• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shigemaのブログ一覧

2015年10月29日 イイね!

10,000km達成と洗車機異常停止×2

会社の帰りに10,000km達成!

それでも前のオーナーより乗っていないw
10,000km達成の記念としてガス入れました。

たまには洗うか・・・と洗車機へ
水洗いだけのいつものコースを選んで洗車開始

運転席に座ったままボーっとしていたら、気が付いたら止まってる・・・
“いじょうていししました しばらくおまちください”
とずっと言ってて、出ようにも運転席の横に洗ってくるくるするやつがあるから開けられず、
しばらくするとスタンドにお兄さんがやって来て、
”給油口が空いていました~、もう一度やりますから車入れ直してください”
と、入れ直してもう一度洗車開始
“いじょうていししました しばらくおまちください”
さっきと同じ位置で・・・

洗車機の動く範囲に“タイヤキャンペーン”とか書いてある看板が入ってしまっていたために止まったらしく、給油口が空いたまま看板が無かったら一体どうなっていたのかと冷や汗出ました。

洗車の時は万が一のことを考えて降りるのが良いですね
ガソリン入れる時にエンジン止めるのと同じことかな

そもそも手洗せいよ!という神のお告げかもしれません。

Posted at 2015/10/29 11:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月18日 イイね!

首都高

昨日は雨の予報から、結局降らずに夜も降らなそうな雰囲気だったので、久々に首都高に繰り出しました。
洗車機に突っ込んでから、ふき取りもせずに首都高へ
横羽線〜C1〜3〜C2〜B西
と流してきました。

いつか、みんカラでお友達ができたら一緒に走りたいなぁと思いました。


Posted at 2015/10/18 13:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月07日 イイね!

ウィンカーリレー(悩

ウィンカーリレー(悩ABA-SE3Pのウィンカーリレーは7Pですが、8Pウィンカーリレー仕様にイグニッションの線を分岐させて・・・いろいろ改造を試みるも・・・ヒューズが切れたり、ハザードが付きっぱなしになったり苦戦しとります。

ウィンカーLED化ではありません。

ディーラーでウィンカー周りの配線図もらったんですがどうもうまくいかない・・・
昼休みに配線図とにらめっこしても、進展なしw


それから一か月半経過・・・
みんカラでスルーしていた”ウィンカーリレー交換”のページを何の気なしに振り返っていたら、なんと7Pを8Pに替えているではありませんか!
リレーの中身を熟知しておられる方、部品屋さんの回路図が理解できる方なのかわかりませんが、強者がいるんですねw

―ここでに覚えた言葉、プラスコントロール、マイナスコントロール

ABA-SE3Pは(7Pは?)元々はマイナスコントロールらしいですが、8Pはプラスコントロールなので車両の回路をプラスコントロールにしてしまうというもの

純正回路にタップをかますのもできない弊社はIG(イグニッション)回路のフューズ(マツダの回路図はヒューズをフューズと表記w)端子を改造して臨むもあえなく撃沈

改造のとこが違っていたのかな~
改造しないで撃沈しなくてよかった。

どこかが違うんだろうな~

時間と気持ちに余裕があるときに再挑戦してみよう

続く・・・っていうか続ける!
Posted at 2015/10/19 09:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月05日 イイね!

はじめまして、皆さんよろしくお願いいたします。

足あとが思ったより付いたのでびっくり。

車好きの血を15年間くらい封印していましたが、自分専用の車を所有することができ、車が好きなんだなぁと改めて思うようになりました。

純正尊厳であまり深いところまでいじったりしたことはありません。
電源取るのに純正の配線にタップをかますのも二の足を踏んでしまいます。

音響に関しては、デットニング&建材による防音と云うか吸音、コストパフォーマンスで納得いくことを自己流でやってます。

先日 2015/8/8 夜 何の気なしに友人と湾岸を流しに行ったら、いろんなRX-8に追い抜き追い越し・・・なんでこんなにRX-8が走ってるんだと思ってました。
どうやら8の日?と云うことで、みなさん、うみほたるに行かれたようですね。

RX-8は新たな出会いを導いてくれるかもしれないと思い・・・男は少し笑った・・・

Posted at 2015/10/05 14:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「SKYACTIV-X VERアップ http://cvw.jp/b/1936498/45036531/
何シテル?   04/21 07:59
shigemaです。よろしくお願いします。 皆様の貴重な作業ログをROMってます。 自分もお役にたてたらいいと思い、自分の作業もゆったりアップしていきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
4 56 78910
11121314151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

ENKEI PerformanceLine PF07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 20:48:25
NCEC、純正BOSEドアスピーカーを交換した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 00:09:16
メーター外し&配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 20:37:02

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
エンジンにはまだできることがある、らしい…
マツダ CX-5 マツダ CX-5
発表で一目ぼれ・・・ メーカーのオプションを馬鹿にする傾向があるけど、結構考えられていて ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに屋根の開くセカンドカー‼️ これってNC2なんでしょうかNC1.5なんでしょうか? ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
1.4LながらターボでSモードもあるので非力に感じることはない。 2列目以降の座席がも ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation