• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月18日

ボルボ V40(代車生活)

どうも、お久しぶりです
毎回言ってる気がしますがww



XEの助手席側から、トンネル通過時等に樹脂のビビリ音が聞こえるので対策してもらいにディーラーに預けて来ました。
ちょっとくらいなら我慢するのですが………
毎日の通勤で路面のガタついた峠道、トンネル等で音楽を遮るレベルで気になる音を発せられるとイライラしてしゃあないです(・_・;)
と言うかウン百万する車でこんなビビリ音するかと思うと嫌ですので(;´Д`)
まぁ過走行(もうすぐ3万km)なので、他のお客さんと比べ物にならない酷使でしょうからね、問題も先に出ますわな_(:3」∠)_


そんなこんなで暫く預かって再現できるか確認したいとのことで、代車で帰ってきました。


外観はネットの拾い画像ですが(・_・;)
1つ前のマイチェンのV40を貸して頂きました

ガソリンエンジンで6ATのモデルです


メーターはデジタルで3種類のモードがあります
エレガンス、エコ、パフォーマンスの3種ですね
パフォーマンス以外は針表示になる上に細かく速度制御する時にイマイチ分かりづらいので、グランツーリスモで育った世代の俺はずっとパフォーマンス表示にしてます。
針のスピードメーターの位置がタコメーターになり、マニュアルモード時とかもこちらのほうが分かりやすくて好きですね。
他モードだと右側のゲージで表示される上に、同じ間隔で回転数を刻んでないのでよく分かりにくいです(・_・;)


メニュー消すとこんな感じです。
制限速度やら車線の情報なんかも入って来るようになっててボルボは分かりやすいですね(*^^*)



インテリア配置もスッキリしていて好印象
ちょっとシフト類の物が低すぎると感じるくらい空間があります。




肝心の走りのほうですが、期待以上でも以下でもなく微妙な所でした(´・ω・`)

まず良い点を上げるとするなら

・ステアリング操舵力の調整が出来るので好みに合わせられる
・軽さから来る加速力の良さ
・回転を上げた際の乾いたマフラーサウンド
・コーナリング時の姿勢の乱れなさ、ロールの少なさ
・ブレーキの初期制動の強さが十分ある

って感じです
走る・曲がる・止まるがキッチリ作られているなと感じました。
特に曲がると止まるに関しては良いなと思います、減速時や緊急時はブレーキの効きが大切ですからね(*^^*)




対して悪いと感じた点は

・路面からの衝撃がやや強め
・減速時、0km/hになる前にアイドリングストップで止まっちゃうエンジン
・身体に微妙に合わないペダル、ステアリング配置
・燃費が思ったより延びない
・マニュアル操作してもシフトアップが2000rpmからでないとしないAT

って感じですかね(´・ω・`)
ペダルはフランス車と同じくブレーキの踏んでない時の位置が近過ぎる感じがあります、下り坂とかでずっと足置いてると吊りそうですが、シートを遠くすると手がハンドルに届ききらない_(:3」∠)_
これに不満なかったのFRセダンやスポーツカーくらいなんですよね(´・ω・`)
短足仕様やめちくり(^ω^)

そしてシフト、ATが高回転で回るもんだからマニュアルモードで走ろうと思ったら2000rpmからしかシフト上げれないん(´・ω・`)
エンジン自体は坂道でも1200rpmで登って行けるトルクがあるのに(なぜかシフトダウンは1000rpmまで持つ)、なんか勿体ない回し方だなぁと感じて残念な所です(・_・;)

燃費は通勤ルートをDで走行で10.8km/L、マニュアル操作で12.6km/Lでした。
つまりそんだけAT制御でロスしてる(´・ω・`)
同じ道をDS4で14km/L、XEで16km/Lです。


あと、個人的にコレはあかんやろ!と思ったのがメーターパネルへの表示なんですけど
ライトに関する表示がハイビーム時とウインカーしか無いんです(´・ω・`)
ポジションONも、ヘッドライトロービームも無いのはどうかなと(・_・;)
中途半端な天候の時とかに点灯させてても確認が出来ない_(:3」∠)_

そして、ライト切り替えがハンドル右下のダイヤルなので、ベンツとかと同じパターンの物ですね。
なので運転中にダイヤルの表示がほぼ見えず、メーターでも確認出来ないという仕様……
ここは要改善でお願いしたい所だと感じました(・_・;)


と、個人的にはせっかく良い走りが出来る車でありながら、細々とした所でのボロが残念に感じてしまいました。
現行モデルに乗った訳では無いので、良くなっているのかどうか気になりますね……
今週末まで借りてる予定ですので、しばらくの間この子で通勤遊びます٩( 'ω' )و
ブログ一覧
Posted at 2018/07/18 14:12:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥様とドライブデート💑 at G ...
YEBIさん

不二家さんのバナナタルト🍌🥧
伯父貴さん

6.6.6 の日に、人生最悪の地獄 ...
38-30さん

今週のランチはチャーハン3連発・・ ...
エイジングさん

ジョイフルさんの最強ワンコイン
ボンビーやんさん

スカイランドHARADA伊丹空港
CLSシューティングブレイクさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝食食べてる間にJアラート鳴り響いてびっくりΣ( ˙꒳​˙ )
関西は特に何も無い気がしますが、石川の方は大丈夫でしょうか…」
何シテル?   06/03 07:55
プロフィール閲覧ありがとうございますm(_ _)m 基本インドアでゲームしまくっている人間ですが、クルマと運転が好き 仕事が忙しくなると疲れてダウン気味_(:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

VelocityAP AJ126 ECU Tuning 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:57:50

愛車一覧

ジャガー XF ジャガー XF
2024年3月10日に納車となりました 3.0L V6 スーパーチャージドのSをたまたま ...
マツダ CX-30 CX-30 (マツダ CX-30)
2022/4/10契約 2022/8/7納車となりました。 MAZDA CX-30 ...
ジャガー XE XE R-Sport (ジャガー XE)
Jaguar XE 20d R-Sport (X760) イギリス車ですがカラーリングは ...
シトロエン クサラ シトロエン クサラ
初めて手にしたクルマ、ラリーの印象が強くて、実は過去に母も所有してました(^-^)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation