• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月03日

【PSI++】 ペダルストロークインジケータ~作ってみた

【PSI++】 ペダルストロークインジケータ~作ってみた サーキットの走り方について友人とあれこれ話してると、どーしてもアクセルとかブレーキの踏み方のニュアンスを表現することが難し~場面があったりします.

以前、某ドライビングモニターをマネしてこんなモノを作ってみました.加速度とペダル開度を表現しましたが、ペダル開度が10段階なのでもー少し多くしたかったのが本音.ですが・・・、基板スペースの都合で増やすことができませんでした.


  そして、最近はGPSで走行ログを取る方も増えて、加速度インジケーションの必要性がなくなったかな?とも感じてきました.そんなこんなで、ペダル操作のインジケーションだけに機能を絞って作ってみたのが、
名付けて、 ”P/S/I++” !!!ペダルストロークインジケータ!! べたな名前ですが・・・.

表示分解能は、従来比3倍の30段階! また、瞬間的に表示するLED数はドラモニでは16個でしたが、今回は8個に減らして消費電力を大幅にカット. LED数は全部で60個あるので、LED8個を8回に分けて超高速に切り替えることで、全部点灯したように見せかけてます.
DDM++に比べると、制御がちょっぴり複雑になります.

このような順次切り替え点灯方式は ”ダイナミックドライブ” と呼ばれてますが、切換が低速だと動画撮影したときに、ちらつきや撮影時の輝度低下といった現象がでちゃいます. 某ドライビングモニターではこの現象をカメラの性能によるもの・・・ としてますが、点灯制御がカメラの性能を凌駕していれば全く問題なく撮影できます.プログラミングの善し悪しででいかようにもなっちゃうところですね.  無論、PSI++は60FPSの性能を持った動画撮影機器でもちらつきは理論的に起きないようにしてます(^ー^o

※1つのLEDは約650Hzで点滅するよう設計したので、60FPSカメラの場合1フレームあたり約10回の点灯が繰り返されるので、”常時点灯”として撮影できちゃうわけです.

それと今回ブラッシュアップポイントがもう一つ!
ペダルストロークセンサーを某ドラモニで使ってるモノと同じにしてみました.最小センシング距離は30mmからになるので、比較的設置も楽になります.少々値段が高いけど円高も手伝って輸入代金含めてもかなりリーズナブルでした.  某ドラモニのペダルセンサーは、1個1万円になってましたね(@0@

そうそう、冒頭のペダル操作の話ですが、このようなデバイスを車載映像と一緒に撮ることで言葉では説明しにくいシチュエーションを ”百聞は一見にしかず” 的な感じで、直感的に理解できるよ~になるんじゃないかな?とか思ったり、思わなかったり、思ったり(笑)

ま~そんなことより、ニュルニュルとスムーズに動くLEDを見てるだけでも感動です(^ー^o
右のI2C接続の液晶は普段はもちろん接続不要です. デバッグのための診断モニターといったところ.
30x2列の計60個のLEDを、8個毎に高速に切り替えて点灯するダイナミック点灯で制御.実験的に15個目のLEDを中心値としてsin波を表示してみた.右は90度位相で表示.
Bar1 = a*sin(2*pi*w1*dT) + b*sin(2*pi*w2*dT)   で強弱を付けて、
Bar2 = a*sin(2*pi*w1*dT + φ) + b*sin(2*pi*w2*dT)   として
うなり&位相ずらしで、LEDを点灯させてます.



P/S/I++
試作品外観 メインプロセッサーはPSI++として当初 PIC18F2420 (280円)を使ってました.・・・が、なにやら高速で動作して2倍の処理速度が期待できて、さらに大容量メモリーを搭載した PIC18F26K22 )が、しかも220円という値段で秋月電子のwebにありました.
PIC18系はどれもほとんどピン互換なので、簡単に置き換えができちゃうのでサクッと乗り換えました♪

ちょっと細かい話になっちゃいますが、スペックは内部オシレータだけで64MHzで動作して、容量は64KByte、割込タイマーは7個、通信系も完備していて至れり尽くせり! 容量が32KByteのものは160円というから驚きです!

本体の化粧パネルは、以前自作したドラモニ(DDM)と同じようにアルミにアルマイトを施したこんな感じで作ってみようーかと思ってます.

複雑にすると加工費がかさむので、シンプルでいてかっちょよくなるよーにしてみました.日よけフードもつくっとこーかな.

設置するためのステイもPSI++用に再設計しました.作るかどうかは別として・・・ おおかたこんな感じにできあがったので、図面に着手するかな~.

化粧パネル
本体外観 専用ステイ装着
デバック用診断液晶画面装着
今回はプログラミングのデバッグ作業を効率的に行えるよーにと、空きポートを基板に用意しておきました. 例えばSPI通信をつかったディスプレイ、UART通信を使ってPCとつないで値を読んだり書いたりな~んてことも.  で、今回は左の画像のようにI2C通信に準拠したLCDをつないでみました. I2Cの良いところは電源2本の他に必要な配線はたったの2本と超簡単接続!しかもこのLCDはたったの150uAと超エコな点も◎! 
はじめて使ってみましたがお手軽な機器なのでいろんなモノに使えそうです♪ 自己診断ディスプレイとして内部変数や、ペダル開度/ノイズ除去率/AD変換値など様々な情報を表示してます.
 
P/S/I++ の特徴
電子部品は必要最低限で構成してみました! ノイズ除去とかキャリブレーション、各種設定は全てソフトウェアで対応してみました♪ ハードでこれらを行える素子はいろいろありますが、スマートなソフトウェアならば同等の性能が得られるだけでなく、非常に柔軟な対応ができるのでなるべくハード構成は簡素化したいってのが黒っ9の思想です. その代わりプログラム作業への比重が高くなっちゃいます.
 ■高性能MPU搭載
PIC18F2xK22を使うことで、システムクロック16MHzをPLLで4倍して64MHz(16MIPS)で動作させることができました.※通常のPIC16,18は5~10MIPS程度の処理能力.
 ■高精度なペダルストローク学習機能
キャリブレーション操作をより簡単に、より高精度に!
高レベル学習感度に自動変更し.さらにキャリブレーション学習中でも結果をリアルタイムに表示します.
 ■高応答ノイズリダクション機能搭載
ペダルストロークセンサのノイズをソフトウェアにて除去します.
一般的に除去レベルを上げると時間遅れが発生し応答が下がりますが、
そこらへんをうまい具合に味付けしてます(メジアン/FIRフィルタの概念).
 ■スケールマーカー設定
ダイナミック点灯制御とマルチポイント点灯制御を組み合わせて、プリセットされたインジケーションマーカーを選択できます.いわゆるインジケータの目盛り機能です.
 ■シングル/ダブル/長押しに対応したボタンアクションを実現するスマートアルゴリズム
この機能を実現するにはいろんな手段が考えられますが、数行の関数に纏めてみました♪
もちろんトリプルクリックなんかもOK!  メニューを割り当てることで、ショートカットで
メニュー呼び出しが可能になりました(^ー^o
 ■クイックイニシャライズ機能搭載
設定を全てリセットしたい!時は、ボタンを押しながら電源を投入すると、自動でバックアップメモリを読み出し現在設定に上書きします.こうすることで、瞬時に出荷時状態に戻せます♪
※これら機能を盛込済み.また、それぞれに心地よいLEDギミックも作成しました.
※LANコネクタのピンアサインはD/D/M++,ミニモニともに互換なのでLANコネクタを差し替えるだけ.

その他、機能のリクエストがあればおしえてくださいませ♪
プログラミングも超ド素人なので、 実現できるかは疑問ですが・・・・

電子工作経験者ならば、一見して”簡単”な部類の工作なんでしょうけれど、黒っ9としては畑違いの電気電子/C言語プログラミングと相まって、なかなか楽しめる趣味の一つになってます. かゆいところに手が届いたり、悩んだり試行錯誤したり、結果的に満足のいくものを作れるのは、自作ならではのおもしろさがありますね♪

無料の超高機能3次元CAD
無料の超高機能2次元CAD
ブログ一覧 | PIC+電子工作 | 日記
Posted at 2012/09/03 21:41:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WORKMAN+Plusと海
もじゃ.さん

アンプきた
別手蘭太郎さん

第1回 旧車フェスタinYOKOS ...
彼ら快さん

皆様拡散(*´︶`*)ノありがとう ...
銀二さん

サボテンの花〰️♪
kuta55さん

横須賀 旧車イベントに行ってきました
yukijirouさん

この記事へのコメント

2012年9月3日 23:59
ペダルストロークが、わかれば十分です。
ぜひ、出来上がるのをお待ちしています。
コメントへの返答
2012年9月5日 21:52
こんにちは!
化粧パネルとか付いてたホーがイイデすよねぇ?図面書いて注文してみます.

機会があったらサ走行で動画撮って見ます♪うまくできたらご検討下さいませ.
2012年9月4日 21:32
すごい出来映えですね!
我が家はその「某ドラモニ」の方を持っているのですが、遜色ないというか黒っ9さんの方がカッコイイというか…(笑)
コメントへの返答
2012年9月5日 21:56
ありがとさんで~す!

外観はさすがに負けちゃいますが、
てづくり工作としては、けっこー
イイ線いってるのではないかしら~
と、自分に言い聞かせてます(笑)
2012年9月10日 14:08
… 理解不能で頭から煙が出ました(*_*)
凄いです
コメントへの返答
2012年9月11日 1:57
電子電気知識、C言語全般、マイコン理論、メカ設計、基板設計CADやメカ設計CAD、英語のデータシートが読めて、海外メーカとやりとり、電子部品なんかを輸入する方法、図面Drawingテクニックとかわかっちゃえば・・・、

独学でも以外と簡単でしたよっ♪
2012年9月11日 2:12
それが解れば今頃 かなり稼いでます(^_^;)
コメントへの返答
2012年9月11日 23:26
”iから始めよう”さんも、
何か始めてみたらよいと思います(^ー^o
もちろん”i”から(笑)

思ってるほどハードルは
高くなかったりしますよ♪
自分にプラスになると思います.
2012年9月16日 19:40
ストロークセンサ面白そう
秋月で売ってるセンサ持ってるから、チャレンジしてみます

やっぱ、マイコンですかね、、、ロジックごり押しでは、限界が見えてきましたorz
コメントへの返答
2012年9月18日 1:07
0.5mmの変化でもきっちり認識、
それでいてビタ~っと安定して
測定できてます♪

基板見てもらうと一目瞭然なんだけど、
ちょ~部品点数すくないでしょぉ(^ー^

ソフトウェア処理ならいろんなこと
できちゃうので、おすすめ!
2016年5月1日 17:27
アーケードレースゲームの攻略に使いたいです。
製品化されていれば、購入を検討するのですが、どこで買えますか?

あと、最小検知幅を15mm程度まで狭めた作品は試作されていますか?
コメントへの返答
2016年5月1日 17:50
こんにちは.

15mmで検出する必要がないので考えていません.大抵の場合は取り付け方法で対応可能です.

メッセしますね.
2016年5月4日 11:39
初めまして。

こんなのがほしかったのですが、購入できるのでしょうか?
もしだめなら素人ですが自作でもできるのでしょうか?
ジムカーナの解析に使いたいです。
よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2016年5月5日 14:45
こんにちは.

ご興味いただいてありがとうございます!
なんと上の方とタッチの差で@0@;;

メッセージしますね.

プロフィール

「倉庫から色々出てきたでござる http://cvw.jp/b/194408/41272537/
何シテル?   03/27 20:35
黒っ9(クロック)といいます。 黒のエボ9オーナーだったので クロック(笑) 休日は主にドライブです♪ 旅先の露天風呂なんか最高だね! 手作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作♪パルスジェネレータ(車&バイク用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/30 21:33:58
自作♪GPI++:ギアポジションインジケーターVer5(MT用) 
カテゴリ:≡ 電子工作にチャレンジ♪
2016/08/27 23:18:43
【PSI++】自作ドライビングモニター でけたぁ~♪ 
カテゴリ:≡ 電子工作にチャレンジ♪
2014/09/16 23:08:56

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
セクシーなXにあこがれて9GTから乗り換えました♪ ファントムブラックの5MTです. ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
納車されました(^^ セクシーなエボⅨにあこがれて思い切って買い換えました。ん~黒のボで ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
幼少の頃からパリダカで活躍するパジェロに興味があり、初めての車にパジェロを物色していると ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
頭文字D見てマニュアルの車にあこがれ、ワイルドスピード×2見て刺激され買ってしまいました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation