• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リクとウミの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2020年5月9日

マツダ純正ウェルカムランプ取付 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
マツダ純正のウェルカムランプを取り付けました。

メインハーネスは別売りで高いので、購入しませんでした(^^;


本体(C901 V3 540)
・ウェルカムランプ
・コネクタハウジング
・パッキン
・取付用ブラケット


この球4つで¥9000とはさすが純正オプション…

※取付要領は付属していなかったので、購入先より頂きました。


2
まずはサイドステップモールディングを取り外します。

①部のタッピングビス、②部の爪を外します。
3
②部はこのように車体に取り付いています。

アンダースカート装着車は、リアオーバーフェンダーに両面テープで取り付いている部品が重なっています。


取外すのは面倒なので、クリップを外して部品を浮かせて出来た隙間を使って下に引っ張りました。


あとは前方向にスライドするだけですが、なかなか外れなかったので、当て木をしてプラハンで叩くと簡単に外れました。
4
車体側にクリップが残るので全て取り外します。

こんなに必要か?って思うほど多いです(^^;

爪は2箇所です。
5
ウェルカムランプ設置箇所に穴開けしますが
型紙が無いので、ブラケットの外径φ40mmと穴開けサイズのφ30mmに合わせてカットしたアクリルを使って位置決めをしました。
6
φ30mmのホールソーで穴開けします。

車両前側はブラケットが干渉するため、リブを削ります。
また裏側のクリップ取付部の立ち壁が干渉したので、こちらも少し削りました。

取付要領ではクリップ取付部を削る指示はありませんでしたが、どうやっても干渉したので加工しました(^^;
7
車両後側も同様にリブを削りました。


その2へ続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【KF5P】フォグランプ交換

難易度: ★★

BESPOKE ツインカラーフォグランプ取付

難易度:

ベットライトクリーナー

難易度:

【作業】デイライト&流れる シーケンシャルウインカーの交換

難易度: ★★

マツダ純正 ブルーミラー

難易度:

ドアミラーウインカー シーケンシャルLEDライトに交換 

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アクアリウム6 http://cvw.jp/b/1998825/47687294/
何シテル?   04/29 23:14
よろしくお願いします。 二児のパパです。 子供に負けず、嫁に負けず・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ペルシード ドライングクロス ビッグサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 07:29:30
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡグリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 11:53:28
ホイール掃除してCCWG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 18:14:43

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
BKアクセラからの乗り換えです。 試乗した際の印象がとても良く、家族の意向もあり、CX ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ DBA-BKEP 20ST 車と車弄りの楽しさを教えてくれた ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
妻の車です。 かなりカワイイですね。 こっちも可愛がっていかなければ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation