• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n7のブログ一覧

2022年04月02日 イイね!

プジョーのGTi。左ハンドルで乗れるのはありがたいです。

ハードすぎないホットハッチ。
続きを読む
Posted at 2022/04/02 14:03:55 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年08月27日 イイね!

マツダとシトロエン

先日レンタカーを借り、北海道を400kmぐらい走ってきました。クルマはCX5。今年の世界カーオブザイヤー第2位の小型SUVです。さすが世界が認める実力の持ち主で、扱いやすく疲れ知らず。荒れた路面では、こんなにホイールトラベルがあるのか、と驚く足回りの仕事ぶり。他のマツダ車と同じ軽い乗り味がこのクル ...
続きを読む
Posted at 2018/08/27 15:50:41 | コメント(0) | ひとりごと | 日記
2014年07月15日 イイね!

富士山のふもとまでひとっ走り。

富士山のふもとまでひとっ走り。
富士山のふもとまでひとっ走り311kmして、17.8km/lを記録しました。 満タン計測だと、17.2ぐらいだと思います。 平均速度64km/hですから高速主体。まあまあでしょう。
続きを読む
Posted at 2014/07/15 10:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月11日 イイね!

やはり、シトロエン

マツダアクセラ、いいと思いました。日本車だったら、これはあるなと。 でも、いつも同じ感想ですが、日本車に乗ったあとだと、シトロエンのらしさを感じます。C4は、クルマ全体がゆったり動くし、静かで滑らか。 そして笑みがこぼれるのが、自分でもわかります。 こうだと知ると、どうして他にいけましょう。
続きを読む
Posted at 2013/09/11 23:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月08日 イイね!

アクセラで能登

アクセラで能登
出張先では、レンタカーを借りて少しドライブしました。列車とタクシーを乗り継ぐなら、自分でドライブしてしまおう、というわけです。 今回は、マツダアクセラ1.5。おろしたての新車です。これも最新のモデルらしくいいクルマでした。直進性は良く疲れません。普通に走る程度で、何ら不足ありません。CVTも慣れれ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/08 17:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月05日 イイね!

高速走行

一昨日、いきは中央道、帰りは圏央道、関越道と、高速主体で200kmほど走ってきました。途中渋滞もあり燃費は15km/lぐらい。高速道路では、シトロエンらしいゆったりした乗り心地ですね。新しいピレリも静かです。 その一方で、後ろから煽られて止むに止まれず出した1x0km/hではステアリングホイール ...
続きを読む
Posted at 2013/09/05 07:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月01日 イイね!

8月の燃費記録

最初の1ヶ月。MFDによるデータ。 走行距離 878km 平均燃費11.1km/l 平均速度 23km/h 上出来です。
続きを読む
Posted at 2013/09/01 10:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年08月25日 イイね!

瞬間燃費

瞬間燃費
瞬間燃費を見ながら、アクセルの動きと燃費の相関を見ています。 これは、下り坂でアクセルから足を離しているところ。999km/l。
続きを読む
Posted at 2013/08/25 22:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年08月24日 イイね!

タイヤ交換の効果

タイヤ交換の効果を確かめるべく、横浜大黒PAを往復。行きはゲートブリッジを渡って羽田から高速に。帰りはそのままUターンして、浦安まで首都高で。 ロードノイズは静かになり、振動もほとんどなくなったので、まずは合格。 タイヤ交換後の燃費 走行距離113km 燃費14.7km/l 平均速度37k ...
続きを読む
Posted at 2013/08/24 17:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年08月14日 イイね!

日産ノートとC4の乗り心地

日産ノートとC4の乗り心地
 お盆期間中の今日、親戚を訪ねて静岡県を訪問。異音が聞こえるC4でのドライブを回避し(暑いうえに渋滞が予想されるのも理由です)、新幹線で最寄り駅まで行き、そこからレンタカーで移動しました。  レンタカーは、予約していた車種よりもアップグレードとなり、日産ノートの新車。ハイブリッドと経を除くと一番売 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/14 23:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「プジョーのGTi。左ハンドルで乗れるのはありがたいです。 http://cvw.jp/b/1954482/45993577/
何シテル?   04/02 14:03
BX→クサラ→C4→C4ピカソと、これでシトロエンは4台目。ゆったりしたリズムが好きです。この波長が私には合うようです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
MT車が絶滅する!んじゃないかと慌てて入手しました。
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
ディーゼルの低ランニングコストに期待して、ツアラーとして導入しました。C4の姿も好きです ...
シトロエン C4 シトロエン C4
シトロエン C4 1.6(ABA-B5)に乗っています。 2022年7月 手放しました ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
妻も運転できるように新たに導入。ボディのしっかり感に感心です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation