• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リクとウミの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2020年5月9日

マツダ純正ウェルカムランプ取付 その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
電源の取り出し先はRBCMなので、下記のように取り回します。

<運転席側>
 フロントスカッフプレート裏
  →リアスカッフプレート裏
   →後部座席下
    →助手席側クオータートリム

<助手席側>
 フロントスカッフプレート裏
  →リアスカッフプレート裏
   →助手席側クオータートリム

写真は後部座席下に這わせたハーネスです。


2
運転席側、助手席側のハーネスを1つにまとめ、RBCMの指定ハーネスに接続します。

PVCチューブを剥ぐ際にハーネスを誤って切断したため、片方はギボシが付いてます(-_-;)

青線は常時電源、紫線はドアオープン連動です、たぶん(^^;
3
ハーネスとウェルカムランプのコネクターを接続して点灯確認します。

問題なければ異音防止のため、コネクターにスポンジシートを巻き付けます。

スポンジシートは100均に売っている滑止めシートで代用しました。(材質はエプトシーラーと同じEPDM)
4
コネクターを押し込み、ゴムシートをサイドシルへ貼り付けます。

あとは、サイドステップモールディングを元に戻せば完成です。
5
じわっと点灯、消灯はいい雰囲気です(^^)
カタログより暖色寄りかと思います。
6
GWの楽しみとして、ちまちま作業したので時間が掛かりましたが、4時間程あれば取付できると思います。

ハーネス代+工賃が浮いたので次の弄りの軍資金にでも(*´∀`*)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【KF5P】フォグランプ交換

難易度: ★★

BESPOKE ツインカラーフォグランプ取付

難易度:

CX-5後期(マイナーチェンジ後)専用デイライトユニット取り付け2

難易度:

【作業】デイライト&流れる シーケンシャルウインカーの交換

難易度: ★★

CX-5後期(マイナーチェンジ後)専用デイライトユニット取り付け3

難易度:

マツダ純正 ブルーミラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月19日 23:17
コメント失礼します!
皆様のを参考にウェルカムランプ取り付けすることが出来たのですが、ドアロックしてもほんの僅かにLEDが光ってる状態です🥲(ゴースト点灯というのでしょうか)

リクとウミさんはドアロックすると完全に消灯しますか?
コメントへの返答
2022年12月20日 8:27
けけけんてぃさん

おはようございます。
ドアロックすると消えていましたよ。

ゴースト現象のようなので、キャンセラー(抵抗)を並列で繋げば対策できると思いますが、純正品でしたらディーラーに問い合わせが良いと思います。


2022年12月20日 9:12
リクとウミさん

おはようございます。
返信ありがとうございます!

純正部品なのですが、ドアオープン線はルームランプから取ってきてる感じです。
(助手席側のカプラーは何故か上手く出来なかったので…)
RBCMから取ってみたり、抵抗を挟んだりしてみます!それでも出来なかったらディーラーへ、、

プロフィール

「アクアリウム6 http://cvw.jp/b/1998825/47687294/
何シテル?   04/29 23:14
よろしくお願いします。 二児のパパです。 子供に負けず、嫁に負けず・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ペルシード ドライングクロス ビッグサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 07:29:30
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡグリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 11:53:28
ホイール掃除してCCWG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 18:14:43

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
BKアクセラからの乗り換えです。 試乗した際の印象がとても良く、家族の意向もあり、CX ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ DBA-BKEP 20ST 車と車弄りの楽しさを教えてくれた ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
妻の車です。 かなりカワイイですね。 こっちも可愛がっていかなければ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation