェクト NC用オイルクーラーキット サーモ付き

評価: ★★★★★

BLITZ タワーバー

評価: ★★★★

不明 GTミラー

評価: ★★★★★

KENWOOD EZ-550

評価: ★★★

AutoExe 【メンバース限定商品】ホイールナットセット(ガンメタリックアル ...

評価: ★★★

SAXA Techno 電子ブザー ESZー3224

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年4月22日 0:20
こんばんは。
NBも油温かなり厳しいみたいですね。ウチのも軽々と130℃超えちゃうので苦労して取り付けてもらいました。本当に効果絶大ですよね。
コメントへの返答
2007年4月22日 13:08
コメントありがとうございます。
メーター気にしながら走るのもストレスになり思い切って付けました!
MGこそ熱対策は深刻そうですね!?

また一緒に走りましょ!

プロフィール

「みんから見難いー!」
何シテル?   01/21 10:39
平成16年11月にNBⅡRSを中古で購入。 買った当初は競技をするつもりは無かったが、地元のJAF非公認ジムカーナなど参加。 その後はサーキット走行もす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2010,8にNB2から乗り換え。 2006年式NR-A。 NC快適!NCの5速も気持ち ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2017.7月に増車。 2009年式 タイプS 44,000㎞のまだまだこれからの車両。 ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
T31エクストレイルから乗り換え。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
この車に乗るまでロドの楽しさは知りませんでしたが現在非公認ジムカーナ、 ミニサーキットな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation