• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウールさんの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2023年11月16日

フロントウインドウの油膜落とし2023

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
このたび、フロントウインドウの油膜落としをしました。
最近、日が暮れるのが早くなりましたが、当ビートのフロントウインドウには、油膜が広範囲についていたため、対向車の眩しいヘッドライトで、特に夜の雨降りでは見えにくく、安全運転に不安がありました。
2022年の油膜落とし状況はコチラ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/6885179/note.aspx
2
今回使ったのは、このケミカルです。
昨年と違うものです。

ウイルソンのウオータースポットクリーナーです。
雨じみを強力除去だそうです。
トライアルで安価799円?で売っていましたので、試しに購入してみました。
3
早速使ってみます。
青いファイバースポンジにこのクリーナーをつけて、フロントウインドウをグリグリ磨きました。
スポンジの片面にファイバーが貼り付けてありましたが、これに研磨力があるそうです。
磨き方には、ちょっとコツ(強く押し付ける)がありそうでした。(*^^*)
4
ウオータースポット(雨じみ、ウロコ)は、キレイに取れました。
写真では見にくいですが、磨いたところは、しっかり親水性になっていました。
この製品、特に不満はありませんでした。いいんじゃないでしょうか。(*^^*)

これで、夜の雨降り走行も安心です。
今回もじこまんで~す。(^^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウエストヨコハマ ピラーカバー取り付け

難易度:

リアガラスに対候性ポリカ貼り付け

難易度:

リアスクリーン、延命措置

難易度:

ピラーカバーのガラスコーティング

難易度:

見えすぎちゃって困るの❤️第2弾、3回目の消耗品交換…。

難易度:

ドアレギュレーターモーター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ビート 向暑!紅ビート車内を快適化、消臭対策② https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/7830474/note.aspx
何シテル?   06/13 08:12
ビートは新車の時から乗っています。走行距離は、地球から月までの38.44万kmを超えました。このクルマの運転では、普通の市街地移動でも、エンジン性能や操作技術を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き&コーティング✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 12:31:03
トライボックス ジュラコン ステアリングラックブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 12:49:26
COZY LIGHTS ヒューズボックスステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 05:42:29

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ウールさんの紅ビートは新車の時から30年以上乗っているワンオーナーカーです。 走行距離 ...
マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
惚れた~(^-^) 正式発表前の3月末、触ったこともなく即契約。 色:マシーングレープ ...
その他 自転車 ZUNOW(クロモリ) (その他 自転車)
クロモリバイクです。 ロングライドイベントに駆り出しています。 駆動系はサンマニョーロ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation