• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月28日

エクステリアが洗練され最高の一台に進化!

レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / CX-5 XD スポーツアピアランス(AT_2.2) (2021年)
乗車人数 2人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 ①前車8に比べホイールベースが短くなりコーナリングの気持ちよさが増した。
②前車8より乗り心地が良くなった😅特に同じFFでもリアの突き上げがマイルドになった。
不満な点 正直ないですが、敢えて言うと
①前車8と比べると当たり前ですがリアの荷室が狭くなった。
②前車8と比べると当たり前ですが後部座席の足元が狭くなった。
③DPF再生という今まで気にしたことのない事を気にしなくてはならなくなった^^;(一応、ディーゼルウエポンは買いました😅)
総評 前車8と比べてもリアビュー、サイドビューが見劣りしなくなり非常に私好みの一台に進化しました。しばらくはガソリン高騰が続きそうなのと噂のマツダのトルクフルディーゼルを堪能したくて人生初のディーゼルモデルにしました。通勤往復20kmがメインなのでまだあまり燃費の恩恵は受けていませんがトルクフルな気持ちが良い加速の恩恵は受けています。今回のマイチェンで足回りセッティングの変更や構造用接着剤の使用、シート取付の変更等、細かい変更がされているようですが、確かに硬さの中にしなやかさを感じられ非常に良い印象です。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
①グリルに高級感が出てクラシックレッドのワンポイントがカッコいいです。(ただ掃除は大変です。)
②ブラッククロームの新シグネチャーウイングがお気に入りです。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
まだベタ踏みはしていませんが日常域でもトルクフルな走りは楽で気持ちイイです。
8からの乗り換えなので特にホイールベースが短い分コーナーでの爽快さは増しました。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
足は確かに硬いですが、本当に嫌な硬さではなく、しなやかで滑らかです。
ディーゼル音も窓を閉めていると全く気になりません。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
後部座席の足元はやはり狭いですが、子供も大きくなり一緒に出かけることがなくなったので個人的にはあまり気になりません。
リアの荷室下のアンダーラゲッジが前車8と変わらない位スペースがあり正直びっくりしています。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
通勤往復20kmがメインで平均12km/㍑です。
まだ本格的に長距離、高速は走っていませんが17km/㍑位いけば良いと思っています。
価格
☆☆☆☆☆ 5
半導体不足で新車納期遅延による中古市場高騰により、良い下取り価格で良い買い物が出来て非常に満足しています。
その他
故障経験 まだありません。
前車8ではマツダあるあるのサイドミラーの開閉不具合があったので今回もそのうちあるかなと思っています😱保証期間内に起こることを祈っています。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/04/28 16:44:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Paypayポイントの闘い
たれ蔵さん

いよいよ今週末は日本GP
のもさん

何かとバランスが最高
盛熊さん

ガソリン価格について小言
樹尻 トオルさん

暖かい季節になってきました。
クワ萬さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハンドリングマシーン http://cvw.jp/b/2007832/47667818/
何シテル?   04/20 21:43
kaichi7です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
2024年3月15日契約。2024年4月20日納車。 引っ越しに伴い、通勤距離が半分の片 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022年2月8日契約。2022年4月17日納車。 スポアピに一目惚れし、衝動的にcx8 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
最後のBRレガシィツーリングワゴン2.5SパケからCX8 25Sプロアクティブに乗換えま ...
スバル レガシィツーリングワゴン 海7 (スバル レガシィツーリングワゴン)
スバル レガシィツーリングワゴン2.5i sパケ Eyesightに乗っています。よろし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation