• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宝探人の愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2017年1月4日

ラジエターグリルハニカムメッシ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアエンジンのポルシェは、ラジエターが剥き出しで、よく見ると、飛び石で、傷が入ってます。

今回対策にと、PPのハニカムメッシュを入れる事に
2
ハニカムメッシュです。
3
まず傷が入らないように、養生します。
4
センターバーがあるので、半分にカットしたら、何とか知恵の輪で入ります。
5
ほら入りますよ
6
あとセンター側は裏面にインシュロックベースで、目立たなくメッシュを引っ張り込みます。
7
ほぼ完成です。

センター側のインシュロックは、裏面から引っ張りましたので、完成時は取り外してます。

これなら、バンパー外さず&ローコストで施工出来ましたね。(*´∀`)♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチスイッチ交換

難易度:

ワイパー交換

難易度:

サイドダクト清掃

難易度:

カウルトップ塗装

難易度:

充電で引っ張ってみよう!

難易度:

オイル交換&エアクリ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月4日 20:13
考えましたね~

一度、北海道の旅で、牧場の草がこれでもかってくらい入り込んだ事がありますよ。
コメントへの返答
2017年1月4日 20:36
フェリーはフロント擦りませんか?
心配でフェリーは他の車しか、乗った事がありませんよ。

986や987ではバンパー外すと、外から見えないアウター側の隙間に、色々入ってました。

今回は少しでも早めに対策しないと思い立ちました。

でも外側のエアコンコンデンサーと内側のラジエターの間に入った、綿埃はどうにもなりませんわ

(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
2017年1月4日 20:57
大丈夫ですよ。最低地上高の低いスポーツカーやスペシャルティカーなどは、大型トラックと一緒の階(一番下)へ入れさせられますから、BMW Z4の時の方が心配でしたが、まったく心配なしでした。
2017年1月6日 8:11
アイデアの勝利ですね。
コメントへの返答
2017年1月6日 8:23
ありがとうございます。
社外パーツが高く、中々手に入れにくいので、安上がりに上げる事が、維持するコツだと思ってますよ。
IMS対策は、LM製マウントを使われましたか?
2017年1月6日 8:39
IMSの対策をした時はついで行ったクラッチ交換も、確か極力社外純正同等品で交換したと思います、なのであの金額で上がりました。お役に立てたかどうか疑問ですが、すいません。
コメントへの返答
2017年1月6日 8:46
ありがとうございます。
大変参考になりました。
お互い
ポルシェライフを満喫しましょう。

プロフィール

「@フレーリー さん
こちらはアメリカのポルシェ 正規ディーラーなんで、純正品と記載があれば間違いありません。
しかし決済まで進むと送料が結構掛かりますので、総額で検討される事をお勧めします。」
何シテル?   04/22 11:19
最終目標のスパイダーになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正カーナビから交換 VOL.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 07:47:54
PSEコントローラーから、バキュームコントローラーに変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 11:47:31
クラリオン→イクリプスナビ 結構大変 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 22:16:40

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
ついにスパイダー
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
久々セカンドカーとして購入しました。適度にやれてるので、弄り甲斐あります。ワゴンRスティ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ボクスター981S PDKです。
ポルシェ ボクスター (オープン) 宝探人 (ポルシェ ボクスター (オープン))
最近986から987に乗り換え。整備改造をするたび、基本部分は変わらないものの、大幅なク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation