• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じーしーえいとーまの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2014年2月25日

フジツボマフラーに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
仲間のうるさい車達が羨ましくなり、社外マフラーに交換することにしました。
ヤフオクで粘ること3ヶ月、ようやく落としたのはフジツボのレガリススーパーR。
2
フロントパイプの後ろから交換します。
案の定ボルトは固着してましたが気合いで回せました。
マフラーハンガーからの取り外しもプライヤーとシリコンスプレーを駆使して気合いで。
ガスケットは球面ガスケットというそろばんの玉を切ったようなものをディーラーで注文。
マフラーを取り外してからガスケットが手に入るまでの間、腹下直管状態のインプでファミレスやカラオケに行きました笑
まるでラリーカーのようなボクサー爆音ww
3
肝心のマフラーですが、爆音とまではいきませんが純正より音は大きいです。特に高回転での乾いたサウンドが良いです。
パワーや回転の伸びの違いは分かりません(^_^;)
斜めに構える感じがカッコイイですね!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HKS スーパーターボマフラーODO 65100km

難易度:

柿本改 regu06&Rへ交換

難易度:

マフラー交換

難易度: ★★

マフラー交換

難易度:

マフラー純正戻し(リアピースだけ)

難易度:

マフラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年2月25日 23:27
直管に慣れたせいで、爆音マフラーが爆音に聴こえなくなった説。
コメントへの返答
2014年2月26日 0:23
それな。
直管が強烈すぎて純正がどんなだったか忘れたw

プロフィール

社会人になりました。自動車部に所属してました。 インプレッサとインテグラとももクロが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

180SX、ガソリンを入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 23:27:26
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ジムカ車です
スズキ パレット スズキ パレット
2008年式T。4WDターボ。 同居している祖父母の車。 広々してるがウィッシュより燃費 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
大学1年の夏にヤフオクで購入しました。 フルノーマルで外装ボロいですが、ちょくちょくいじ ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
1年位前にパレットから買い換えました ウチの軽はいつもターボです パレットより軽量化され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation