• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月18日

言論・・・か?

電力社員の意見表明認めず=「疑念生じさせるな」と首相指示—エネ政策の聴取会

時事通信 7月17日(火)17時50分配信
 政府が主催する将来のエネルギー政策に関する意見聴取会で電力会社社員が原発推進の意見を述べた問題で、政府は17日、電力会社や関連会社の社員による意見表明を認めない方針を決めた。野田佳彦首相が、首相官邸を訪ねた古川元久国家戦略担当相に「聴取会に対するいささかの疑念も生じさせてはいけない」と指示した。
 聴取会で意見表明する人は、申込者からコンピューターで抽選している。22日に札幌、大阪両市で開く次回聴取会からは、当選段階で確認し、電力会社などの社員の場合は参加を断る。参加を受け付けるホームページなどで、団体組織ではなく個人として意見を述べるよう要請する。
 また、枝野幸男経済産業相は18日、インターネットなどを通じたパブリックコメント(意見募集)への組織的対応を自粛するよう、電力各社を指導する。
 その一方で、聴取会で意見表明する人数を現在の1会場当たり9人から12人に増やす。政府は2030年の原発比率を0%、15%、20〜25%とする三つの選択肢を示しているが、傍聴者に対するアンケート調査では、0%について意見表明を希望する回答が多い。このため札幌、大阪両市の聴取会では、増やす3人をすべて0%への意見表明に充てる。
 三つの選択肢以外について意見表明を望む声もあり、28日の富山市での聴取会以降は、そうした声に対応する枠も設ける。
 聴取会は来月4日まで全11市で開催予定。しかし、15日の仙台市で東北電力執行役員、16日の名古屋市では中部電力課長が原発推進の意見を表明し、批判が出ていた。



<エネルギー聴取会>福島市内では県民優先へ 細野担当相

毎日新聞 7月17日(火)12時15分配信
 政府が国民から今後のエネルギー・環境政策について直接意見を聞くため、全国各地で開催している意見聴取会の2会場で、電力会社の社員が原発推進の立場で発言した問題で細野豪志原発事故担当相は17日、閣議後の記者会見で、8月1日に福島市内で開く予定の聴取会では、県民からの発言を優先する方針を明らかにした。

 細野担当相は「関東の方の意見が表明されると、非常に違和感をもつ方も多いと思う」とし、「福島でやる意味は福島の人の意見を聞くこと。その会自体を福島県の方の意見を聞く会にしたい」と話した。方法については今後検討する。

 聴取会は14日から始まったが、15日の仙台市の会で東北電力社員が、16日の名古屋市の会では中部電力社員が発言し、会場から批判の声が上がっていた。【藤野基文、比嘉洋】



橋下市長が政府対応批判 電力社員排除に「違和感を覚える」

産経新聞 7月18日(水)13時7分配信
 エネルギー戦略の策定に向け実施している意見聴取会で、政府が電力会社関係者の発言を認めない方針を決定したことについて、大阪市の橋下徹市長は18日、報道陣に対し「電力会社の意見も一つの意見。公正な手続きで選ばれたなら、どういう意見だったとしても聞かないといけない」と述べ、多様な意見を封じる政府の対応を批判した。

 橋下市長は、聴取会は政府の意思決定の場ではないと強調し、「幅広く意見を聞く場で(電力会社関係者の)意見を聞かないというのは違和感を覚える。特定の意見だけ排除すると、偏った意見しか聴取できなくなる」と指摘。発言者が選ばれた経緯について公表すべきと主張した。

 意見聴取会をめぐっては、15、16両日に仙台市と名古屋市で開かれた会合に電力会社の社員らが発言者として出席。参加者から「やらせではないか」といった批判が起きたことを受け、野田佳彦首相が電力会社関係者からの意見表明を断るよう指示した。





昨日からこのニュースやっとるけども。


私には、何故電力会社の人間が発言したらダメなのかサッパリ。

幅広い意見を聞くのは、言論の基本よね。

電力会社の人間は、これまでこの国のエネルギーを支えてきたプロだし、彼らの意見を聞くのは大事だと思うんだけども。

これから参加者の出自をチェックするのはかまわんが、今までも左翼が腐るほど入り込んでるはずだがなぁ。


「電力会社の人間は黙ってろ、これからのエネルギー政策については全て我々市民が決めるんだ!!」ってのは、とんでもなく偏った言論環境だと思うけどなぁ。


今まで電力会社の恩恵に預かっておきながら、エラそーに。


こんな時だけ、プロを断罪して「放射能って怖いよね」「子供達の未来が」「サヨナラ原発」。


こういう奴らは、すげぇ嫌いだ。


謙虚さゼロで、我こそはエコだ正義だ・・・


「市民の声を聴け」とか抜かしながら、相容れない意見は威圧・排除。


そんなの言論でも何でもねぇだろ、アホ。


ほんと、しょーもねぇ奴らだ。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/07/18 20:53:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024.4
ゆいたんさん

【第6話】 コムス coms に ...
コムス にゃんこRさん

今宵は1人めし「常陸味噌らーめん ...
zx11momoさん

サングラス購入
BNR32@須坂さん

閉店間際に入った蕎麦屋のアルアル話 ...
エイジングさん

薙ぎ払えッ! どうした化け物⁉︎
中日なごやんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「小判の3回目の命日 http://cvw.jp/b/191500/47371216/
何シテル?   11/27 19:18
ネコとマッタリ生活してます。 ヾ(=゜・゜=)ノニャン♪ アンチ煽り運転。 アンチ飲酒運転。 スポーツカーの愛される社会を。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
現行JCのデザインが好きになれず。 箱は頑丈、足はフワフワな乗り心地も好きになれず。 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
“一体感”という言葉がピッタリのクルマ。 独特のオーラがあります。 長く永く乗るつも ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
血と汗と苦労のカタマリです。 2013年4月20日に、アクシデントに見舞われ手放すこと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation