• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイヂ@11Rのブログ一覧

2014年05月18日 イイね!

帰ってきた・・・が・・・

皆さん、おちゅペン


やっとこさ、車検から帰ってきました。

デフのベアリング交換も完了しましたが、やっぱりギア自体が経年劣化のため、多少の音が出てますが、以前より小さくなりました。

ま・・・こんなもんかな。

ミッションオイルの交換もしましたが・・・、ローギアの入りは、多少良くなりました。
やっぱり、こやつもシンクロだなぁ。
まだ2ndギアは、スコスコ入るから、しばらくこのまま、現状維持です。
あと、マメにミッションオイルを交換しときますかね。


で・・・
何故か、タイヤ4本ともパンク?
いや、多分、エアバルブの劣化かと・・・。

あ!
そう言えば・・・

前のオーナーが
言ってた事、思いだした・・・

アルミホィール自体のエア漏れらしい・・・。
って、アカンがな!

ま、そんなに酷い漏れやないから、様子見ながらやね。

治部坂の前に、空気圧を調整した時は減ってなかったから、問題なしと思ってましたよ。

なんか、車検上がりに、問題点が増えてる・・・。

仕方ない事なので、ビミョーに複雑ですよ。

タイヤ交換を夏くらいにしようかと思ってましたが、多分ホィールとセット交換だな。

懐具合が、ヒジョーに・・・キビしー!

Posted at 2014/05/18 00:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日 イイね!

しゃけ~~ん!

皆さん、おちゅペン


さて、AJCSも無事に終わり、何とか仕事もこなし(とりあえず、やらなあかん事はやった)本日、NEWSさんに車検を頼んできました。

昨年末に、ボナ3改に乗り換えた時から気になっていた、デフのベアリングからの異音、これを機にベアリング交換となります。

走行中、ヴォ~~ンてな音が、リアあたりからしてまして、
なんとも、不快。
速度を上げると、比例して大きくなり、吸気音すら聞こえにくくなってました。

まぁ、エンジン載せ変えに、ダンパー交換に、ブレーキローター交換に、ダイナモ交換にと、立て続けな出費で、懐具合が悪化。
しかも、賞与も減額・・・ダブルパンチでした。

車検用に、少しずつお小遣を貯めていたのですが、事故前に旧ボナ3の車検で、底をついてました。

2年続けての車検は、やはりキツイ。
だが、受けなきゃ、通勤も出来ない・・・痛い車検となります。

まぁ、今回の車検は、デフベアリングと、デフオイル、ミッションオイルのみとなります。
なるだけ、安くしたいなぁ。
まだまだ、メンテナンスに時間と費用が掛かるので、ぼちぼちやりますかね。


実は、AJCS前に、大森さんちのプーストメーターが一個球切れしました。

下半分しか光りません。
古いメーターのため、球交換が出来ないタイプです。

メーターごと交換しかないですね。
残念・・・。

ま、まだ半分ついてるから・・・我慢しよ。


さて、車検終わったら、ヤフオクでメーター探しだな。

Posted at 2014/05/11 16:33:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

AJCS・・行ってきた。

皆さん、おちゅペン


続きです。

写真撮り撮り・・・








すると・・・


ぽつぽつ・・・


雨が・・・


次第に、本降り・・・


兵庫オフから西ミ、そしてAJCSと、三回続けての雨中オフ会・・・、
なんか・・・

祟られてるのか?

いや、私、雨男なんかじゃないのですが・・・

次のオフ会は、
6月末の、兵庫オフ・・・6月末・・・
また、雨なのかなぁ・・・
(/_;)シクシク


そんなこんなで、雨降る前に、ノンアルで乾杯できたのは、善しとしましょう。


さて、午後1時となり、閉会の儀・・・
来年も開催予定と言う事になり、嬉しく思います。

来年は、屋根開けっ放しで行けたらいいなぁ。



その後、抹茶味さんとBinさんとで、蕎麦屋に立ち寄りました。

もちろん、この弾丸ツアーの第二目標です。
国道153沿い、根羽村にある、
「じねん屋」です。

私、自然薯、大の好物でして、昨年もこの店で、お蕎麦を頂きました。


さて、やりますか、
「ジーク!ハイカロリー!!」

そりゃもちろん、大盛りプラスとろろ。

先ずは、塩だけで頂きました。
塩付けすぎでカライ・・・。
軽く振り掛けてみたら、GOOD!!(^-^)b

次いで、めんつゆ。
わさびがイイ具合ですよ。

そして遂に、とろろで・・・。

うッ ウマウマ~!

いやぁ、最高ですよ、ここの十割蕎麦。

自然薯にも合うし。

あっと言う間に完食し、茶そばでシメ!

ごちそうさまっす!


あ?写真撮るの忘れてた。


さて、ひたすら3台でカルガモし、午後3時半ごろ、東海環状の豊田勘八インターから高速移動・・・最初のPAにて休憩・・・

何だか、腹が満たされると・・・眠気が・・・。

ここで、Binさんとお別れ。

抹茶味さんと仮眠する事、3時間・・・


午後7時前、目が覚めました。

そして、次の目的地、土山SAを目指し、出発!

なかなか、スイスイ走れます。
イイ感じ!
しかも、長島温泉にある遊園地のライトアップが綺麗!

じっくり眺めながら通過しましたよ~。


っと、ここからが微妙。
四日市JCTからニキロ渋滞・・・
なんと、対向車線で3台が絡む事故。
それを見て通る脇見渋滞でした。

ニキロ渋滞だったので、以外とあっさり抜けました。


そして、最終目的の
近江牛の入ったタコ焼きみたいなもの、
(牛玉焼きだそうです)

買いに行きました。


んが、しか~し!
閉店・・・残念!

で、腹の虫がおさまらず、仕方ない、開いてる露店に・・・。
お!
近江豚の串焼き!

ならば、こいつを!


だが、またしても、売切れ・・・
がっくりしました。


そりゃここまで来て諦めきれず、建物内を徘徊・・・。


む!
むむ!

近江牛の串焼き!
あるではないか!

で、店の人に聞くと、焼きたてがありますよ!

よっしゃ~!
ゲット!


抹茶味さんと食べながら、かぷち話し・・・。
いやぁウマイ!
いやぁ、なかなか楽しい時間でしたよ。


そんなこんなで、新名神を西に・・・名神から中国道にスイッチして、豊中出口にてお別れ・・・。

午後11時過ぎに帰宅となりました。



以上、
エイヂのAJCS珍道中でした。

お疲れ様でした~ペン
Posted at 2014/05/06 21:34:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月05日 イイね!

AJCS・・・間に合った!

皆さん、おちゅペン


私、エイヂは、
長野県の治部坂高原に来ています~♪

そう!
AJCSに参加してます~♪


いやぁ、ホントに、三回目にして、受け付けに間に合いました。


ここまで来るのに、大変でした。


午前3時半、
まだ仕事中・・・
本来なら、引き継ぎを頼んでたのに、忘れてたらしく、会社を出たのが午前4時過ぎ・・・。

ヤバイ・・・また遅刻かと思いました。

家に帰って、着替えて買い出しして、出発したのが午前5時過ぎ・・・
高速乗ったのが5時半・・・。
ひたすら大津SA目指して走る・・・。

6時過ぎに大津SAに付き、土産をゲット。
6時半に大津出発・・・

走る走る・・・

9時前には、治部坂近くの道の駅に着き、ガス補充・・・
ついで、朝飯がわりに「おやき」を買いました。

そこには、既に、数台のかぷちがいました。

開場まちだったのね・・・。

で、1番ケツについていきながら、会場入りしました。


そして、一年ぶりの再開!

まっさかさん、抹茶味さん・・・懐かしい顔触れですよ。

初の顔合わせでは、毒電波さん、

西ミいらいの
Binさん、


と~ちゃんさんも来てましたよ~!


やっぱ、違うねぇ~、規模がデカイ!
またこんなにたくさん集まるって、凄い!

感動ですよ。


さぁ~、写真撮りまくりますよ。

んじゃ、また~ペン

Posted at 2014/05/05 11:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月02日 イイね!

さて、ぼちこら

皆さん、おちゅペン


さぁ、もうすぐ、待ちに待ったAJCSがやってきます。

とりあえず、長距離快適走行用追加灰皿を購入。
追加灰皿装備用ドリンクホルダーを追加。
携帯充電用3穴シガーライター装備としておきました。


うん、快適・・・


てか、それまでドリンクホルダー一つじゃねぇ~、あまりにも不便だったなぁ。


ほんとは、GPSレーダが欲しい所ですが、懐寒いですからね。


ほんじゃまぁ、
当日のスケジュールですが、前回西ミの時と同じ、朝3時半くらいに会社を早退し、4時半位に家を出ます。
名神の大津SAにて、土産をゲットし、新名神から東名阪、名古屋湾岸、豊田勘八インターで降りて、国道153にて治部坂を目指します。


ミーティング終了後は、道の駅で土産を購入し、根羽村の蕎麦屋でハイカロ活動。
高速にのったら、土山SAにて、近江牛の入ったタコ焼き?みたいなのを頂きます。

こんな感じで、日帰り弾丸ツアーですね。
毎度の事ですが、夜勤だから、翌日の朝までに帰宅できれば、ゆっくり寝てから仕事に行けますよ。


こんな感じで、
参加される方々、
よろしくお願いします。


追伸、

ミーティング終了後の蕎麦屋へは、抹茶味さんと行く予定ですが、同じ方面へ帰る方で、一緒に行きたい方がいましたら、当日に声かけて下さい。
ご一緒しましょう。

Posted at 2014/05/02 16:51:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マイペースかな。」
何シテル?   06/08 16:47
AG@11Rことエイヂです。 皆さん、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 23
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成5年式 愛唱 ぼなぱると3号改 (ぼなサンかい!) 外装 モーラバンパー HI ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation