• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はしらたにの愛車 [ホンダ ゴリラ]

整備手帳

作業日:2021年12月31日

中華エンジンのリフレッシュその2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
連休に入って2日目の30日、前回の続きを進めていきます。
2
まずクランクケースのバリ取りから始めました。
バリを取り除く事で、エンジン内の危険物を減らしていきます。
ベアリングは外さない事にしたので、削りカスが入らない様にマスキングだけしておきました。
自分に出来る事はこれくらいだ。
3
バリとクラックの跡、2枚肌になってる箇所などは、ある程度潰しました。
反対側ともう一枚のケースも同じ様に作業です。
4
今日は友達も昼から居て、ダラダラ喋りながら作業をしてました。
バイク詳しいのでオリフィスの掃除だとかは友達がいなかったらやってなかったので、非常に助かりました!
5
MTも動きとか見てもらって、問題無さそうやしバラさない方がいいと言うことだったので、何もせずに一旦組むことにしました。
何かが噛んでて動きが悪かった可能性もあるよねって事で。
で組付開始して、MTもスムーズに4速まで入るようになりました。
やはりゴミだったっぽいですね。
キックも軽くなってるかもしれないのでこのまま組み付けていきました。
組付は写真とるの忘れてました( ・∇・)
6
ゴム関係とガスケットは新品に交換しました。
夕方になり、急に冷えてきたので今日はここまで。
とりあえず、腰下は大体出来上がりました。
ちゃんと組めてるか不安はありますが年始には、元に戻したいところです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クランクシャフトへのオイル圧送ライン

難易度:

載せ替え

難易度: ★★

タペットカバーOリング交換(オイル漏れ)

難易度:

エンジンオイルの交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

カムチェーンテンショナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はしらたにです。よろしくお願いします。 車は主に通勤に使います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) LEDサイドターン付きドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 16:50:30
リモコンキー感度アップ !? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 16:24:02

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っています。 乗り換えのタイミングを逃しに逃して20年11月現 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
過去車です。 この車は、B20Bエンジンに乗せかえてパワーFC入れて、クラッチもカーボン ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
2021年2月〜 近くのコンビニ、近所徘徊用😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation