• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かまっしーの"プラムさん" [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2023年5月17日

ステアリングスイッチの設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先日、カーナビを取り付けましたが、元々DXグレードのかまっしーのハイエースにはステアリングスイッチが装置されていません。

そのため、音量調節や曲飛ばしなどでいちいちカーナビに手を伸ばさないとダメです。

やはりこのままでは何かと不便なので、ステアリングスイッチを装着します。

2
ネットで調べた情報を元にステアリングスイッチをいつものネッツトヨタで買ってきました。

部品番号は画像の通り 84244-26020 です。

3
ステアリングスイッチの取り付けで避けて通れない作業が「コネクターのピン抜き」です。

クルコンを取り付けたときには、なんとかピン抜きをしないでやれましたが、今回は避けて通れません。

住友電装の025コネクターを抜くために、本当は専用のピン抜き工具が欲しかったけど、そちらは高かったので、コチラの精密ドライバーを購入しました。

Amazonで1000円ちょっとでした。
4
抜いたピンを再利用するのは、画像のコネクターの茶色と灰色です。

青色はホーンの配線は全く使わないので、破壊しても大丈夫です。
なので一番始めに練習用として外します。

次に赤色と黒色は配線は使いますがピンは使わないので習熟用として外します。

これらで外すの慣れたら、破壊したら詰んでしまう茶色と灰色を外します。
5
中のピンを抜くためにまずは画像のロックを浮かせます。

ロックを浮かすには一ミリ幅の切り欠けが2箇所あるので、そこに0.9ミリのマイナスドライバーを突っ込みこじります。

ロックがある側を「上側」として説明させて頂きます。


6
ロックが浮いたら、上側から少し下に向かって斜めにマイナスドライバーを端子に突っ込み、025端子の下部に空いている穴に0.9mm幅のマイナスドライバーの先を差し込みます。 

ドライバーの先が穴に入った状態で、そのままドライバーで端子を押せば、いとも簡単に端子が抜けます。

画像は端子を抜いたあとに説明用に撮影したものです。
実際には端子がコネクターの内部に隠れているので穴は見えません。
ドライバーを差し込む角度の参考になればと思います。


端子を抜くときには、不意にロックが再び掛からないように、コネクターの側面を摘んで作業をします。









7
コツを掴めば端子はすぐに抜けるので、次の工程に移ります。

8
ステアリングスイッチとマルチディスプレイのスイッチの配線の加工があるので、クルマからマルチディスプレイのスイッチを外します。

クルマで配線加工をするとやりにくいので、ウチに持ってきて加工作業をします。

9
配線の方法を間違えるとマズいので、図にして整理してから作業を行いました。

買ってきたステアリングスイッチのコネクターと既存のコネクターの配線をニコイチにします。
10
イルミの赤色と黒色の配線はマルチディスプレイ側の配線を剝いて、スプライスでカシメて接続しました。
11
茶色と灰色の配線はピンを差し込んで接続しました。

これで配線の加工は終了です。
12
再びクルマに戻って、スイッチやエアバッグを元通りにします。
13
こんな感じに仕上がりました。

やはり左右にスイッチが付いてるとバランスが取れていい感じです。
14
ステアリング周りが終わったので、次はステアリング下の配線を行います。

前回、カーナビを装着したときについでにステアリングスイッチの配線はコラムカバー下まで引き回しておきました。

15
ステアリング下の14ピンのコネクターにSW1とSW2の端子を取り付けます。

右側の黒い配線は使わなかったホーンの配線を再利用しました。
左側の青い配線は以前クルコンレバーを取り付ける際に購入した残りです。
16
端子を追加した箇所は画像のSW1とSW2の箇所です。
17
ステアリングコラム下のコネクターに増設した配線を、予めカーナビから引き回しておいた配線に接続します。
18
配線が終わったので、ナビの設定画面からステアリングスイッチの割り当てを行います。
19
ステアリングスイッチを押したらキチンとナビが反応したので、配線は上手く行ったようです。
20
コラムカバーなどを元通りにして、ステアリングスイッチでカーナビを操作してみたらキチンと動きました。

これで快適にカーナビが使えるようになりそうです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックカメラ交換 

難易度:

リアラダーがあるバックドアにリアスポイラーを付けられるよう加工してみた!

難易度:

ハイエースの古いイクリプスオーディオにiPhone繋ぎたい。2024.03.23

難易度:

久々投稿 パンダ化

難易度:

ウェズセンターキャツプの実戦編(代用

難易度:

どこだ雨漏れエース

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月19日 19:51
こんばんは。大変な作業お疲れ様でした。無事に完成して良かったですね😄

0.64Ⅲ(025Ⅲ)コネクターは、中々手強い相手ですからね😅

拝見させて頂いてちょっと気になる点があったので、余計なお世話かもしれませんが、コメントさせて頂きました。気を悪くしないで読んで頂ければ幸いです。

メスコンタクトピン(端子)の口からドライバーを斜めに入れて、コネクター側リテーナ(返し)を持ち上げる事で、コンタクトピンを外されている様に思います。

間接的ではありますが返しが持ち上がるので、ピンは外れると思います。ただ、画像6を拝見すると、持ち上げる時の支点になっている部分が、メスコンタクトピン開口部内でオスコンタクトピンが嵌合する時の接点となる返し部分で、ここに精密ドライバーを入れて嵌合部を変形させたりした場合、その時は大丈夫でも長期的には接点不良で通電しなくなるリスクがあると思います。

正規の抜き方ですが、コネクターの配線が付いていない側には小さい穴と大きい穴があると思いますが、小さい穴(正方形)が下に来る様にした状態で、その上にある大きい穴(長方形)の底面側に沿う様に水平にツールを入れ、ツール先端が返しに当たった状態で上方向に持ち上げると、返しが持ち上がってピンが抜ける様になっています。

文章でお伝えするのは難しいのですが、今後の作業の参考になれば幸いです。
コメントへの返答
2023年5月19日 20:12
コメントありがとうございます。

取り外すときに散々苦労をしましたので、頂いたコメントはかなり良く理解できます。

私のやり方ですと確かに端子が若干変形したため、後の通電不良を避けるために念のため接点復活スプレーを塗布しました。

次回の作業のとき(と言っても未定ですが)には頂いたコメントを活用させて頂きます。
2023年5月20日 0:12
ご返信ありがとうございます。
次回コネクターや端子で苦労された時はメッセージください。高い専用ツールが無くてもピンが抜ける方法もあるので、お役に立てると思います。
コメントへの返答
2023年6月1日 9:17
返信がかなり遅くなり申し訳ありません。心強いお言葉を頂き光栄です。今後もよろしくお願いします。
2023年5月31日 16:22
初めまして。参考にさせていただいております。一つ質問をさせてください。

ストラーダのステアリングスイッチコードは3本あると思います。STSW1、STSW2を14Pinコネクタに接続する際、SWGNDの黒線は14PinコネクタのSWGNDから出ている既存線に接続しなくてもナビは正常に動作すしていますでしょうか? ナビ各社のハイエースのステアリング配線図をなどを見ていてもSWGNDの接続をするように説明されているため???となっております。

お手数をおかけしますが、教えていただけると幸いです。
コメントへの返答
2023年6月1日 9:16
コメントの返信が遅くなり申し訳ありません。
結論から申し上げますと、ナビのSWGNDを14ピンに接続しなくても正常に動作します。

9の画像の左上のコネクターの図を見ていただけるとお判りになると思いますが、ステアリングスイッチ側にSWGNDがありません。

私もナビ各社の情報から「SWGNDの接続は必須」と思い、いろいろと接続方法を調べましたが結局わからず、とりあえずSWGNDを接続しないで配線したところ上手く行ったので結果オーライと言った感じてす。

2023年6月1日 21:36
かまっしー様

ご回答ありがとうございます。特に問題はないのですね。

https://mr-omame.com/hiace_spiral-cable/
こちらのサイトで14Pinコネクタの用途が紹介されていて、16番の写真のSWGNDがアース2(イルミネーション、ステアリングスイッチ(オーディオ)、メーター操作)ということらしいので、こちらに接続するのが正解で、SWGNDを接続しないと機能の一部が制限されたり、違う動きになるものと考えていました。

というのも、youtubeでDXにステアリングスイッチを付けてる方の動画を見てみると、みなさんSWGNDを接続していないのですが、ステアリングスイッチの上下ボタンを押した際に、ナビ画面ではカーソルが逆に動いているからです。

ただ、SWGNDなしでも作動するのであれば、大した問題ではないのかもしれません。
コメントへの返答
2023年6月2日 8:05
コメントありがとうございます。私もコチラのサイトを見ていろいろと悩みました。
ステアリングスイッチ側とイルミのGNDとスイッチのGNDが兼用になっているのでそこから迷宮入りしました😅

今現在はステアリングスイッチの割り当てを音量の大小、曲送り前後、MODEは現在地にして使ってますが、問題は発生していません。

2023年6月3日 13:02
もうすぐ納車なので参考にさせていただきます。ありがとうございました。
コメントへの返答
2023年6月3日 14:52
納車たのしみですね❗
7型でも6型と端子の位置とかは同じかと思われますが、念のため現車で配線の位置などを確認されてから作業をしたほうが良いですよ😃

プロフィール

「@シマゾー さん
なんか埼玉県は発送が遅かったみたいですね。会社の埼玉に住んでる同僚も「免除か❓」と言ってました。」
何シテル?   05/16 06:47
かまっしーです。BMWなどの整備の情報交換ができればと思い登録しました。 E36 325i を手放して8年間 日産・アベニールに乗っていました。 海外で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:02:51
ボディ仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 08:11:11
Pivot クルコン&純正クルコンレバーを取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 11:38:24

愛車一覧

日産 NV200バネット 釣り用のクルマ2 (日産 NV200バネット)
2017年3月5日に納車になりました。 燃費向上対策がほとんどなされていないエコカー全 ...
トヨタ ハイエースバン プラムさん (トヨタ ハイエースバン)
20220611現在、クルマはビルダーさんに納車になりましたが、架装前の状態です。 2 ...
日産 アベニール 釣り用のクルマ (日産 アベニール)
販売台数が非常に少なかったW11の後期のそれもフィッシングバージョンです。 同グレードの ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
自分でやれることはやってしまおうとDIYで日頃から整備をしています。結局は工具をかったり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation