• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miyaco★の"だんさん" [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2018年3月9日

FUJITSUBO AUTHORIZE RM+c  

評価:
5
FUJITSUBO AUTHORIZE RM+c
お腹に響くような重低音でイイ音♪

124のレコードモンツァみたいにうるさくないのでGOOD (o^^o)b

(雨降りに撮影したので、水もしたたるイイまふりゃ~w)
入手ルート実店舗

このレビューで紹介された商品

FUJITSUBO AUTHORIZE RM+c

4.78

FUJITSUBO AUTHORIZE RM+c

パーツレビュー件数:188件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

FUJITSUBO / AUTHORIZE RM

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:798件

FUJITSUBO / AUTHORIZE R

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:827件

FUJITSUBO / SEDALIS

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:112件

FUJITSUBO / Zega

平均評価 :  ★★★3.43
レビュー:7件

FUJITSUBO / RIVID

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:167件

FUJITSUBO / ライダー純正

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:48件

関連レビューピックアップ

スバル純正+柿本改 SJG純正マフラー?+エキゾーストフィニッシャー

評価: ★★

GANADOR CONVERT Rouge

評価: ★★★★★

GANADOR Vertex sports

評価: ★★★★★

STI SPORT MUFFLER

評価: ★★★

HKS Hi-Power SPEC-L II

評価: ★★★★

STI パフォーマンスマフラー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年3月10日 9:42
まいどです~✋😄

おっ、カーボン出口が、カッコええなぁ😉🙌

水平対向のエンジン音が好きなんですが、最近のスバル車は等長エキマニで、昔みたいな音が薄れてきたので、ちょっと残念😅

コメントへの返答
2018年3月10日 19:28
ひろぽんさん、こんばんは~♪

いつもコメントありがとうございます<(_ _*)>

レヴォーグのパーツ等はあまり知らないので、このマフラーの出口がカーボンだとは撮影するまで知らなかったです~(^^;)
ありがとうございます!
イイ音してます(^^)b

水平対向エンジンは聞いたことがありますが、詳細は分からないのでググってみました。
このエンジンはスバルのこだわりなのですね。
お向かいの家は何年か前までずっとスバルインプレッサに乗られていたのですが、独特のエンジン音でしたね~
でもよく走りますネ(^^)

プロフィール

「@BJ☆ABA さん、ありがとうございました😋👍」
何シテル?   05/28 20:40
miyacoです。 Jessicaから改名しました。 よろしくお願いします! 2009年からFIAT500 1.2POPに乗っていましたが、2017年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

四国ツーリング 【 伊予灘ものがたり 編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 10:15:18
ブラザーズ500(笑)新しい旅立ち! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 08:18:00
KAMEOさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/21 21:44:00

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルポル君 (ポルシェ 911)
アルピーヌA110から乗り換えました。 2015年式 NAエンジン最終モデル♪(991. ...
アバルト 124スパイダー サソリーヌ (アバルト 124スパイダー)
2016年8月に予約してから約半年掛かって、2月25日に納車されました! 憧れのオープン ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 by Gucci 10年落ちですが、とても綺麗です♪ 壊れないかちょっと ...
フィアット 500 (ハッチバック) えるちん (フィアット 500 (ハッチバック))
fiat500L 1971年12月31日生まれ 小さいけどよく走る可愛いクルマ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation