日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

NISSAN NOTE MEDALIST '2013 - ノート

マイカー

NISSAN NOTE MEDALIST '2013

おすすめ度: 3

満足している点


エクステリアスタイルは、フルエアロ+ローダウン+ホイールインチアップ+αでかなり締まった印象になります。ただ街で溢れつつある状況ですので、人と同じでは嫌だという人にはお勧め出来ません(私がその一人です)。内外装共に DIY でドレスアップを施す事で差別化を図りました。
意外ですがメダリストのシートは私にはしっくり来ました。当初 RECARO を入れるつもりでしたが、シートポジションが決まれば純正シートでの長距離運転も全く問題ありません。
不満な点


社外パーツが少ないです。なのでドレスアップは必然的に DIY 中心となります。
メダリストでさえ、ナビシートのアームレストがありません(ドライバーズシートのみ)。リアシートのリクライニング機能無し。前席のドリンクホルダーの位置が謎。ラゲッジランプ無し。等など、細かい不満は多々ありますが、低価格帯の大衆車なので仕方ないと割り切るしかありません。
総評


以上、全て私感となりますが、トータルでは及第点といったところかと思います。
しかしながら、共通部品使用によるコストカットの代償として、質感をスポイルするチープな内装はやや残念なところです。
走行性能
無評価


街乗りがメインなので、普段は eco モードで走行しています。
発進時は多少もったり感はあるものの、特にストレスは感じることはありません。
ただ、坂道ではやはりパワー不足を感じるシーンがあるのは事実です。
normal モードまたは sp モードでは、比較的俊敏で一般的な走行では特に不満は感じません。
ハンドリングや直進安定性はこのクラスとしてはまずまずかと思います。
乗り心地
無評価


突き上げ感やゴツゴツ感があると耳にする事がありますが、ノーマルの足回りでは数回走行しただけなので、ノーマルの状態の乗り心地は正直よく覚えていません。
納車後すぐにタイヤ&ホイール(17インチ)を交換し、車高調を組んだのであまり参考にならないと思いますが、交換したタイヤの特性によりロードノイズが多少気になるものの、後部座席を含めコンパクトカーとしては概ね標準的の乗り味かと思います。
しかしながら、ルーフへ降り付ける雨音やタイヤハウス内の水の巻き上げ音等、雨天時の静粛性は期待出来ません。
積載性
無評価


コンパクトカーとしては標準的な積載量が確保出来ていると思います。マルチラゲージボードのお陰でリアシートを倒す事で、フラットなラゲッジ空間が出現します。
少し脱線しますが、何より後部座席の足元がとても広いのが有難いです。後席はサルーン並の居住空間があり容易に脚を組むことが可能です。
燃費
無評価


街乗りで 12km/l~14km/l。高速道路で 14km/l~16km/l といったところです(eco モード)。
燃費に関しては環境に大きく依存すると思います。私は渋滞の多い市街地での使用がメインなのでカタログ値から大きく乖離していますが、こんなものだろうと思っています。
故障経験
新車購入後初回の車検でまさかのリアブレーキからのオイル漏れで車検通らず...
走行距離も 7.5千キロ程度と少ないにもかかわらず唖然です(絶句
勿論ごく一般的なエコドライブに徹し、無茶なドライビングや事故も皆無です。
ディーラーの対応もまちまちで、購入ディーラーでは謎の無償交換不可(呆
別系列のディーラーで無償交換して頂く運びとなりました。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)