• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月17日

快速ミニバン

快速ミニバン
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / オデッセイ アブソルート(AT_2.4) (2006年)
乗車人数 7人
使用目的 通勤通学
乗車形式 過去所有
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 快走でお遊びに万能なミニバン。

今でもRB1が大好きです。(笑)
不満な点 Aピラーの角度、形状などより、右斜め前方の死角が大きい。
恐いめに遭った。

車重に負けるブレーキ。
総評 金銭的ゆとりがあれば、中古車を買って弄りたい。
MT化とか・・・。

そう思わせる車でした。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
ミルクロードなど、一旦速度が乗るとミニバンとは思えない走行性、ロングホイールベースの恩恵か、緊張すること無く早朝山登りを楽しんでました。(笑)

K24Aはトルクフルで重い車体を引っ張ってくれました。

マニュアルでのシフトダウンに不満。
シフトダウンした際に4500rpm以下にならないとシフトダウンしてくれないAT。。。
(AT保護制御!?)
これにはストレスを感じました。^^;
APのヘアピン、後半の登りとか・・・。(-_-メ)

MTだったらもっともっと楽しめたと思う車でした。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
試乗にて純正ショックはバタついた感じで性に合わず、
(純正の乗り心地はよく判りません。)
納車整備の際にビルシュタイン製に交換。
街乗りにはちょっと硬めだったかも。
バネは8kg/mmだった??

オーリンズが気になり交換。
バネはビルシュタインと同じく8kg/mmとのことながら
ビルシュタインで感じていた突き上げ感(軽い)は皆無。
柔軟にストロークしていたように感じます。

お子様、家族連れでも不満は持たれないと思うのですが・・・。
人それぞれなので何とも言えません。^^;
積載性
☆☆☆☆☆無評価
オーディオ仕様にしていたので積載性は低下。

積載性も人それぞれの基準などがあると思うので判りません。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
街乗り 8km/l
早朝のお山散歩 4km/l以下!?
田舎の通勤路 10km/l
高速(100km/l巡行) 13km/l
その他
故障経験 故障無し。
ブログ一覧 | 撮る | クルマレビュー
Posted at 2017/02/17 21:17:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めて行くおわらサーキット
みずしー feat.Evilzonneさん

実録「どぶろっく」62
桃乃木權士さん

働くクルマが働きました(^^♪(2 ...
RA272さん

タミヤ・プラモデルファクトリー・ト ...
ふじっこパパさん

今日は両親の病院。
ベイサさん

昨夜の夕立は凄かった💦
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2017年2月17日 22:48
ジムカーナ姿に衝撃を覚えました(*´▽`*)
コメントへの返答
2017年2月17日 23:12
わは
わはは
わはははははぁ~

試走を躊躇いながら、走り出したら眼が▽。

暴走してましたねぇ~(笑)
2017年2月18日 8:28
いやぁ~懐かしいですばいオデッセイ(爆)
ほんなこてキヤーマで何度か拝見したのがきっかけでしたからね~♪
コメントへの返答
2017年2月18日 9:07
未だに愛着のある車ですもんね~♪

自称 : 快適・最速ミニバン。(笑)
2017年2月18日 11:26
いまだにRBオデッセイのイメージが強いです(笑)

過去に雑誌でMT換装(アコード用?)したRB1を拝見しましたがかなり楽しい車に化けたとのコメントが(ぉ

コメントへの返答
2017年2月18日 19:52
未だにRB1 青への思い入れが消えません。(笑)

トップフューエルさんかどこか、関東のショップさんが筑波のタイムアタック仕様を作っていたと思います。
K24AはK20Aをロングストローク化したものと聞いたことあり、K20Aのミッションは流用可能かと思われます。

軽量化でリアのガラスはカーボンに。^^;

プロフィール

「有休の使い方 http://cvw.jp/b/2014798/47630756/
何シテル?   04/02 20:46
black_bird改として再出発します。 年齢相応な言葉遣い、ご年配の方への言葉遣いは細心の注意を払うように気を付けます! が 間抜けなので時々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 21:50:00
(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 10:51:51
メイド姿で狙撃銃を撃つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 12:29:27

愛車一覧

ホンダ S2000 頑張れ! 脱ノーマル (ホンダ S2000)
再度!?の整形手術に伴ない一時的に現場復帰。 通勤、山走り、サーキット(ミニサーキット ...
ホンダ ライフ まったり号 (ホンダ ライフ)
S2000 現場復帰に伴ない手放しました・・・(T_T)
ホンダ オデッセイ 間違った車の遣い方  らしい。。。 (ホンダ オデッセイ)
当初はオーディオ仕様・・・ 後に早朝のお山の散歩にも・・・ 果てはオートポリス走らさ ...
IHI バックホウ 小回り出来ない君 (IHI バックホウ)
くだらないフォトギャラ用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation