• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusの"松田 デミ雄" [マツダ デミオ]

テールユニットに仕込んだテープLED

投稿日 : 2010年06月17日
1
近づいてよく見ると、白いテープLEDが目立ちます。

下地が黒だと良かったんでしょうが、少しでも明るくしたいために、白いんでしょうね。
2
ハザードを点けてみました。

こちらの方が黄色い面で光るので、とてもハッキリ見えます。
満足です。(*^ー゚)b 
3
近づいてみました。

夜になって、スモールとハザードを点けてみました。
4
スモールの写真です。

バックランプユニットの、少し上側に滲んでいる程度です。

オフ会で、ウィンカーユニットの下にも(赤線が)あった方が良いと大合唱。(爆

小さいながら、リフレクターのLEDが存在感あるね。
5
バックギアに入れました。

みなさんから「顔に見える」との声が。(^^ゞ
6
スモールも点けてみました。

こちらの方が顔っぽい?

一部の方から「歌舞伎みたい」との声も。
隈取りか。
7
近づいてみました。

白テープLEDの光は、眩しいくらいです。

元々のバックランプが電球という事で、色の違いが面白いです。
8
おまけ

スモール点けずに、ブレーキを踏んだところ。

リフレクターのLEDも強く光るので、これで十分かな?
じつは、赤いテープLEDをブレーキ連動にしようかとも思ったんだ。
だけど、ハイマウントから電源線を引いてくるのが大変そうだから、諦めたんだ。^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation