• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-GyNyの愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2014年1月20日

STI スカートリップ脱落

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ちょっと油断してました。

補修工事でアスファルト削ってある道路で、マンホールが出っ張っていて、直撃。

避けたつもりが、運悪く高さも同じだったようです。
2
断面を触ってわかったんですが、付属の両面テープが、ほとんど接着力ありません。

クリップ各所で固定されていた感じです。

だとすると、STIトランクスポイラーの両面テープも1年持たずやばそうな気配です・・・まじで。
ガーニーフラップの両面テープも耐久性ないかもしれません。
3
外そうと思ったのですが、他のクリップが簡単に抜けなかったので、接着剤のセメダイン塗って元に戻しました。

ちなみに、クリップの皿だけ吹っ飛んで芯は残ってました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

STIドライカーボンリヤスポイラー

難易度: ★★

ガーニーフラップおかわり

難易度:

ZD8サイドバイザー取り付け

難易度:

LSRウイング風 中国製

難易度: ★★★

トランクリッドスポイラー

難易度: ★★

ダックテール取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月21日 10:04
はじめまして!

エアロ装着車の辛いところですよね(´д`|||)

自分はもう割りきってバンパーカバーみたいな扱いにしてます(´・ω・`)
コメントへの返答
2014年1月22日 23:00
はじめまして。
年度末に向けた道路工事で、マンホールの出っ張り危ないよなーって毎回思いつつ、自分が食らってしまいました…

バンパー割れたらスバルエンブレムだけ残して、86用+モデリスタとかとか妄想もくもくです。
2014年1月22日 8:11
リップ外れるは最悪ですね…>_<…

僕のインプは両面テープじゃなくてボルトとクリップでとめてありますよ^o^

ぶつけて外れる時はフロントのバンパーが大変な事になると思いますが笑
コメントへの返答
2014年1月22日 23:03
こんばんは。

後から考えれば、剥がれやすい両面テープとクリップってのはバンパーまで被害でないようにリップが外れやすい構造になってるのかもとか思っちゃいます。

プロフィール

「カーオーディオショップイベント「AUDIO SOLUTION」のプリアンプ試聴会に参加。 RCA中継無しと、Studio M8 MKII(55万円)と、Studio V6 MKII(99万円)の接続比較。たしかに変わる。DSP後の接続が良いとは言うがそれだとケーブル代でしねる(悩」
何シテル?   07/20 19:09
昔、ダイドーのバニラ牛乳が大好きでした。 フルチューン、フルハイエンドオーディオのBRZから、ノーマルの新型アウトランダーPHEV(GN0W)へ。 カーオーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PACIFIC / 太平洋工業 TPMS PMC-0001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 13:23:39
BOSCH シルバーX SLX-6C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 23:05:47
日産 LEDルームランプ アッセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 16:49:14

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 2010M (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱、衝撃のモンスター車。爆誕。 時代が求めたツインモーター4WD PHEV ビジュア ...
三菱 デリカD:3 NV200 (三菱 デリカD:3)
新型アウトランダーPHEVが若干過走行気味なのでしばらくお休みマンで格上げ昇格。 ルー ...
スバル BRZ スバル BRZ
◆【2017.02.09更新】 自分でも忘れそうなので、更新します。 11万キロ越えとS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation