• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2025年06月14日 イイね!

最近つい買ってしまったもの①

最近つい買ってしまったもの①某フリマサイトにて。
こういうのは見つけたときに買わないと、
後々高くなるんですよ(という言い訳)








ランサー、インプ、ロードスター、
狙ったわけではないですが、どれもその車のイメージカラーなんですよね。
特に苦労することもなく見つかりました。



ランサーは探していません。
本物がまず、存在を忘れ去られたグレードなのであるはずがありません。

インプはねえ、実は後期のS4なんですよね…
STIはもれなく羽がついてきちゃうんですよ。
当たり前ですよね。

その点、ロードスターは文句のつけようがなく実車と同じです。
一か所だけ、手を加えたのでNR-Aになりました。
わかった人はきっとマニアです。



子供のころ、買ってもらったミニカーがまだ実家にあるようです。
近々出してみようと思います。
タイムカプセルのようになりそう。
Posted at 2025/06/14 22:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2025年06月07日 イイね!

気分転換に

気分転換に帰り道に寄った海岸。
知る人ぞ知る場所です。









ここ最近は以前のように昼間っからずっと家を空けるわけにもいかず。
午前中のうちに帰る…というドライブ生活です。

今回はいつもと逆で、広域農道からアプローチして箱根へ入り、
十国峠へ行ったり大観山へ行ったり、その辺ウロウロしてきました。

個人的には十国峠の落ち着いた感じが好きなのですが、
大観山で車を見るのも楽しいですね。
下界でアルファードを見かけるのと同頻度で、ポルシェを見かけます。



この辺の山道を気持ちよーく走るくらいなら、
ロードスターのパワーでも十分楽しめます。
自分の腕じゃ、それでも持て余すくらいです。

ターンパイクの上りをモリモリ攻めようと思ったら、
ちょっと物足りないとは思いますが。



そんな車も今年で初回の車検です。
カーブのたびにガタガタいうフルバケと、
低音でビビりが出始めた運転席の内張を直したいです。

どこかで集中工事が必要だな…。
Posted at 2025/06/07 23:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2025年05月05日 イイね!

魔法

魔法連休も今日でおわり。
夕方、フラッと車を出しました。








今年に入ってから子供が生まれたり、
もう何度目か?の異動になったり、
またコロナにかかったり、
何かとバタバタしていまして。
最近やっとこんな時間が取れるようになりました。

といっても子育て中にこんな時間をくれるのは妻なので、
そこは感謝しきりです。



この車の毒抜き効果は驚異的です。
屋根をしまって、窓も全開にして、
ちょっとその辺を走ってくるだけでいいんです。
イヤ~な気分を忘れさせてくれる、魔法の車です。



まぁ、自宅に着いて車にカバーをかけるあたりで、
だんだん魔法が解けてくるんですけどね。
今週は4日行ったらまた土日…という呪文を唱えながら、がんばりますか。
Posted at 2025/05/05 23:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2025年03月09日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換いやぁこれ、
やだなぁ…








本日、夏タイヤに履き替えしました。
結局、今年はあんまり雪を踏ませてあげることはできませんでした。

シーズンオフのスタッドレスタイヤは、
丁寧に洗われた後、黒ビニール袋に入れられて屋内保管です。
今年はさらにストレッチフィルムで包まれるという贅沢三昧。
5年以上はキッチリ働いて頂きたいですな。



でもって目下シエンタの懸案はこれ。
Ftドライブシャフトのインナーブーツからのグリス漏れです。
ネットを漁るとこの症状はチラホラ見かけます。
ブーツ硬化+グリス粘度低下で、お漏らししちゃうんでしょうかね。

はじめはブーツだけ替えようかと思ってましたが、
よく眺めてみると、内側のバンドに手を入れる隙がない気がします。

頑張って割れブーツ装着をトライするか。
ひとまずこの軸にだけ液ガス塗って様子を見るか。
何とかドラシャ抜かずに済ませたいところ。



正攻法で直しているとキリがないお年頃なので、
何とかなだめながらのお付き合いになりそうですね。
Posted at 2025/03/09 20:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2025年02月08日 イイね!

お揃い

お揃い大人の体をした子供向けの
チャイルドシートです。








結局、山道での頼りなさと腰痛に負けて購入してしまいました。



当初は車検非対応でもいいから安いものを…ということで
調査活動を開始したものの…。

・SPARCO SPRINT
 パイプフレームなので結局腰痛が治らなさそう

・SPARCO REV
 座ってみたがどうもしっくりこない

・OMP FIRST R
 そもそもNDロードスターの激狭運転席に入らない

・その他汎用フルバケ
 どこで作ってるのかわからず、ちょっと安全面で心配

・コンバケ
 某中古用品店で偶然見つけ、製造元を探ると一脚が展示品処分でセール中
 購入寸前で肩のフィット感に迷っていたら他の方に速攻で買われ、振り出し



というわけで良い買い物は出来ず。
いっそ長く使うつもりで、車検も通る良いものを買おう…となり、
BRIDEのZETA IVになりました。
先日取り付けてみましたが、シートの脱着ってそこそこ大変なので、
車検対応にしといて良かったな…と思ったり。



座り心地はまぁ、さすがですよね。
早いとこコレで走りに行きたいのですが、
絶賛子育て中のためほぼ家にカンヅメ状態…。
ロードスターは庭の盆栽と化しています。



フルバケの感動を味わうのは、もう少し先になりそうです。
Posted at 2025/02/08 19:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation