• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユキボウ48の愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:2014年3月2日

足廻りの微調整。え?、ロックナットアダプター紛失、余計な手間かけました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スタビライザー交換&パブボルト交換後、ちょっとだけしっくりしなかったので、リアだけドレッド広げようと思ったら・・な、なんとホイールのロックナットのアダプターがおませんがな‼︎
工具ケースにいれたてはずなんだが、ありません・・・・最悪です。

2
中古のホイールに付属していたロックナットのためメーカー名など分からず、困ったちゃんです。だが、ある方法で外すことにしました。お見せするとロックナットを装着されてる方に迷惑をかけるので隠させてもらいますが、ある特殊工具をロックナットにかまし強引に緩めました。インターネットで調べたら感のいい方ならどのような工具を使ったか分かるでしょうが、ちょっとしたコツが要りますので悪しからず。(そう簡単には行きませんよ!)
3
抜いたロックナットです。
このままでも使用できそうだが、アダプターなければただの鉄くずでんなあ・・
4本のタイヤのロックナット外すのに自分の場合は30分ぐらいでできましたが、こんな簡単でいいんでしょうか?かなり苦労すると思ったのに拍子抜けしました。
そんでもって、この技術悪用しないように心に誓います。
4
本題のリアの微調整ですが3mmのスペーサーを追加してリアのドレッドを広げることに。フェンダーからのはみ出しこれでホントギリギリだとおもいます。
(参考データ、ホイール9J 実質インセット27 タイヤ245mmです。)
うっとこのランエボ爪おりしてませんのてできれば、ネガキャンにしたほうが見た目(オート⚪️ックスさんで注意されないためにはです。)ベターだと思いますが今回はやめて様子見です。
5
で、ホイールナットが錆びていたり、角が丸まっていたりしていたため買っておいたサラのロックナットのセット(アダプターなくす前に買っていたんですが今回のことで普通のにしとくべきでした。)でホイールを固定!なかなか新しいナットがいい感じで気分も晴れやかで〜す。
6
やっぱリアの方をドレッド広げたら、カックイイですなあ!
そんでもって、目的の効果ですが気のせいかもしれないがリアの踏ん張りが体験できました。違和感もなく完璧に近いです。
ただ、かなり今まで足廻り弄ってきたがアライメントの調整しないといけないのかなあ?ちょっと心配ですが今の状態を自分は気にいっているのでこのままでいきます。片減りなど目立つようになら新品のタイヤにするときに考えたらいいでしょう。
ただ、今年年末になると思います・・・・金銭的に・・・・トホホ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パンク→夏タイヤへ

難易度:

ヘッドライトコーティング

難易度:

AYC・ACDフルード交換

難易度:

磨き

難易度: ★★

CT9A クラッチ交換

難易度: ★★

ファンベルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もし絶版車に新車で乗れるなら何に乗りたいですか?>>>コスモスポーツ」
何シテル?   05/16 00:11
ちょっと精神年齢が低いおっさんです。 写真は可愛がっていたハムスターのハムくんです。自分の不注意で死なせてしまいました。一生背負って行きます(≧∇≦)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SARD 調整式フューエルレギュレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/12 21:41:13
何やてんだか!1年間コツコツやっていたことが……今回は手直しでっせー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 21:53:27
エアコン エバポレーター&ブロアファン清掃 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 06:33:26

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
タービン換装完了! あと10年、還暦まで乗れるエボを目指してます。 少しずつグレードアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation