• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

前之介の"豆腐號" [ホンダ N-WGN]

整備手帳

作業日:2023年3月19日

ブレーキフィールド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
どうも・・・江戸中華ですwww
この棒を装着すれば、前之介のカローラでもドリフト時のシャダーが、解消出来る筈です!?

フィールドは作動油・・・
オイルは潤滑油って・・・
知っていたかい??
因みにマ◯クには、教えないですwww
2
んで、新車から無交換で、色が黒くなっても見て見ぬふりでしたが、普段通らない某峠で地元走りな軽トラを追っかけていたら、下りでブカブカになりつつ・・・
結果、ブッ千切ぎられました( ;∀;)ハヤスギ
3
で、あげつつ・・・
4
車両ごと傾斜させ可能な限り、コヤツで変色した汁を・・・
ヌク(*´Д`*)
5
リアはそのまま潜り、フロントは全切りしつつなタイヤを外さず・・・
横着全開っす(*´Д`*)
6
色も良くなり、ブカブカも解消されつつ・・・
半自動運転時、初期の制動遅れもなくなり・・・
コレで、完璧です!?( ´∀`)エドフウw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

電動パーキングブレーキトラブル(完結?)

難易度:

ヘッドライト磨き!②

難易度:

TPMS 電池交換

難易度:

NWGNで庭の切り株引っこ抜く 

難易度:

メッシュホース

難易度:

ワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日は有給休暇でしたが、一太刀4枚斬り出来ず・・・タイムオーバーの巻(@ ̄ρ ̄@)アレヨウデ.ペケダイツクッテマス」
何シテル?   06/05 19:51
前之介です。 よろしくお願いします。 車に乗り出した頃は『走る費用を捻出するため』仕方なく、イジりやメンテ(車検)を自分でやっておりましたが、気が付けば『走...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イグニッションコイル点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 21:53:59
全席照明付きパワーウィンドウスイッチへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 10:45:13
ドアミラースイッチ照明追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 10:45:01

愛車一覧

トヨタ カローラ 弐拾式大衆車 (トヨタ カローラ)
動く旧いのも欲しくて、結婚直前に衝動買いすると・・・ 「黙って車買うなんて馬◯じゃないの ...
スズキ エポ 大馬鹿者(売れた猿よりスゲー) (スズキ エポ)
今は亡き昭和のくるまパイセンが所有してて、たまたま試乗させてもらったらスゲー良かったので ...
ホンダ N-WGN 豆腐號 (ホンダ N-WGN)
前通勤車のプリウスが、燃費の悪化や様々な電気系統のトラブルにより、後ろ髪を引かれつつも、 ...
ホンダ フュージョン 走るソファー (ホンダ フュージョン)
人生で一度は、ビッグスクーターに乗ってみたく、車種に拘らず・・・ 激安な書付きをゲット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation