• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コーチン1960の愛車 [ホンダ フリードスパイクハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年4月11日

上がりますよ~ヾ(*´∀`*)ノ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
エンジンルームの弄りに
強い味方が現れた(笑)

迷い迷って、気づいたら”ポチット”
誘惑に負けた~ でも買って(´∀`)~
2
フリード用を購入、フリスパに取り付くのか
高価な品なので|緊張|ョ゚Д゚;))))ドキドキ

説明書では、取り付ける前に手で数回上下させてと
あるのですが???動かない、ビクともしない?

取り敢えず先へ
先ずは、ボンネットを空け支えのバーで固定
取り付けは、助手席側から
説明書通りにフェンダー側の取り付け部に
アダプタを合わせボルトで軽く固定
3
次にボンネットの取り付け部に
アダプタを合わせ固定

アダプタが浮いてる?

ここで一度開閉し動作を確認です。

いい感じなので、運転席側を
4
(メ・ん・)?フェンダー側のアダプタを合わせると
アダプタの穴とフェンダーのネジ穴がズレる??
アダプタのL曲げが干渉して???

仕方なく助手席側と入れ替えしました。
アダプタには、LとRのシールが貼ってあり
L(左、助手席側だよね)、
R(右、運転席側だよね)?
説明書の図とも合っていますが
5
ボンネット側のアダプタは、
取り付け時に浮いている感じですが
締めてくと密着したのでヽ(;▽;)ノ
両面テープもついているし。

アダプタとダンパーの結合はボールジョイントで
アダプタを取り付ける前に嵌め込みました。
6
何とかフリスパに取り付けられて一安心!
7
左右の開閉を数回繰り返し
4箇所のボルトを本締めして完了です!
室内からボンネットを開けるレバーを引くと
”ボン”という勢いがある音が(笑)
今までは、少しの隙間で開閉レバーを探してましたが
フック一杯迄空いているので、レバーが直ぐに分かるように
後は、レバーを左に押すと、スーっと上がり
ある程度上がったらジワーと上がり、止まります。
ヤッパリ買ってヽ(;▽;)ノ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤも復活

難易度:

復活作業で!

難易度: ★★

ワイパーアーム塗装

難易度:

ブレーキ固着

難易度: ★★★

TPMS電池交換

難易度:

フリードスパイクにベンチレータ取付「RV Ventilation Fan」TY ...

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月11日 20:26
コーチン1960さん取付お疲れ様です♪

コレいいですよね!!(´º﹃º`)いいなぁ
私も欲しいなぁと思っていました(笑)
先日ドライブレコーダーを買う時もコレと迷いました!
まぁ万が一の事を考え、ドライブレコーダーにしましたが…(笑)
今後の有力候補にします!
コメントへの返答
2015年4月11日 20:37
念願のダンパーですヾ(*´∀`*)ノ

そうですよね、安全が第一ですよ~
次がイルミですヾ(゚Д゚ )ォィォィ

今回の弄りにもうひと工夫する予定です!
2015年4月11日 20:53
( ゚д゚)お〜〜じゎ〜〜と上がりますね〜♪
動画があるとよくわかります!( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年4月11日 21:04
動画イイですね!
未だ慣れないので、バタバタしてます(´Д`;)

みん友さん達のおかげです(TдT)
動きがある弄りアイテムには( ゚∀゚)チョウドイイ!!
2015年4月12日 0:38
良いですね(≧∇≦)高級車みたいです(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2015年4月12日 6:07
エヘ♪(*^・^)ノありがとうございます。

何度も開け閉めしてニヤニヤしてます。

取り付けて良かったです(´▽`)
2015年4月12日 12:40
こんにちは。
カッコいいですね(*^^*)
これは凄いですね~(^o^)

自分も取り付けしたら、嬉しくて
何度もしながら、ニヤツイテたりしますf(^_^)
何回も開け閉めしながらの
コーチン1960さんの顔(^^)dが浮かびます(^_^;)
またカッコいい取り付け楽しみにしています (^o^)
コメントへの返答
2015年4月12日 16:01
こんにちは

エヘ♪(*^・^)ノありがとうございます。

今日もニヤついてます(´∀`*)

少し弄りを追加して、又、ニヤリです。
後ほどUPしますね!

プロフィール

「ゾロ目を逃しました~😖
そろそろかなぁと思ってたのに
左手ウインカーが高速点滅を繰り返して
気にしてたら…
自宅に戻りウインカーの抵抗交換
抵抗からの配線が根元からスポット簡単に抜けました。擬似接触!
で、ウインカー確認でメーター確認したら(^-^;過ぎてました~😣💦⤵️」
何シテル?   05/07 07:09
LED関連はとても興味があり、気になる品を見つけては”ポッチっと” 弄りで、困ったときは、みんカラの知恵を参考にしてます。 [^ェ^] よろしくです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
○○巡り中~♪ ハイタッチよろしく(^ー゚)ノ
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
ナイトイルミを更新! リアも派手目に(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation