• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月01日

つや消しスプレーで塗っちゃいました♪

昨日は伊丹さんのとこでいろいろやってもらいました。

まずはエンジンオイルの交換。距離数はまだ1200弱ですが、サーキット走行を1回したので、交換です♪シビックに乗り始めてからはだいだいこのペースですね。使い方が使い方だけに、少しでもキレイなオイルにしておきたいので…。

お次はこの前のアンダーパネルです。不思議なことにエアロには全くダメージがなかったです。アンダーパネルはグニャッと曲がっていたので、外してハンマーで叩いて修正してもらいました。

最後は、つや消しスプレーの登場です。
何に使うかというと、ある部分を塗るんです♪その場所はラジエター周りのフレームです。今のエアロは開口部が大きいので、中のフレームが丸見えで前から気になっていたんです。

少し前に親父がシビックを見て…
『なんかフロントが浮き上がって見えるなぁ…内側に見えとるフレームを黒に塗ったら引き締まって見えるからちぃーたー(岡山弁で少しの意味)マシにみえるんじゃねんか?』と。
で、伊丹さんに相談してみると…
『確かに言うとおりじゃ。今度リフトアップする時にスプレー持っておいで~』っていうことだったので、今回やってもらいました♪

塗ってもらうといい感じになりました(^^)v
つや消しって所がミソで、シャーシブラックは半ツヤになるので、逆に目立つそうです。

比較写真も撮ったので、整備手帳にアップしておきました!
ブログ一覧 | シビック | クルマ
Posted at 2006/10/01 14:36:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明太パーク大洗
中嶋飛行機さん

大衆割烹 岩井屋
RS_梅千代さん

久しぶりにCars&Coffeeに ...
すーさんぼいるさん

神楽岡公園からオロロンラインへ 2 ...
kitamitiさん

ちょっと前にヤオコー武蔵浦和ができ ...
kuta55さん

週末、父はDIY、長男はBBQ
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2006年10月1日 14:46
おおっ!随分違うねぇ!
カコイイです♪

耐久のカプチもフロントバンパーの中心の筋を黒に塗ってます。
コメントへの返答
2006年10月1日 15:10
ありがとうございます♪
こんなに変わるなんて、自分でも予想外です。

やっぱ見えていいものと、いけないものってあるんだなぁと思いました。
2006年10月1日 15:49
おぉ、これは違う!

びしっとした感じっすね(^^
コメントへの返答
2006年10月1日 16:01
ありがとうございます♪
コレに気づいた親父に感謝ですよ(笑)

目から鱗ですな~♪
2006年10月1日 17:41
ホンマだ。引き締まってるねぇ~
俺も真似しよぉ~(笑)
コメントへの返答
2006年10月1日 21:02
たったこれだけのことでも見た目って変わるだなぁ…って感じでびっくりですよ!

いち号も開口部が大きいので、効果があるかもですね。
2006年10月1日 21:48
こんばんわ~♪

つや消しってのがポイントなんですね~。シャシーブラックの方が防錆能力は上でしょうけども、目立つと元も子もないですし(笑)。
僕もやってみようかな・・・すごい目立つんですよね(^^;エアロバンパーじゃないのに・・・(苦笑)。

オイル交換もマメにされてますね~。僕はそろそろミッションオイルの交換かな~って思ってます。
15,000kmぐらいですが、少しシフトが渋くなってきたので・・・。
コメントへの返答
2006年10月1日 22:26
こんばんは♪

つや消しなので、ホントに目立ちませんよ。パッと見フレームなんてないような気がします。たぶんこれがシャーブラだと微妙に見えるんんでしょう…(汗)。これはオススメですよ!

少しでも長くもってほしいので、メンテには気を使ってます。使い方がハードなもんで…(^^;
と言っても昨日大事件が発生しました…。壊れたわけじゃないんですが、マジで~?って感じです。

ミッションオイルはデフが入ってると、マメに交換した方がいいみたいですね。僕はサーキット3回くらいで交換してます。
シフトが渋いようだったら、交換時期ですね。何事も早め早めがいいですもんね♪
2006年10月1日 22:50
おぉっ!これは・・・。

内緒でパクッてしまおう(笑)
コメントへの返答
2006年10月2日 0:47
ここまで効果が出るとはびっくりです。

どうぞどうぞ、パクってください(笑)
2006年10月1日 23:49
(・∀・)イイネ!!
コメントへの返答
2006年10月2日 0:48
でしょ?
これでますますカッコよくなりました(^^)v

プロフィール

「5速7500から伸びないぜ!エキマニ換えたら変わるかな?

何シテル?   09/10 03:43
メインカーはトゥデイ(JA4)です。 トチ狂ってこの有様…w カート用のトランポとしてホビオが最近仲間入り。 脱ノーマル!が当面の目標w ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イーカスタム フェンダー エクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 20:34:14
トヨタ(純正) 間欠時間調整式ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 08:32:05
「秘められた映像」の封印を解く ~運命の第2ヒート・再び③~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 15:57:54

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2004年6月に平成5年式の走行3万㌔ワンオーナー車を10万で購入し、6年目突入しました ...
その他 その他 その他 その他
SUNTREDのEURO2000というフレームです。 珍しいカーボン調でフロントブレー ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
カート用のトランポです。 とは言え常にキレイに維持していきます。 4駆の5速です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation