• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uuchiの愛車 [トヨタ エスクァイア]

整備手帳

作業日:2018年7月21日

フロントスピーカー(TS- F1740)交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ツイーターを追加(* ̄m ̄)プッ
した事はありますが人生初の社外スピーカーに交換です(〃ω〃)

選んだスピーカーはカロッツェリア のTS- F1740
17cmで1番安い物です。
コレをフロントに取付けます♪
2
※整備手帳の内容は助手席側です。
早速チャチャっとフロントドアトリムを外して純正スピーカーとご対面┏Ф〝ペコッ
フロントドアトリムの外し方は以前、整備手帳にアップしてますので今回は割愛しますm(_ _)m

純正スピーカーは○印の所、3ヶ所リベットで固定されてます。
純正スピーカーを外す為にはこのリベットを取らないと始まらない…
コレが厄介らしく皆さんの整備手帳を拝見するとドリルで貫通させたりニッパーで切ったりと色々な方法でやられてるようです。
3
皆さんの方法を参考に私は電動ドリルを使って取外しました。
ドリルの刃は100円ショップで買ってあった6mmです。
①まずは銀色のお皿みたいのを外します。
②真ん中に開いてる穴にドリルの刃を当てゆっくり回転させ
③摩擦熱で変になっちゃうようなので一気にやらず写真くらいの状態で1度やめ他のリベットに同じ事をします。
上記の事を3ヶ所のリベットを繰り返し削ってくと
④こんな感じで銀色のお皿が取れました♪
4
銀色のお皿が取れると乳白色のグロメットみたいのが出てきますのでコレも取り除きます。
①リムーバーなどで端をめくるように変形させ
②変形させた部分をプライヤーなどで掴み
③捻りながら手前に引くと簡単に取れます♪
ですが運転席側を取り付け時、リムーバーでそのままこじったら簡単に取れちゃいました(笑)
④乳白色の物が取れるとリベットの芯が残りますが今はそのままで大丈夫です。
5
3ヶ所、全て取れたらコネクターを抜いて純正スピーカーを手前に引けば取り外せます。
6
スピーカーが取れたら残ったリベットの芯を取り除きます。
裏からプライヤーなどで掴み引っ張るか表から叩くかどうしようか悩みながら何気なく裏から手で触ってたらポロっと簡単に取れちゃいましたΣ(゚Д゚;)アラマッ
左右で6カ所有りますが全部(笑)
7
①リベットを外す時にキズが付くのを覚悟してましたが綺麗取れましたよ(ノ≧∀)ノわぁ〜い♪
②付属のブラケットをビスとナットで固定しスピーカーを嵌め込みます。
③スピーカーの配線をブラケットの凹部分から表に出して
④スピーカーの配線と純正の配線を付属の変換コネクターを使い結合します。
8
音が鳴るか確認したらコネクター部分に異音防止のスポンジを巻いてトリムを元に戻せば完成です♪
隠れてしまいますがスピーカーの見た目がカッコイイ(♡ˊ艸ˋ♡)

交換後は低音が強くなり全体的に音がクリアになったように感じます♪

次なるビジョンはワンランク上のスピーカーを買ってフロントに取り付け、今回取り付けたスピーカーをリアに移植したいです(。-∀-。)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

(備忘録)ラルグス リアピラーバー取付

難易度:

(備忘録)梅雨に向けてのウインドウコーティング

難易度:

12ヶ月定期点検

難易度:

オイル交換

難易度:

車検整備 走行102100km

難易度:

iPhone DAP化計画

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年7月24日 6:08
例の物取り付け終わったんですね😃
お疲れ様でした。

僕も個人的にパイオニア製は好きです。
パイオニアのスピーカーは低音、高音もくっきりとして聴きやすいですよね
今も昔のボックス型のTSX-11のスピーカーを持っていてたまに聴きますが柔らかくいい音を出してくれます。

社外品に変えたいけどトリム外すのがめんどくさく未だに純正です(笑)

コメントへの返答
2018年7月24日 6:21
ありがとうございます┏Ф〝ペコッ
初めて経験する弄りでしたが無事に取付け出来ました♪

買う前にカー用品店で色々なメーカーのスピーカーを視聴した時にパイオニア製が個人的には聴きやすく好みの音でした\(//∇//)\

トリム外す機会があったらその時は一緒にスピーカー変えちゃいましょ(o^^o)
2018年7月24日 8:15
uuchiさん

おはようございます😄
スピーカー交換すると、良い音になりますよね✨

暑い中の交換お疲れ様でした👍

今週も宜しくお願いします⤴️
コメントへの返答
2018年7月24日 8:43
おはようございます♪

はい♪スピーカー交換してから車内で音楽聴くのが以前より楽しくなり音量もチョット上げて聴くようになりました( *´艸`)

今週も宜しくお願いします(*´ω`)ノ
2018年7月24日 8:55
uuchiさんおはようございます♪( ´▽`)

スピーカー交換すると純正より音が良くなって良いですよね(o'∀')b

また奥様の目を盗んでスピーカー買わないとですね〜(σ´∀`)σ
コメントへの返答
2018年7月24日 10:58
( ´・ω・)ノ こんにちは♪

はい♪子供が乗ってる時はDVDばっかりですが1人で乗ってる時は少し音量上げて音楽を楽しんでます(。-∀-)ニヒ♪

しっかり作戦立ててから嫁の目を盗んでポチッとしちゃいましょうかね( *´艸`)
2018年7月24日 10:56


こんにちは👋😃お疲れ様です

分かりやすい整備手帳ですね😁

作業しながら私には出来ませんね😅

これ見て皆さん参考にされますね😄


臨場感ある音になったのでわ👍
コメントへの返答
2018年7月24日 11:03
こんにちは♪
お疲れ様です┏Ф〝ペコッ

嬉しいお言葉ありがとうございます\(//∇//)\
自分の為にも写真撮って弄った記録を残したいと思ってます♪

はい♪純正と比べて音が良くなり車内で音楽聴くのが一段と楽しくなりました(o^^o)
2018年7月24日 22:42
こんばんは!

スピーカー交換お疲れ様です(=´∀`)人(´∀`=)

エスクァイアの純正スピーカーってリベット止めなんですね((((;゚Д゚)))))))

取り外すのにひと苦労ですね(´;Д;`)

自分エルグランドですが、スライドドアのスピーカー交換はめんどくさかったです(泣)

コメントへの返答
2018年7月25日 5:33
おはようございます♪
ありがとうございます┏Ф〝ペコッ

そうなんですよ(^_^;)
コスト低減なのかスピーカーはリベットで固定されてるので外すのに手間が掛かります(;´Д`)

整備手帳拝見してましたがスライドドアはただでさえ内張り外すのに大変なのにスピーカーがあの位置だと更に大変そうですね(>_<)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月09日06:41 - 16:57、
370.72km 9時間18分、
12ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ119個を獲得、テリトリーポイント1210ptを獲得」
何シテル?   06/09 17:07
uuchi(ウッチー)です。よろしくお願いします。 3人の子供のお父さんです♪ 長男と末娘は干支が同じ(^_^;) 自分のペースで、いかにお金を掛けず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SDカード大容量化 トヨタ純正ドラレコDRT-H68A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 17:41:51
[モニターまとめ]『ウォッシンググローブ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 20:05:41
FJ CRAFT フロアマット (チェック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 13:13:15

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
2016.10.14納車しました( ´ ▽ ` )ノ 特別仕様車のGi''Black- ...
その他 人員運搬車 その他 人員運搬車
メーカー:ベビーザらス オリジナル ボディカラー:ブラウン 【主な仕様】 対面走行可能 ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
1994年式 HONDA CBR250RR 実家に写真が残ってました。高校時代、必死こい ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
家族が増えた時に中古で購入。 平成11年式。モデリスタ仕様のヨーロピアンツアラーです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation