• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

r1shuujiの愛車 [ランドローバー ディスカバリー]

整備手帳

作業日:2015年1月11日

前車JETTAから外した“トランクネット”を取り付けました♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ディスコ2の下取りに出したJETTAで使用していた“トランクネット”です。

ショップの店長さんのご好意で、USED品ながら“純正トランクマット”をサービスでいただいたこともあって、ディスコ2のトランクに入れたままずっと放置プレーでした・・・(汗)
2
ってな訳で、さっそくラバー製マットを車外に取り出して、凹形状に沿って切り込みを入れてあげようと思います。
3
つまり、ディスコ2のトランクルームの四隅に装備されているフックを、ラバーマットを敷いた状態でも使える様にすれば正に“一石二鳥”って云う訳ですネ♬
4
ってな訳で、さっそくトランクネットのフックを掛けるリングがマットの表面に出る様に、凹部の形に沿ってカッターナイフで切り込みを入れていくと・・・
5
トランクに設置してあるリングに、ネットのフックを掛けることが出来る様になります♬

でもって、取り外していたラバー製マットを元通りに敷き直して、トランクネットを取り付けてあげれば・・・
6
狙い通りに(JETTAのトランクも馬鹿デカかったので)、ディスコ2のトランクルームにもジャストサイズでピッタンコでした♬(笑)
7
でもって、納車時にいただいた“愛車メンテナンスキット(洗車キット)”も、今後はトランクルームを転げ回ることは無いでしょう・・・
8
う〜ん!

これで、また一つ使い勝手がUPしました♬(爆笑)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

運転席側ドア、ウインドウレギュレータのローラー(プーリー)の自作交換

難易度:

釣りの後片付けで大失敗

難易度:

レザーセンサー修理とその他もろもろ

難易度:

GW洗車

難易度:

センターコンソール加飾(ダイノック)

難易度:

ステアリングジョイントのブーツ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フロントリップスポイラーとイメージを合わせるべく
リヤリップスポイラーとディフューザーもカッティングシートで“ぷちカスタム”してみました✌️
まぁ、ただの自己満足ですが🤣」
何シテル?   06/01 13:56
四国・松山在住のr1shuujiです。高校1年(正確には中学3年の冬)からずっとバイクに乗っています。 一番最初に乗ったのは亡き親父のスーパーカブで、その後数...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足回り,完全オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 22:18:29
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 06:09:55
斎藤商会 プレミアム斎藤モリブデン 燃料タンク添加タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 12:30:32

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト595 ホットハッチ (アバルト 595 (ハッチバック))
あ、は、は・・・💦 サソリ🦂の毒にやられました❗️🤣 永らくバイク🏍 ...
ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ
DUCATI モンスター S4RS<2022年の仕様>です。 前車のKAWASAKI ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
次男坊の通勤用バイクでしたが結婚💒して赤ちゃん👶が誕生したこともあり、自家用車🚙で ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
SRX-6改の後継バイクとして乗っていました。 フロントサス:輸出用FZF-R6に換装、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation