• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴいたんの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2023年12月22日

気が付かなかったポンコツ化を止めろーヽ(`Д´)ノ!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
なんか11月初めから

音鳴り始める‥‥‥
ごーーーーっと
とある駅まで送り中の同乗の
うちの姉貴が気が付いてな‥罠ww

ハブベアリングじゃね?
と某二人に言われつも
色々音の原因を
検索しまくって‥‥‥


フロントで無くて
リアだった罠⤵⤵⤵
(´Д`)ハァ…
ディーラー入庫に予約入れて
10日待つもどこが原因か⤵⤵
左側と言う事だけ解ってたけど‥‥

まさかのリアかよww
中々音だけでは?解らなかった⤵⤵
(´Д`)ハァ…
2
中々解らない音の出処⤵⤵

カーブなんか
ゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリww
3
どこもかしこも‥‥
時期が時期で⤵⤵
4軒問い合わせしましたが‥‥

忙しい一点張りで⤵⤵
(||゚Д゚)ヒィィィ!
ディーラー入庫時なんか
『代車用意します』的な⤵⤵
(( ゚ω 。))アババババ
的な感じでした⤵⤵⤵
(そしたら?いつしてくれるの??ww)
4
🔥が着く🦆な?

寸前だったリアハブベアリング‥‥‥

ちょっと個人的に勉強不足で⤵⤵

とある解体屋さんの知り合いで
問い合わせしてもらいまして
緊急の入庫して貰える事と
なりました(汗)
カタ((((꒪꒫꒪ ))))カタ

自分で作業しようかと?思いましたが‥‥
☃だし、とある解体屋さんも
『素人ながら頑張ったほうや』
と言われたので今回は
プロフェッショナルに丸投げの形になりました‥‥
リアドライブシャフトは
無事でした⤵
(´⊙ω⊙`≡´⊙ω⊙`)アブネッ

画像は
錆防止剤を
( ・_・)r鹵~<巛巛巛シュー
5
画像撮りは出来なくて⤵

みん友さんのshinさんの何してるで
(画像はshinさんと同じ仕様で‥)
入庫した時に写真を撮れなかったので
お借り致しました(_ _)ペコ
(みん友さんには本人の了承済みです)

ブレンボキャリパーブラケットの下のネジは、
取れるのですが‥‥‥
ん??σ(・´ω・`*)?
これどうやるんだ?ww
(ヾノ・ω・`)ムリムリ(ヾノ・ω・`)ムリムリ
だって勉強不足ですもん⤵⤵⤵
6
リアローター新品
リアパッド新品
ニップル新品
キャリパーオーバーホール作業で
塗装欠けたので〜
後日ヌリヌリ( 'ω')ノ
します〜⤴️⤴️

2ヶ月間
ごーーーーっていう音に
もうかんべんして⤵⤵
でしたが‥‥‥
スッキリ出来ました⤴️⤴️。
7
約4.7諭吉(消費税込み)
の出費でした‥‥‥‥
(´Д`)ハァ…
2年前の車検以外
工賃掛けていなかったw
と思いましたが‥‥‥‥

とある解体屋さんから

『北のカイオウ様』
(↑北●の拳の個人的な例えw)
を紹介して頂きやっぱり‥
💰払ってでもプロフェッショナルに
作業やって貰って良かったです♪
(*´艸`)

部品は、2年前位から
チマチマと揃えてて‥‥
役に立ちました♪

2日目で作業は終了したよーです♪
流石のプロフェッショナルの作業の早さ♪

縁石等でやっつけた方‥‥‥
徐々に症状がゆっくりと
時間を掛けて現れる様です⤵⤵

やっつけた場所の
ハブベアリング等交換を
即時する事を個人的には
オススメしておきます‥‥‥。
(後々色んな所にキマス⤵⤵⤵)

サイドブレーキ調整もして頂き〜
引いた瞬間‥‥
やっぱり解りますwwww
フロントはまだ交換していませんが‥
ブレーキフィーリングも
『あっ!!』
リアも重要なのねぇ⤵⤵
(フロントオーバーホールはまだw)
でも(;//Д//)'`ァ'`ァ
って位のタッチ&コントロールの
し易さバツグンな状態でした♪。
8
その後日‥‥‥

買い物しに左折したところ‥‥‥

『ガンっ』
??( ˙꒳​˙ ≡ ˙꒳​˙ )??
(((( ;゚д゚))))アワワワワ
サス底づきしたのかな??
(?_?)(?_?)
バンプストッパー発動か??
こりゃ一難去ってまた一難か??
と思っていたんですが
外した部品を取りに行った時に
見ていただけることに〜
ってオマエかwww
リアスタビリンク‥‥‥
9


カイオウ様初登場w

🔩もどっかに
≡( ε:)ピューと飛んで行って
因みに自分でやろうとしてた時には
スタビリンクの🔩は
固着で回らんかったのは
確認済みで‥‥‥
スタビリンクは外さずの作業だった
らしくて⤵⤵
色々な所に支障来て(´Д`)ハァ…
スタビリンクは後々交換するので
(モノは🐜)
10
やっつけたハブベアリング‥‥‥
ほんの少しだけのガタなのですが‥‥
回転ブツなので
すんごく〜どこもかしこも
影響受けて⤵⤵
🐙ぉ〜付きましたねぇ⤵⤵

今回、
やっつけたハブベアリングを
自分で外す時にもし?\パッカーン/
と分離したら‥‥
走行不能で...(lll- -)チーン
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
ってなりかねなかったので
今回お任せしました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレンボ 取り付け

難易度: ★★

リアブレーキOH&車検

難易度: ★★

ブレーキフルード交換

難易度:

ブレーキ定期清掃とキャリパー再塗装

難易度:

ブレーキフルード交換DIY

難易度:

ABSユニット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月30日 14:38
自分は腕も無いのでどうせ工賃かけて似たような箇所をやるなら一気にやって貰ってます。
遅かれ早かれ同じだけ経年劣化は進んでいますからね〜
その時の支払額は高額になりますがチマチマと工賃の出費が嵩むよりは安く済んでいると思います。
後は交換パーツも知らないうちに値上がりしてますので、少しづつパーツを揃えておけばお安く仕上っていると思います!
コメントへの返答
2023年12月30日 17:40
本当なら?
一挙にやりたかったんですけどねぇ⤵⤵
環境や色々諸事情ありますもんねぇ⤵
💰がたりませんでした⤵⤵
(*´-Д-)ハァ
部品は全て揃っているので、
後々やれるとは?思ってはいます(笑)
2023年12月30日 20:03
おおっ( ੭ ˙ᗜ˙ )੭遂に完全勝利ですね(`・ω・´)ゞ
コメントへの返答
2023年12月30日 20:23
まだなんですよw
(´Д`)ハァ…
『不』完全勝利ちゅーなんです⤵
(´Д`)ハァ…
2023年12月30日 21:34
こんばんは~。
「ラオウ様」は何となく?存じてましたが・・・「北のカイオウ様」?や、「うちの姉貴様」?も(笑)イロイロと頼れるトコがあるのは強みかと思いますね~!!

距離的にはハブベアリングは時期~とか勝手に思ってましたが(^▽^;)
まず、走れる状態になったのは嬉しい限りと思います!!♪
コメントへの返答
2023年12月31日 9:24
オハヨウゴザイマス。
カイオウ様は本職の方ですw
距離で無く、左側ちとやっつけた代償で
段々と酷くなってこの有様です⤵⤵
(*´-Д-)ハァ
音がずーっとなってて
2ヶ月位は大人しくしてました⤵
悩みの種は、半分終わり‥
半分まだな状態です(笑)
ε-(´・_・`)ハァ・・・
2024年1月1日 0:17
ブラケット。。。怖い
年末に地獄見させていただきましたよと、書いてたら

『明けましておめでとう御座います!!』

ボルトへのアクセスですが、アルミと鉄同じ形状なら
トレーリングアームにアクセスできる穴が開いてます
トレーリングアーム近くで作業するより、エクステで数十センチ
離してやる方が、σ(。。的には楽でした。

下側は、エンジンマウント交換した際に使った鍔付のメガネラチェットである程度は行けました。

どちらを仮止めした方が楽なのかラビリンスですが
キャリパーサポートに○意覚えたのは間違いありません
カゼサムイ、アメツメタイ、ライトキエタ...
コメントへの返答
2024年1月1日 0:36
あけましておめでとうございます♪

(゜゜)ウーン
実際見て考えてみたのですが‥
shinさんの作業している風景で
こことここ位だろうと思ってましたら?
甘かったです⤵⤵
(o゚∀゚)ブハッ∵∴
実際にやっぱり?
んーー‥‥やってみないと(゚⊿゚)ワカンネ
って感じでした⤵⤵
『ん?ここどう取るんや?』
と作業して頂いた所も
Webで調べてましたな位です⤵(汗)
ちともう少し暖かくなったら
再度挑戦してみようと思います〜♪
Σd(・ω・´)
リア純正品だったら?
簡単交換だったんでしょう‥‥ね(笑)
( ; ゚∀゚)ハハハハハ💧

プロフィール

「今日は流石に、
なっtoは買いましたw🤣」
何シテル?   06/07 21:27
ちゃんとプロフィールを見ないので 無言フォロー申請は一切無視& (・∀・)イイネ!!貰おうが?ブラックリストいたします。 メッセージ等の返信のやり取りも 出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) ホース・リターン 34611AG001 (BP/BL前期用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 19:40:36
ブレーキ交換車両の車検について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 10:29:34
リア・ブレンボ化 #3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 12:45:23

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5 F型♪アイサイトv(・∀・*) R2/11/4より! 無言フォロー申請は問答無 ...
ホンダ VTR1000F ホンダ VTR1000F
大学生の時に購入した、2台目のVTRだったりする(笑) 鹿児島に居たときに、バイク屋の ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
20年乗ったうちの姉から譲り受けました♪ 昔は良く見かけましたね。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン 2.0GT spec.Bに乗っています。ノーマルチック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation