• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vanx3の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2020年7月5日

再度インテグレーティッドユニット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
再度インテグレーティッドユニットを落札し、交換しました。

以前交換してドアスイッチの不具合は解消したのですが、品番は同じでも、B4とツーリングでは動作が異なっていたため、再度交換し直しました。

写真上がB4用で、下がツーリング用です。
(作業中の写真はありません)

当初同じ品番なんで問題ないと思って、落札したのですが、リアハッチ施錠解除動作がツーリングとB4と異なりました。

B4だとトランクなんで、リアハッチのみ解除となりドア施錠解除が出来なかったのです。

これで本来の動作に戻ったので一安心です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンチェックランプ点灯のその後(番外編)

難易度:

エアクリ交換

難易度:

ヘッドライト交換@車検対策

難易度:

LOCに向けてメンテナンス

難易度:

クーラントブースター添加

難易度:

STiフレキシブルタワーバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月5日 14:19
こんにちは初めまして。
伺いたいことがありましてメッセジ書かせて頂きました。
やはりインテグレーティッドユニットに異常があり交換を考えているのですが
交換するとそれに併せてキーレスの書き換えは必要になるのでしょうか? 
コメントへの返答
2023年3月5日 14:43
こんにちは!

新品のインテグレートユニットは、必ずディラーで、設定が必要になります。

キーレスの設定とかでは無く、車両に合わせた設定だったと思います。

結局の所、私の場合ユニットが原因では無く、配線とボディに接触したことが原因でした。

グローボックス横の配線が振動で擦れ、フレーム部分に接触していましたので、一度確認してみたらどうでしょうか?

私の場合、B4用中古とツーリング用中古、新品の順に購入してみたものの、最終的にツーリング用の中古を使っています。
設定せずそのまま保管している状況です。
2023年3月5日 17:59
連絡ありがとうございました。
こちらの状態はエアコンパネル周りのイルミネーションがつかなくなってる症状で。
Dでテスター当ててもらったら統合ユニット故障と言われました。
部品が欠品してるので今は治せないと言われてそのままです。
キーレスも登録し直しと言われたのでメインコンピーターでないから大丈夫なんじゃないかと思ってたんですけど。部品は同じものが中古で安かったから取り敢えず買ったんですけどね?ちょっとやってみてダメならDにお願いするかと思います。
ありがとうございました。

プロフィール

コツコツと小遣い貯めて、私なりにカスタマイズしていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KENSTYLE KENSTYLE オリジナル ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 06:31:51
AZZURRI リアディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 21:48:37
純正リアスポDIY塗装完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 18:09:56

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
エスティマからの買い替えです。 レガシィはこれで2代目です。以前はBG乗りでした。 2 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
AZワゴンから買い換えです。 メインは、嫁さん用です。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
父の車です。ムーブからの買い替えです。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
親父のセカンドカー 色々と不具合箇所があるので、少しずつ直していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation