• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともぞ~@VM4の"ソニたん" [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2018年11月19日

バックドアハンドルを交換しました!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日は未来さんのソニたんのバックドアハンドルを交換しました!
どうやら中のスプリングが脱落して、ハンドルの手応えがなくなってしまったようです😅
交換にはみん友のさださんをはじめ、みなさまの投稿を参考にさせていただきました。
この場を借りまして御礼申し上げますm(__)m
2
まずはリアゲートの内張りを外します。
これはクリップで留まってるだけなので慣れてくれば簡単に外れます😅
3
バックドアハンドルは2本のボルトで留まっているので、T字レンチ(10ミリ)で外していきます!
4
黄色い棒は運転席側へ押すと外れます(写真はハンドルを外してから撮影してます😅)
5
みなさんはバックドアハンドルを裏から押して外したようでしたが、固くて外れなかったので、表側から内張り剥がしを使って外しました!
ちなみに上側は突起が引っ掛かるので、下側から剥がしたほうが楽です🎵

※後から気付きましたが、黄色い棒を先にフリーにすれば簡単には外れるかも?
6
外したバックドアハンドルです!
青いカバーはこんな感じになってます。
参考までに…。
7
取り外しとは逆に取り付けて交換終了です(^-^)v
構造がわかってしまえば簡単な作業でした!
8
最後に内張りを戻して作業終了です(^_^ゞ

画像が使い回しで申し訳ないですm(__)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル、エレメント交換

難易度:

【備忘録】オイル交換・エレメント交換

難易度:

ナンバープレート固定用ネジ交換

難易度:

O2センサー交換

難易度: ★★

【備忘録】CVTF交換

難易度:

バックドアハンドルの補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年11月21日 5:34
ありがとう😄✨
多分自分では出来なかったです😅
コメントへの返答
2018年11月21日 7:15
みんなの投稿のおかげで交換できて良かったです😅

プロフィール

「自分の世代だと大魔神佐々木はスーパースターだよね😅😅😅」
何シテル?   06/12 17:40
【現在イン率低いです】 コロナが落ちついて、レースが始まったら放置する可能性が高いので現在新規のみん友さんは承認しておりません。 お手数ですが、リアルな方は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリーを長持ちさせる裏技!/ CCA / サルフェーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 05:41:41
【緊急】サーモスタット・ラジエーターホース交換・クーラント液 全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 22:05:26
LEDロービームの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 08:09:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
結局スバルに出戻りました(^_^;) S4や2Lのレヴォーグは予算的に厳しいし、レガシィ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
諸事情により?本日契約してきました。 初めてのMAZDA車です。 わからないことだらけで ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2014年のデビュー以来、ずっと欲しいと思い続けてきたS4をとうとう買ってしまいました( ...
ボルボ V70 ボルボさん (ボルボ V70)
【20190310更新】 高坂の蝦夷帰りの信号待ちで、たまたま見掛けてひとめぼれしてしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation