• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ff-nobu1966の愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2010年1月5日

エンジン故障

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
2009/12/31 走行距離18000km台後半で、エンジンからの異音。釣り旅行での出来事でもうびっくり!!急遽予定変更して茨城県北部から帰ってきました。
途中でだんだん音が大きくなってきて・・・・SAで人々が車と私を交互に可哀想な目で見ていました・・・・・
2
エンジン故障
2010/01/05 ディーラーに入庫。エンジン交換を宣告される。
納車されてから1年でATコントロールバルブ交換、リプロ、エンジン異音とトラブル続出・・・・ 大丈夫か?この車と不安になり、ディーラーにかなり苦言を呈す。画像が交換されたエンジン
3
エンジン故障
2010/01/08 作業完了連絡。リフトでエンジン下回りチェック、油脂関係のチェックをさせてもらい、この後の対応について話し合う。
もうトラブルはゴメンだ~!!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンカバー取付

難易度:

エンジンオイル交換記録

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

油脂類交換覚書

難易度:

アイドリング時の音(整備前)

難易度:

【備忘録】エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年1月9日 19:36
はじめまして。
同じXT乗りのいーくん(ふたたび)と申します。
XTやS402の2.5Lターボは同じような事例がいくつか(いくつも?)あるようで、遠乗りしている人からすると心配でなりません。
お見舞い申し上げるとともに、新エンジンが快調に動いてくれることをお祈り致します。
コメントへの返答
2010年1月10日 14:16
いーくんさん はじめまして。よろしくお願いします。
”同じ事例がいくつもある・・・”ですか~
こまっちゃいますよね~そんな事じゃ???
何か情報がありましたらこれからもよろしくお願いします。
2010年1月9日 19:51
今回のエンジンブロー大変でしたね。
私もリプロ、ATコントロールバルブ交換、エンジン交換・・・・
まったく同じことを体験しております。
でも好きな車なので懲りずに乗っていきます。
コメントへの返答
2010年1月10日 14:20
T-7さん はじめまして。よろしくお願いします。
まったく同じ経験をしていられるようで・・・
嫌ですね~ もうこんな経験はお互い避けたいですね!!
何か情報がありましたらこれからもよろしくお願いします。
2010年1月9日 20:10
初めまして
僕は今の車ではないですがBGの前期GT乗ってた時エンジン2回交換オートマミッション1回交換して結局30回位クレームだしてマイナーチェンジ後に交換してもらいました
コメントへの返答
2010年1月10日 14:25
拳修館さん はじめまして。よろしくお願いします。
私もディーラーの所長さんに、今度こんな事があったら車を交換して下さいと言いました。
あったら困るんですけどね~。
何か情報がありましたらこれからもよろしくお願いします。
2010年1月10日 9:22
はじめまして
XTに乗ってます どん と申します

度重なる不具合…気分悪いですよね
心中お察し致します

このエンジンからの異音と言うのは、「ガラガラ…」って感じの音でしたか?

某Dラーの試乗車が数ヶ月でエンジンブローして、エンジンを積み換えた事例がありました
XTのエンジンは、北米仕様の物をベースに国内向けに変更した物ですが…
排ガス規制をクリアする為に、無理矢理付けた吸気バルブのAVCSが悪さをしている様で
金属のバリがエンジン内に入り込み、ピストルやシリンダーを逝かせてしまったと聞きました

股聞きなので、真相は定かではありませんが…
聞いた話しが真実ならば、リコールになってもイイのでは?
と思うくらいの爆弾を抱えているのかもしれません

が…直接、人の生命に関わる事象ではないので、
σ(^^)は、XTを長く乗りたいと思っています
自らの防衛策は、車検都度ネクステップに入って
可能な限り保証を利かせられる状態を維持する事くらいでしょうか…

この先、落ち着いてくれればイイですね
コメントへの返答
2010年1月10日 14:39
ドン@東京さん はじめまして。よろしくお願いします。
まさにガラガラ音でした。最初はカサカサ音で、家に帰ってきたときには完全なガラガラ音でした。担当営業さんもこんな音は・・・?と言っていました。
保証の件も話をしていて、まずメーカーにきちんと保証をするように要求はしています。(どうなるかはわかりませんが・・・・)
何か情報がありましたらこれからもよろしくお願いします。
2010年5月2日 20:51
はじめまして、アウトバック2.5XT乗りのatenaです。私のアウトバックも同様にエンジンが逝ってしまいました。約2年2万キロです。先日GW初日にエンジンルームからガラガラと異音がした為、翌日ディラーにもっていった所、原因は不明ですが、エンジン内部が破損している為、載せ替えが必要との事です。メーカーが連休に入っている為、最悪 修理に一ヶ月掛かると言われました。
実は、以前にランカスターが出た1998年に新車で購入した後、エンジン以外のトラブルが重なり何度もディーラーで修理を余儀なくされていました。
今回は、モデルチェンジを避けて、昨年 前モデルのXTの2008年製を中古で入手しました。中古は。ディラーで試乗車に使用していて程度の良いものを探して入手しています。末期モデルで、尚且つディラーで使用していた車なら整備不良も無く、安全と思いましたが、今回の様なトラブルになってしまいました。
さて、nobuさんのアウトバックのエンジン載せ替え後の調子はどうでしょうか?もし、良かったらお聞かせお願いします。
コメントへの返答
2010年5月4日 10:01
atenaさん はじめまして。コメントありがとうございます。
NEWエンジンですが、エンジン自体は好調です。XTのエンジンのクレームは他の方も言っていますが弱いようです。私の聞いた話では、エンジン内のバリがクランクシャフトを逝かせてしまうようです。交換するエンジンはその辺を強化しているそうです(表面強化)

私のXTは、年末のエンジンブローから、ATの不具合、制御の手直し等・・・・ディーラーでは手に負えず、メーカー送りになり、戻ってきたのが4月の3日でした。3ヶ月間の入院生活でした。

何かありましたら、またよろしくです。

プロフィール

20年12月に25XTに買い換えました。整備の仕事をしていたので車いじりが大好きです。皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
20年12月に25XTオーナーになりました。どうぞよろしく。!!
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3.5L VGエアロ 4WD 純正シングルナビ パナソニックETC 超音波パーキングサポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation