• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんぷの"まるめII" [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

Fキャリパーオーバーホール①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ホイール形状とあいまって熱がこもりすぎ溶けたダストシール

危ないので即座に使用を中断して部品発注、オーバーホールしました。

キャリパーのシールキットはこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/19121/car/3068016/12110999/parts.aspx

エア抜きも必須となります。(後日アップします)
2
まずは純正のブレーキホースを布で巻きバイスで止めます。
ブレーキフルードの漏れを最低限に抑えるためにしています。

下側には受け皿を用意してください。

作業は直接ブレーキフルードが手に触れないようニトリルグローブ等をしてくださいね。
3
キャリパー真裏の14mmのバンジョーボルトを外します。
シールのためのワッシャーがボルトの頭側とキャリパー側にありますので取り外してください。再利用しません。
4
キャリパーのピストンと反対側に板や薄くなったブレーキパッドなどを設置し、布などでクッションした状態で、後ろのブレーキホースの穴からエアーを入れピストンを抜きます。

わたしは電動空気入れに浮き輪用の先端を加工して抜きました。

※最後、勢いよくピストンが飛び出しますので絶対に手を間に入れないように!

参考)
https://youtu.be/ul-s7uLEwRA
5
古いダストシール、シールを取り外し、ブレーキクリーナーとブラシを使ってきれいにします。
特にシールの入る溝やピストンはきれいにしてください。
6
グローブを新品にして作業しましょう。

シールの側面および外側に「ラバーグリス」を塗布して、キャリパーの奥側の溝に確実にはめ込みます。
7
次にダストシールもピストンが接する内側、キャリパーに嵌る外側に「ラバーグリス」を塗布します。

※ディーラーにしつこく確認してラバーグリスでよいと言ってましたが…
 やはり整備マニュアルだとピストン部はブレーキフルード塗布が指定されています…。

※詳細はこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/19121/album/1039283/
[整備マニュアル]Fキャリパー:ビストンシール
8
しっかりと溝に入っていることを確認しましょう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ローター交換

難易度:

パッド交換

難易度:

ブレーキディスク交換

難易度:

ブレーキパッド交換&スライドピングリスアップ

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月15日 15:23
なんかヤバい事になっていたのね?
NBOXもブレーキ強化しようと思っていたらオデッセイのスタッドレスタイヤで飛んだ。σ(^_^;)
コメントへの返答
2022年11月15日 18:10
走り方とホイール形状による熱だまりっぽいですね。
オーナーズカップ車両でも大丈夫らしいので笑笑
2022年11月16日 12:41
いつも拝見させていただいています。
いくら消耗部品とは言え、2年でこんなになるなんて、無償交換を訴えても良いレベルに感じてしまいました。
コメントへの返答
2022年11月16日 20:43
RYUさん。コメントありがとうございます。

例えば密閉に近い状態のホイールでハードな走りを長めにするとホイール内は異常なほど高熱になります。
ホイールが表から触れないくらい

経年劣化によるものではなくあくまで熱害ですし、おそらく純正ホイールは開口部が広いのでこうはならなかったかなと思います。

利用方法による問題ですのでこれは仕方がないという思いです。

プロフィール

「[整備] #N-ONE ダッシュボードマット加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/19121/car/3068016/7640782/note.aspx
何シテル?   01/14 00:24
GDB-Bを降り 2013.05 N-One(NA)にチェンジ タービンがないよぉ~(-_-メ) 2021.02.06 N-ONE(RS CVT)に箱変え♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レザーシートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 07:57:01
(S660)フィット純正ブレーキ流用 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 22:47:33
フロントブレーキ解決しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 10:39:21

愛車一覧

ホンダ N-ONE まるめII (ホンダ N-ONE)
N-ONE(JG1/NA)からN-ONE(JG3/RS)に箱変えしました(^o^)/ 久 ...
ホンダ N-ONE まるめ (ホンダ N-ONE)
アイドリングストップでいつもN-Oneからブレーキ踏めって怒られる(--〆) ■足廻り ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
一度もサーキットに行っていない(^^; DIYも貧乏性なので結構好き!! SUSPEN ...
ダイハツ シャレード シャレタボ (ダイハツ シャレード)
学生時代の初車 走りの楽しさと怖さを教えてくれた インタークーラーのパイピングは、パイプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation