• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コーチン1960の愛車 [ホンダ フリードスパイクハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年4月30日

ヘッドライト イルミ化 其の六

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
いよいよ完成まじか♪
今日は取り付けたLED関連の設置が
完了したので、殻を閉じます!
2
シーリング ブチルゴムを溝に充填
3
ヘッドライトレンズに内部品を取り付け、配線をカバーに開けた穴に通します。殻がセット出来たら、ゆっくりと
レンズをカバーに押しつけ
フック部はヒートガンで温めパッチンと
4
穴からだした配線はホットガンで
隙間埋めして
5
完成です!
ブチルがはみ出て、完全に拭き取れないので、繊維入りアルミテープを外周に貼り、これで完全防水です!
6
側面にブルーフィルムを貼り付け
ここに貼っても、車検が通ります!
7
アイラインイルミとタラコリング
同時点灯!
実際には別発光としますが
アイラインは、ポジと
通常はシーケンシャルウィンカーで
8
施錠・解錠時に流れる発光の
モーションアイライン
数秒後ジワーっと消灯です!

さぁいよいよ明日、ヘッドライトの
交換です!出来上がりが楽しみです♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤも復活

難易度:

フリードスパイクにベンチレータ取付「RV Ventilation Fan」TY ...

難易度: ★★★

復活作業で!

難易度: ★★

ブレーキ固着

難易度: ★★★

TPMS電池交換

難易度:

復活作業で!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年5月2日 11:07
こんにちは。
やっぱり、カッコいい(^o^)
きちんと穴も埋めて、
合体も完璧ですね(^o^)

スッゴクカッコ良くなりますね(^-^)/
合体が楽しみです\(^^)/
コメントへの返答
2018年5月2日 15:52
中々苦戦してます。

思いの配線での点灯が・・・(-_-;)

取り敢えずシーケンシャルとモーションが
完成ですが・・・(-_-;)

プロフィール

「ゾロ目を逃しました~😖
そろそろかなぁと思ってたのに
左手ウインカーが高速点滅を繰り返して
気にしてたら…
自宅に戻りウインカーの抵抗交換
抵抗からの配線が根元からスポット簡単に抜けました。擬似接触!
で、ウインカー確認でメーター確認したら(^-^;過ぎてました~😣💦⤵️」
何シテル?   05/07 07:09
LED関連はとても興味があり、気になる品を見つけては”ポッチっと” 弄りで、困ったときは、みんカラの知恵を参考にしてます。 [^ェ^] よろしくです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
○○巡り中~♪ ハイタッチよろしく(^ー゚)ノ
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
ナイトイルミを更新! リアも派手目に(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation