• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月24日

またBlackberryです(苦笑)

またBlackberryです(苦笑) 仕事の携帯はやっぱiPhoneよりはこちらが都合が良い。 今では経費節減で 新規の携帯購入の時は自腹である。 今回ドコモのキャンペーンで9700へ無償アップグレードだから ついついそのパッケージに乗っています。 小さく、軽く、若干LCDの解像度も向上したようです。

今まで使いこなしているし、どこでもつながり易い(カバレッジが広い)、両手(両親指)を使ってタイプが早く入力できる。 仕事以外だったらiPhoneが良いかなって思うけどね。

経費節減で(?) 自分でSIM交換とメールサーバーへのアクティベートを行う。 普通の会社だったら総務やIS部門がやってくれるよね? 1時間くらい掛かったけど 無事会社のメールサーバーからメール、アドレス帳、カレンダーの同期が取れました。 これからアプリをダウンロード。 TwitterとGoogleは直ぐに入れた。(苦笑)
ブログ一覧 | PC / Internet / Game | 日記
Posted at 2011/02/24 23:22:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

存在感あるねぇ…
porschevikiさん

天竜奥三河国定公園 寒狭峡
剣 舞さん

近畿プチ旅行
ボーエンさん

故障した💀SONYのBDレコーダ ...
Jimmy’s SUBARUさん

そば太鼓亭
ぶたぐるまさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2011年2月25日 2:03
インドネシアとか、タイあたりだったかな??非英語圏はiPhoneのタッチ式キーボードだとかったるくて、ブラックベリーのメカ式キーボードが好まれているそうです。
北米はかなりシェアを落とし続けている様ですが。
日本だとひと味違った渋い存在感がカッコイイですね。
コメントへの返答
2011年2月25日 19:27
スマホはiPhoneが結構多いですが これからどんどん端末が増殖するのAndroid勢の巻き返しがどれだけあるか? 仕事系はWindows Mobile系あたりがビジネスアプリとの連携などで優位性がありそう。

ネットワークの帯域と回線品質が確保されれば 端末は極論を言えば入力機能と表示機能のダム端末になる? あとはクラウドのサービスでOK。 アプリのアップグレードなども全然気にせずに使えます。 でも何年後だろう?(苦笑)

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation