• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆の愛車 [三菱 ランサー]

整備手帳

作業日:2011年7月22日

ミッションオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ランサー(CM5A)のミッションオイル交換です.この車両の場合,正面向かって右側にミッションがあります.
2
ミッションです.赤丸がフィラーボルト(17mm),黄丸がドレンボルト(24mm)です.フィラーボルトに至ってはご丁寧に「OIL」と書いてあります.
先にフィラーボルトを緩めた後,ドレンボルトを緩めます.
3
外したドレンボルト.
鉄粉がいっぱい.
綺麗に取り除いてあげます.

パッキンは以前ムーヴのオイル交換をした時に再利用可と聞いたので,換えてません.本当なのでしょうか.
4
37000キロ,恐らく新車時より無交換のミッションオイル.
うーむ,マーブル….
5
抜き終わったらドレンを締めてオイルを入れます.サクションガンで入れるのが正しい方法ですが,そんなもん持っていない私は灯油ポンプで入れます.
ちなみにフィラー部と灯油ポンプの先はピッタリはまります.シュポシュポする時は楽でいいのですが,あふれ出るのが確認しづらいです.
6
前二輪のみ上げている場合は一度下げて車体を水平にします.その後もう一度上げてフィラーを閉めたら終了です.

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

309,182km フライホイル交換

難易度: ★★

337,825km フロントガラス交換

難易度:

312,535km E/O交換

難易度:

313,231km シリンダヘッドASSY交換

難易度: ★★

309,000km スタータモータ交換

難易度: ★★

334,085km E/O、ラジエータ、冷却水交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation