• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫まっしぐら♪のブログ一覧

2007年08月04日 イイね!

麺部活動報告!

麺部活動報告!どうも♪
( ( ̄ (ー ̄( ー ̄( ̄ー ̄( ̄ー ̄))
ヒダリムケーニヤリッ!


みんカラ再開を記念して、猫嫁に代わりまして麺部報告です!
我が、さいたま市宮原駅周辺で有名な「六○銭」さんへ行ってきました。


①13:00 待ちの列

②お店の暖簾

③お品書き

④店内の様子

あの大勝軒と縁があるようなお店らしいです。
ここらじゃ、一番並んでいる部類のお店。
期待も高まるのですが!


注文したのは

猫旦那⇒特製もりそば 中盛り トッピング:味付け卵

猫嫁⇒チャーシューそば トッピング:味付け卵

猫Jr⇒ミニ中華そば

となっておりました。
最初の画像が、猫嫁のチャーシューそばです。




で、問題の味ですが
猫嫁のは、いわゆる魚系のダシで、麺は極太麺、濁り系のスープ。
率直に言って、「まずくはないが、食後の感じが魚ダシ全開で魚~(うぉー)って感じ」
(。´-ω・)ン?

猫旦那のは、はっきり言って好みじゃなかったので半分以上残してしまいました・・・。これは、中華そばなのか???と。
(´□`川)ゝヵ゛-ン
洋風なお味を感じまして、ちょっと酸っぱい系です。

猫Jrは・・・。
書けません。ガガガ━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━ン!!!

我が家のグルメ王は、認めなかったということで・・・。
・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ

行列=味
というロジックは成り立たないなぁ
と改めて感じたのでした。

まあ好みなので、好みの味じゃなかったというだけなのですが・・・。
前評判とのギャップが激しくて。。。。。。。


皆さんもありませんか?

ふらりと何も期待せずに寄ったラーメン屋がめちゃくちゃ美味い!
O(≧∇≦)O
とか

評判だから行ったのにぃ、ざーんねーん!
(o´д`o)=3
みたいなこと。




【本日の猫旦那辛口評価】※満点は5つ星だ!
麺:★★(極太ぷりぷり系好きなら4★かな)
味:★★(魚系が好きな人なら3.5★かな)
店内の綺麗さ:★★★(リニューアルしたばかり)
接客態度:★★(ちょっと無愛想)
お待たせ時間:★★(ちなみに並んでから30分)
※個人主観です。


Posted at 2007/08/04 16:16:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | みんカラ麺部報告 | グルメ/料理

プロフィール

「間違えてハッシュタグ付けちゃった(´д⊂)恥ずかしい(;゚;ж;゚;)ブッ」
何シテル?   12/16 23:03
猫まっしぐら♪へようこそ!!! 幽霊部員のように放置しておりましたが2016年より活動再開いたしております(*´ω`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    123 4
56 789 10 11
121314 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

書きごとや調べ物をしていると… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 13:43:59
動物チラリズム 
カテゴリ:猫嫁のツボ
2007/12/04 17:35:46
 
LUXEST&AMS 
カテゴリ:エアロ/外装品etc
2007/09/30 13:18:01
 

愛車一覧

日産 セレナ カルカン3号車 (日産 セレナ)
子供たちの成長に合わせ、手狭になったルークスちゃんを泣く泣く(猫嫁だけ)手放しセレナに舞 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
私(猫旦那)こんなクルマにも乗っていました! q(´▽`)p 金かけすぎですが・・・。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
アリストを手放した後の車です。 殆どノーマルで乗っていました。 オーディオ・ナビ・E ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
2003年まで所有していたアリストです。 この頃は、夫婦気合をいれてカスタムしていました ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation