• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山 葵のブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

かわいそうだが・・・・

かわいそうだが・・・・タラの芽収穫して、作業場の蛍光灯見ると何やら不穏なものが・・・・・・

スズメバチの巣・・・・・作りかけ・・・・・まだ朝の寒さが残っているので、巣の口から覗くと数匹が寝てる。
暖かくなると活動的になって面倒なんで動けないうちに駆除させていただきました。

去年は二階の屋根、かなり高いとこに巣をかけまして、小さい子供いるわけでないし、人通りも多くない。
実生活に特に支障なさそうなので放置しましたけど、さすがに生活空間に営巣されちゃいますと放置も出来ません。

しかし、駆除するのにちょっと心が痛い。
蜂って健気でしょ。
スズメバチはガラが悪いというか凶暴なイメージと容姿で嫌われますけど、朝から晩まで働き蜂が頑張る姿はミツバチとなんら変わらないのですね。

巣からそれなりに離れていれば、こちらから何かしないと向かっては来ないのですが、巣があったというだけで大騒ぎしますよね。
人が近づかなければ済むだけの場合でも即駆除されちゃって少々かわいそうなのもスズメバチ。
注意看板立てるとかして、近づかないでなるべくそっとしておいてあげたいけどそれも難しいのでしょうかね。

Posted at 2015/04/19 19:32:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年04月07日 イイね!

なんか言葉の意味が分かってないね

卒業でも中退でもどっちでも良いのですが・・・・・・
あれですよ企業が利益を求めるのは当たり前の話。
利益を上げてその中から社員に給料、社会に税金。
さらに残った物を再投資して・・・・・・
結果社会が正しく成長していくわけね。

そんな中で批判される企業とは、単に利益を上げて批判されるのか?
まあやっかみに儲け過ぎとか言われるの別にすると、そうじゃ無いですよね。
その活動が公序良俗に反するから批判される。
例えば宣伝が嘘とか誇大広告であるとか詐欺性があるとかだと、それがSNSを通じてなされれば、そのSNS上で異論反論が出るのが当たり前なお話です。
宣伝活動は景品表示法的におかしければ違法行為です。

みんカラ+が誹謗中傷とかされたら威力業務妨害で告発してくれないから中退とか言ってる痛い業者さんも居てますけど・・・・・・・・
宣伝ブログとはお店の宣伝活動なんですよね。
例えば「分子が細分化」なんてヨタ記事書けば、それは学術的にあり得ないと言われるのが当たり前なんですね。
計測方法がおかしければ、おかしいと言われるのも当たり前。


ヨタ記事指摘されてそれに反論することも出来ず・・・・・・・
誹謗中傷とか威力業務妨害とか・・・・・・・
弁護士さんにでも相談したら???鼻で笑われるから。
結局・・・・オイルの分子は細分化出来たの??
むしろココの管理人は+業者よりにブログ抹消とかID抹殺とか良くやってくれてると思いますよ。
引用を転載と言いつのって消すとかそれはそれは知恵絞って+業者様の御為に頑張りますもの。


アレですよ、仮にもプロショップと称しているなら・・・・・ド素人の突っ込みくらい鮮やかに論破して格の違いを見せて欲しい物。
誹謗中傷ニダ、業務妨害ニダなんて管理人に泣きつくとか・・・・・かっこ悪い・・・・・・

あ、中にはあるんですよそうした本物のプロショップさんが+業者の中にも。
私的には4社確認しましたけどね。

Posted at 2015/04/07 12:42:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年03月30日 イイね!

だから電車で行こうと言ったのに

昨日から都内にて・・・・

上京にあたり同行某氏の意向で高速バス利用となりました。
氏の自宅そばにバス停が有るためなんですけど、サンドラがウヨウヨ、年度末だし、なんかあると渋滞するから電車で行こうと言ったのではありすが・・・・


12時50分、高井戸インター手前4Km位から渋滞したなと思うと完全停止
それから1時間ほど全く動かない。
ノロノロ動き始め30分かけて高井戸へ。
高井戸インター手前のトンネル出たとこに事故車両がいます。
一台だけグチャグチャなゴルフ。
トラック一台と他数台は見た目自走可能な感じの軽症。
妄想するに、ゴルフがやらかしてそれに巻き込まれた方々かなぁ。



模型屋で時間調整すればよいので、2時間ほど余裕見てきた私らは良いけど、後ろの席、高校生位かな数人のグループはライブに間に合わないみたい。
よほど楽しみにしてたのか、泣き出しちゃう娘も。
まあなぁ、高速バスは時間に余裕見ないと・・・・


高速道路通行止めにしちゃう様な事故で、事故原因作った輩には通行止めにしたこと自体は処罰対象にならないとか。

1時間中央道通行止めにして、渋滞解消まで何人に迷惑かけているのか?
重症、死傷がなくても短期間でも刑務所に入って、結果責任は取らないとダメな気がするです。

この事故の原因が何かはわかりませんけど、無謀運転やサンドラの意味不明な運転は厳罰化しないと減らない気がするですよ。
Posted at 2015/03/30 08:39:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年03月26日 イイね!

老人と犬

時々見かける婆さんですが・・・・・
老人用のカート押しつつ、柴系の雑種連れて歩いているのです。
最初は婆さんがもう少しシャキシャキ歩いて犬は小さな子犬でしたね。

馬鹿犬の場合、飼い主を引きずり回すがごとく勝手に歩いたりしますが、こやつは婆さんとのリードがたるんでいるのです。
婆さんの対して早くない歩みに合わせて寄り添うように歩いているわけですね。
真夏とかだと、疲れてたのか、カートに座って一休みしていたり、傍らで犬に水飲ませていたり・・・
田んぼの中の道を、カート杖代わりに歩く婆さんとそんな婆さんに寄り添って歩く犬が何とも良い感じなのであります。

今日は工事信号のためか車が固まってやってきます。
私の前の車が婆さんに気が付いて横断させようと停止。
それでも反対車線の車が数台止まらないで行っちゃう。
こちらの停止に気が付いたのか、反対車線の車が止まると、それを確認したかのように犬が婆さん引っ張るようにして渡りはじめるのですよ。
盲導犬みたいに渡れるかどうか見てるんですな。
ちょっとした介助犬です。
あれは名犬だ。

犬の寿命と婆さんの寿命・・・・・・
婆さんの方が先なのかなぁ
どっちが先でも・・・・なんかものすごく寂しいよなぁなどと・・・・しょうもないことを考えるのであった。




Posted at 2015/03/26 20:45:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年03月16日 イイね!

かかりつけ医師

うちのかかりつけは脳外が本業で、実際奥には結構な機材があるけど、まあ、町の開業医なので普通に色んな患者が来てます。

前のかかりつけ・・・・本業は麻酔科・・・・体に一つくらいは悪いことしても平気・・・・あんたはデブしてるから他はしちゃダメと良く私に言い続けましたけど・・・・自身は医者の何とやらで若死に・・・・

今の所は、日曜に当番医だったので風邪で診てもらったのが縁で今の脳外に通っております。

思うに先のかかりつけも今のかかりつけも、名医かもしれない。
私的評価ポイントはすぐに**先生の所で診てもらってと言うこと。
自分の診断に自信が持てないとか判断しない方が良いと思えば、自分のネットワークで良さそうなところへ行けと、即座に言ってくれる事ですね。


車にとってのショップとか修理工場というのは人間にとっての医者みたいなところがあります。
得意分野、不得意な分野があるのが当たり前。
不得意な分野はカバーしてくれるネットワーク持っていて、客にとってベストな選択をしてくれる所を選ばないとダメですね。

そしてもう一つ大事なのは・・・・・・
相手をきちんと選ぶこと。
国家資格持ってる医師でさえヤブ医者は居る。
何の資格もいらず、俺はチューナーと宣言すれば・・・・・私でも明日からショップが開業できてしまう。
それが悲しいかな車業界なんですね。

またどんな名医でも誤診はある。
趣味道楽の車で有れば、この人が間違ったなら、これも定めと諦められるくらいの覚悟ができる所に出さないとね。
人間、変な医者にかかればそれは寿命定めになってしまいます。
車も同じこと。
ちょっとでもおかしいと感じたら、そこは使わないのが良いし、セカンドオピニオンを求めても良い。
おかしいと思いつつも使い続けたりするのが一番いけない、いただけないことなんじゃなかろうかととあるブログを読んで思った次第

Posted at 2015/03/16 23:55:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ああああ喫茶ヌエラが・・・・・・閉店というか抹消された・・・・・お早い復活をお待ちしています」
何シテル?   04/01 23:17
宜しくお願いします。 山葵でございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

利用規約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 23:27:33
悪徳業者ヘッドLED切れ修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 18:14:26
芦屋警察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 22:46:30

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation