• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はしらたにの愛車 [ホンダ ゴリラ]

整備手帳

作業日:2021年12月19日

中華エンジンのリフレッシュその1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ゴリラ購入時に搭載されていた110ccの中華エンジンです。
当初から、キックが硬いとか、2.3速あたりの切替わりが悪かったりとかオイル滲みがあるエンジンです。
自分は50cc載せ換えて乗る予定で購入したので、今は使っていないエンジンになります。
来年は125cc乗れるように免許とろうと思ってるので、その前にエンジンリフレッシュしとこうという計画です。
内容は、バリとりと、シールの交換、あとは組みバラしの体験です。
2
先週からバラし始めました。
ぜんぜんわからないので、虎の巻とYouTubeを参考にしながらやってます。
バリは言われる通りしっかりありました。
しかし、内部は割とキレイなんじゃないかと思ってます。
3
試しにギアを入れてみた所、1.2速が変わらないてす( ̄▽ ̄)
山を越えずここで止まります。
ギヤが滑らかでないのか、このコマ(?)の山が厳しいのか…。
とりあえず、引き続きバラします。
4
ミッションは、塊としておろして、年末年始の休みの時にでもゆっくりバラしながらバリ取りをやろうと思います。
バラしたら組めるか不安…。
ここは一か八かです( ・∇・)
5
一頻りバラしまして、ガスケットのカスを除去するとこまでやりました。
今のところベアリングは交換しない予定です。
部品は一応買いましたが、やるか悩み中。
次回からバリとりがんばります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カムチェーン系パーツリフレッシュ

難易度: ★★

タペットカバーOリング交換(オイル漏れ)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

載せ替え

難易度: ★★

クランクシャフトへのオイル圧送ライン

難易度:

カムチェーンテンショナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はしらたにです。よろしくお願いします。 車は主に通勤に使います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) LEDサイドターン付きドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 16:50:30
リモコンキー感度アップ !? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 16:24:02

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っています。 乗り換えのタイミングを逃しに逃して20年11月現 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
過去車です。 この車は、B20Bエンジンに乗せかえてパワーFC入れて、クラッチもカーボン ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
2021年2月〜 近くのコンビニ、近所徘徊用😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation