• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月30日

そもそも! なぜプジョー1007・ミルセットを買ったのか?

そもそも! なぜプジョー1007・ミルセットを買ったのか? 色々クルマに乗ってきたけど、フランス車好きです。。

父から譲り受けたブルーバード910→117クーペ→バラードスポーツCR-X→ランチアデルタインテグラーレ→アルファ75→ルノーキャトル→トゥインゴイージー→トゥインゴパック→ゴルフ4GTIなど。
これまで、主にマニュアル車に乗ってきた経緯があります。
所有したクルマは20数台…くらいだと思います。飽きっぽく、めずらしもの大好きの目立ちたがり、でも最近は新車はほとんど買っていません。

ダイハツミラジーノに飽きちゃって、何かに乗り換えたかったのです。
やっぱりフランス車! ルノールーテシア(ヤフオク25万円)とプジョーのオープンで悩みました。
ルーテシアは試乗したらとてもよかったのでした。
ただ1点をのぞいて。
自慢じゃないけど、ボクは胴長短足。速いクルマは好きだけど、室内高の低さに悩まされてきました。天井ギリギリの圧迫感はもうイヤでした。
だから、ヘッドクリアランスはボクにとっては重要なファクターなのです。

プジョーに乗ってみよーと。
横浜市都筑区にある某プジョー専門中古車屋でカブリオレのマニュアルなどを中心に乗ってみました。

オープンなのに、フロントウインドウが寝過ぎていて、頭上が開いている気がしない。
マニュアルシフトのストロークが長すぎてダイレクト感がない。
エンジンがになんだか力がない。
その他いろいろあって、ウ~ンと頭を抱えていた早春の土曜日。

展示場の端にあったトールボーイなミルセットが気になりました。
これはマニュアルですか?
はい。でも2ペダルです。

トゥインゴイージーに乗っていたから、クラッチを機械的に操作するクルマにはトラブルがつきものと思っていました。
事実、以前乗っていたイージーはクラッチが滑り始め、修理代が車両代よりも高くつくというので売ってしまいました。購入時は20万円、売ったときは5万円でした。

でも気になったので試乗しました。

2トロニックは勝手にシフトしてくれるという意味では、トゥインゴイージーとは異質でした。
シフトダウンするのも気に入ってしまい、即買うことになりました!
何よりヘッドクリアランスの高さに納得。
ここでクルマを選ぶ人はなかなかいないと思うけど。
天井まで10cm以上のクリアランスがある。

いやぁ、オープンカーを買いに行ってミルセットを買うという我ながら呆れる買い物です。

こうしてミルセットとの付き合いが始まったというわけです。

ブログ一覧 | 1007ミルセット | クルマ
Posted at 2013/07/30 01:01:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週のHEAVY METAL? D ...
銀鬼7さん

6月のスタートですね‼️
mimori431さん

こんばんは。
138タワー観光さん

ルナとおじんのW誕生日にポテトサラ ...
トホホのおじさん

新型プリウスアームレストカバー!予 ...
WAOショップ公式店さん

馬・ジャッキスタンドの重要性!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リラックスして乗れて楽しめ😁 http://cvw.jp/b/1942998/47543421/
何シテル?   02/20 14:29
Oootazouです。 フィアットパンダ4×4。 バイクはハーレー。新車から20年越えの95スポーツスターと中古で2012年に買ったEVO.の90FLHSです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換&いい加減コック装着できず(涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 11:58:47
カーナビ簡易設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 14:35:28
アクセサリー電源引き直し、ポータブルナビ電源コード撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 11:50:39

愛車一覧

フィアット パンダ パンダ (フィアット パンダ)
面白い乗り物を求めて。いつも同じことを思っているんだけど、紆余曲折あり違う道へ行くことも ...
ハーレーダビッドソン FLH 1990 FLHS (ハーレーダビッドソン FLH)
1990年型FLHSです。EVOLUTION1340ccにMIKUNI HSRΦ42を装 ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ スポスタ (ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ)
新車で購入20年越えました!
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
プジョー206RCが来ました。「最後のNA、5MT〜」なんて…。楽しんで乗ってます。 2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation