• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユキボウ48の愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:2014年1月18日

やっとつけました!HKS関西フロントパイプ&フロント足回り仕上げ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
2ヶ月前にオークションで落としたフロントパイプ、部屋でピッカピカに磨いて部屋のオブジェと化してました。
フロントの足回りの補強のついでにとやることが決まっていたため、先週から純正は外したまま。チャンス到来!
2
先週のロアーアームバー&フロントスタビ交換を考えたら、へみたいな簡単さ。
速攻で装着できました。取り付けは純正ボルト流用ですが、固定するブラケットがこれには付いていなかったので、ナットが必要になり焦りましたが、合うものがあったので事なきを得ました。
ホントはタービンアウトレットも交換する予定でしたが、純正のアウトレットどないして外すねんです。シュミレートの時間がなかったので行き当たりばったりはやめにして、フロントパイプだけにしました。後日必ずつけるぞっと!(単純に正月から弄りがハードだったので今週は休憩したかっただけです。)
皆さんはバンテージなどを巻いて熱対策されているようですが、自分は嫌です。ステンレスの焼け色が付き、むき出しのままが、なんとなく雰囲気出ると思ったのでこのままです。オイル上がりが気になるようになってからオイルパンに耐熱シートか何かを貼ります。
・・・・・しまった。タービンアウトレット横の遮熱板どうせ付けれないからって再生不能な状態で切断したんでした。(なんせラジエーター下ろさないと取れないもん。)
ま、いいか気にしない気にしない。
3
で、クスコさんのロアアームバーVer1との干渉は・・・・・・・
大丈夫です。(ちなみにパイプ径65mmぐらいです)
4
ちゃんと、シャーシブラック吹きましたよ~だ。
さび対策、さび対策。
5
こっそり買った、Ver2これも干渉なしです。
これでフル補強完了。
メンバー筋金くんの厚み分だけ他のジョイント部にスペーサー咬まして後は整備解説書の締め付けトルクで締め上げて完了。
6
全体像、クスコブルーと、フロントパイプのテカリ具合がなんともいえない雰囲気をかもし出しています。
そんでもって、やっと試乗です。
フロントスタビ、ロアアームバー交換で狙いどおりフロントが粘るようになりニュートラルステアーになりました。オーバーステアー解消しフロントの剛性感上がりました。ただ、またリアが少し頼りなく感じてきたので、ちょっとリアのみトレッド広げようかなぁ(3ミリのスペーサーあるのでやってみるつもりです。)
フロントパイプですが、少し排気音が甲高くなったような気がします。
ぬけが本当にいいのか高回転のレスポンス確かによくなりました。タービンアウトレット交換したらこれ以上になるんだろうかちょっと楽しみですが。しばらくはこのままで乗って様子見です。
2週間越しの延べ3日半の作業完了です。自分的には正月早々がんばってやったかいがあったですぅー。ホント楽しいわ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CT9A クラッチ交換

難易度: ★★

フルブッシュ交換

難易度: ★★★

フルード類一式交換

難易度: ★★★

磨き

難易度: ★★

トランクルーム電球→LED化

難易度:

ガスケット、ハンガー類交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月19日 17:32
凄いですね〜
自分もメーター類を買ったままなので見習ってDIYしようと思うのですが、失敗したらと思うとショップに頼んだ方が無難ですかね〜
コメントへの返答
2014年1月19日 19:05
失敗を恐れずに、根性入れてやりましょう。
ただ、アドバイスとしてリカバリーの事は考えときましょうね。私の場合はネジ切れ対策(会社でネジ山再生の練習など)をやっていたので.気が大きくなり踏み切ることができましたから。
DIYってことで何かおかしくないか心配で、今もちょっとハードにワインディングを攻めてきたところですが、全然問題なかったッス。
でも、メーターですか・・・配線など結構手間取りそうなので、お気持ちはお察します。がんばってくださいね。


2014年1月19日 21:20
ありがとうございます〜
自分もクスコがきになっていてフロントとリアのセットを、買おうか悩んでたんですが効果が有るなら買おうと思います。
ユキボウさんみたいにDIYはきびしそうなので、補強系はショップにお願いするか地道にやるか悩みます
コメントへの返答
2014年1月21日 20:38
車高調など入れていたら、どうかは分かりませんので、ショップの方とよく相談してくださいね。ちなみに、自分は9のビルシュタイン入れてます。ご参考までに。

プロフィール

「もし絶版車に新車で乗れるなら何に乗りたいですか?>>>コスモスポーツ」
何シテル?   05/16 00:11
ちょっと精神年齢が低いおっさんです。 写真は可愛がっていたハムスターのハムくんです。自分の不注意で死なせてしまいました。一生背負って行きます(≧∇≦)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SARD 調整式フューエルレギュレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/12 21:41:13
何やてんだか!1年間コツコツやっていたことが……今回は手直しでっせー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 21:53:27
エアコン エバポレーター&ブロアファン清掃 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 06:33:26

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
タービン換装完了! あと10年、還暦まで乗れるエボを目指してます。 少しずつグレードアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation