• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sugi_Chrome__の愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:2015年5月16日

ブースト計 ~電球交換~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
気づいたら、電球が切れていたので交換しました~

使った道具は...
・ドライバー(+・-)
・マスキングテープ 等

作業ですが、まず電球を換えやすいようにメーター下の固定ネジをとります。
2
次に、メーター裏のキャップ?!を2つ外します。

3つありますが、外してみたところ電球は2箇所しかありませんでした。
3
そしたら、ドライバーで電球を外して交換~。

交換中の写真は撮り忘れました 汗
4
後は、逆の手順で戻して終了~


メーターによっては交換しにくい物もあるみたいですが、自分のはめっちゃ簡単でしたw


今回はLED球にしてないので、そこまで明るくないんですが切れてるよりは全然いい!笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピーカーからガサガサ音がする

難易度:

CT9A クラッチ交換

難易度: ★★

スピードメーター内ポジション球交換

難易度:

フルード類一式交換

難易度: ★★★

ATF圧送交換2回目

難易度: ★★★

フルブッシュ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Sugi_Chrome__です! 基本マイペースに更新していくつもりですw 自分、車の知識はまだまだですが車(DIY等)好きで暇な時に色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイソー シートバンジーコード風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/20 23:05:00
ナビ異音揺れ対策部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 18:57:55

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
エボⅦを乗り始めて「7年」経ちましたヾ(*´∀`*)ノ 前から乗りたかった車の1つ! ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ムーヴカスタム L175 一番最初の愛車です。 約2年間乗りました~ エアロパーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation