• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナギサのブログ一覧

2008年06月23日 イイね!

さて・・・皮算用(笑)

気が早いですが、仮に2年後にQ5に乗り換える事考えると・・・

トゥア乗っていた場合・・・
車検1回+ショック交換=\550000(ディーラーにて)
自動車税=\58000×2=\116000
年間ガソリン代(燃費5km/L 年1万km \180にて計算)=\720000
タイヤ交換(スタッドレス除く)=多分もう、もたないので\140000
2年後想定買取り(走行9万Km)=+\800000(JAAIの算定考慮)

上記内容だけで・・・・-\726000

今回のA3にして
追い金=\1200000
車検=無し
自動車税=\39500×2=\79000
年間ガソリン代(燃費9km/L 年1万km \180にて計算)=\400000
タイヤ交換(スタッドレス除く)=無しでいけるでしょう。多分。
2年後想定買取り(走行2万Km)=+\1800000

同じく上記内容だけで・・・・+\121000

となります^^

スタッドレスは共に今年は買わないといけませんが、
11月~4月まで履くので、A3の夏タイヤは持つかなぁ・・・と思っています。
因みにトゥアの冬タイヤの価格+α程度で、A3は多分ホイール付き・・・(笑)


上記の差だと約¥85万
トゥアレグが2年後で165万の買取になるか、A3が95万の買取になるかでほぼ同じという事・・・・
もしくは間を取ってトゥア約120万、A3約140万か・・・・

先日の日産での下取り査定(JAAI基準)が160万なのでまず無し×
カイエンなら違ったのかな?
A3はトレードバックで保証されている金額で更に半年後~3年目までで150万は最低あるのでこれもまず無し×

勿論、事故などしてしまってはこの計算は成り立たないですが・・・
どちらかというと、保証の無くなったトゥアレグの維持費の方が
掛かるのは判っているので、この差は開く事でしょうね。
(Audiならまた3年間、オイルでも何でもタダなんですよね~)

という訳で、Q5に乗るにも今回の乗り換え案が起こった訳でした・・・。(コレは妻も納得していた)


これで車遍歴がまた 大⇒小⇒大⇒小⇒・・・の繰り返しになりそうです(笑)

まぁ・・・そんな事を色々計算して決めましたが・・・

今となっては それが無くとも・・・納車が楽しみです^^


ハンコ押す前に、ミニカーちょうだい!って言って↑コレもらいました^^
S-lineのミニカーってないのかなぁ・・・






迷われている方(笑)、参考になりました?


Posted at 2008/06/23 04:06:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 乗り換え | クルマ

プロフィール

「最近は自転車ばかり乗ってます」
何シテル?   06/27 22:56
デザイン無くして惚れる車は無しですが、アバタもエクボと割り切れない時もあり・・・車に関しては優柔不断かもしれません(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1234567
89 10 1112 13 14
15 1617181920 21
22 232425262728
29 30     

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
小さい頃、あちこちに連れて行ってもらった親父が乗っていた初代レオーネ。 20代前半、中古 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
楽しめた車でした。 子達も大きくなってきてちょっと手狭になったので 車検を期に手放すこと ...
アウディ A3 アウディ A3
急遽買ってしまいましたが、実車を手にすると・・・満足度高いですね^^
フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
最初は大きさに戸惑いましたが、最小回転半径5.4mという驚くほど小回りが利くので、慣れれ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation