• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusの"松田 デミ雄" [マツダ デミオ]

複線化の工事

投稿日 : 2009年05月01日
1
ウチの二階の窓から見たところ。
線路沿いに遊歩道があるんだ。

手前にあるのは、桜の木。
近所の方達が花を植えたりして、きれいな遊歩道にしていた。
ブランコなどの遊具もあり、子供達も遊んでいた。

ちなみに手前のフェンスからこちらは、お店の駐車場。
2
それが鉄道工事によって潰された。
じつは昔からの懸案だった複線化の工事が始まったのだ。

複線化しても、ダイヤは増えないと言う。
だったら何故やる必要があるのか、説明会の時に聞いてみたけど、役人達の説明では要領を得なかった。

以前からの計画がようやく動き出しました、だの、ご理解のほどお願いします、だの、もう聞き飽きた。
3
3/30(月)

工事が始まって約一週間で、こんな状態。
工事用フェンスで囲われて、もう中に入れない。

近所の方達で持ち帰れる木々を運び、まだ使える遊具&桜の木は隣りの公園へ移すという。

○×造園の人達がチェーンソーで木を伐採するのは、見るに堪えなかった。
4
4/9(木)
全てを取り去り、重機でもって掘り始めた。

1mは掘っているだろうか、色んな物が出てきたよ。

昔の木の電柱の輪切り、コンクリートの塊、大きな石ころ、その他わけ分かんない物たくさん。

そもそもここは資材置き場だったから、みんな埋めちゃったんだろうな。
5
4/9(木)

シャベルの底が格子になっており、土と粗大ゴミをふるい分けていた。
こうして向こうから全面、掘り起こしていたよ。
そして、ローラーで地面を押し固めていたよ。

どちらにせよ、その振動で落ち着かなかったよ。音はそんなにうるさくなかったけれど、振動と土埃には困った。
6
4/16(木)朝

地面をならして砂利を敷き、再び押し固めた。
そこへ作業車に積まれた1cmほどの鉄板を、並べて敷いてこれからの準備完了だ。

線路際にも柵を立てているのが見えるかと。
鉄の棒が所々置いてある。
7
4/16(木)昼

仮のフェンスから工事用のにするため、ドリルで穴を空けている。

そこへあの鉄棒(H鋼)を立てていく。

塗装していない部分まで埋めていった。
8
4/24(金)

立派なフェンスも出来て、工事は予定通りのようだ。
そして手前側にもう一列、鉄板を並べた。
明日からはGW、しばらく静かに暮らせる。

ほぼ一月でこの有様です、緑や花が恋しいです。(T<T)クゥ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月1日 17:26
図面見ながら、
『今日はココまで』
『週末の重機作業に間に合うように…』
と日々の工程・効率に追いまくられておりますが、
【近隣住民の協力(我慢??)の上で成り立っている商売】
だと改めて感じます。

成り代わりまして、
ご迷惑お掛け致します。
コメントへの返答
2009年5月1日 17:38
これはこれはご丁寧に。m(_"_)m

おかげさまで、現場監督や警備の方達とは仲良くしてもらっています。
工事中は常に水をかけているけど、でもやっぱり、フローリングに足跡が付いたよ。
音は窓を閉めたりTVの音量を上げたりと対処できるが、振動はどうしようもないね。

線路を敷いたり、駅舎を建て替えたりと、本番はこれからだけどねー。
2009年5月3日 17:16
電車の本数増えないんですか?
だったら工事の必要性全く無いと思うのですが…

昔「大師線地下化」なんて話があったような気がするので、それとの絡みでしょうかね??
コメントへの返答
2009年5月3日 21:32
ハイ、説明会ではそう言っていました。

じつは、その通り!! 流石ですね~。
この駅以外は地下鉄となりまして、その工事が進んで、いよいよここまで来た、というのが実感です。

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation