• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りっぷるまーくの愛車 [レクサス IS C]

パーツレビュー

2021年8月29日

A-one 吸着シート ラベル インクジェット A4 No.32003  

評価:
5
A-ONE 吸着シート ラベル インクジェット A4 No.32003
小学生の女の子かっ!と突っ込みを受けそうですが、自作シール作りにハマってます。

【購入まで】
シールって難しいんですよね。貼ると剥がすの大変だし、剥がしたら使えないし。
で、一つ目の解がマグネット。まあ悪くない。でも鉄にしかくっつかない。意外と車ってステッカー貼りたいところは樹脂だったりするのです。バンパーとかね。
小学生の時にビックリマンシールを机にべたべた貼って後悔した(昭和の小学生でした)のを解決すべく見いだしたのが「吸着シート」。これなら貼りなおしもできるし粘着材も残らない。

【本当は作りたかったもの】
先日レビューした「ワクチン接種済マグネット」をフロントバンパーにも貼り付けるべく買ったんですよね。
でも気がつけばデルタ株の流行で「デルタ株はワクチン打っても感染る」とか「ワクチン打っても無症状感染なので他人に感染す」とか、不安材料ばっかし。
で、「ワクチン打ってもノーマスク戦略なんてしないよ!」をPRすべく、「新型コロナ対策実施中」のを作成。でも、こんどは「デルタ株だと対策してても感染る」と。これじゃあ県外ナンバーで旅行行けないよ、ということで「抗原検査済」も作成。(無論、抗原検査しないと貼る気なし)
どこまでやればいいのか。。。いや出掛けるなという話かもしれんけど。

【おまけで作ったもの】
A4サイズでそれなりの値段なので、白いところを作るのは勿体ないのですよね。ということで空きスペースを埋めるステッカーを作ることに。
ガラスに貼れるので、昭和の小学生としては「無鉛ガソリンステッカー」とか「OKマーク」とかいいなあ、と。
平面なところなら材質を選ばないので、マグネットがくっつかなくなった冷蔵庫や、会社のノートPC(『貸与品にシール貼りおってけしからん』と言われたら『すぐ剥がせますよ、ホラ』という舐めプができる!何てクズ社員!)なんかにも貼ってます。

【悪いところ】
1 平面にしか貼り付けられない
当然ですが。しかし逆にいうと意外と平滑面は多い

2 水が染みると滲む
耐水という話で、縁は印刷しないようにとのことで守ってはいるけど滲む。まあしゃあないかな。

個人的には図画工作が好きな昭和の小学生だったので、こういうのはツボ。
嫁に「ベタベタシール貼るのはカッコ悪い」と言われてもすぐ剥がせるのもメリット。サイコーです。
購入価格1,240 円
入手ルートネットショッピング(その他)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

HASEPRO / マジカルカーボン フューエルチェックアゲイン

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:1090件

HASEPRO / マジカルアートシートNEO ドアミラーガード

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:51件

向島自動車用品製作所 / M’SPORT M’LINES カジュアルテープ

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:342件

D.A.D / GARSON  / フューエルリッドステッカー

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:216件

MOON EYES / ステッカー

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:208件

SPOON / TYPE ONEステッカー

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:28件

関連レビューピックアップ

RS★R Basic☆i

評価: ★★★

Fesco ワイパーブレード

評価: ★★★★★

SMARTABL 後付けシートクーラー

評価: ★★★

AIMGAIN トランクスポイラー

評価: ★★

BOSCH Hightec Premium

評価: ★★★★★

レクサス純正 ジュニアシート

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月31日 21:30
こんばんは。
ステッカー作り、楽しそうですね(^^)
「無鉛ガソリンステッカー」は懐かし~と思いましたが
そう思った時点で、世代を感じてしまいました(^^;
コメントへの返答
2021年9月1日 8:39
そうなんですよね、平成生まれは何だコレ、というステッカー。私の年代だと無鉛ステッカーは記憶はあるのですが、有鉛や高速有鉛のステッカーは見たことがありません。

プロフィール

「六名?
ろくな?むみょう?さっぱり読めんぞと思ったら「むつな」が正解でした。 #どうする家康 #愛知環状鉄道 #難読駅名
何シテル?   05/29 09:50
2019年12月に9年ほど連れ添ったアコードユーロRとサヨナラし、レクサスISCに乗り換え。そしてついに実家もCL7 20Eを手放してしまったそうです。ホンダ党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Honda|FACTBOOK|シビック 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:49:23
 
Honda|FACTBOOK|アコード 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:48:35
 
取り締まりポイント情報 
カテゴリ:私のWebサイト
2006/11/10 21:24:13
 

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
オープンに乗りたくて。 34年間のホンダ党を辞めた理由?結婚すると2シーター幌形では奥方 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
就職3年目、そろそろマイカー…で、決まったのは家のクルマと同じモデル、同じカラー、同じ年 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
家のクルマ。 2台体制になっても洗えると思ってるんですが…体力持つかな(^_^;) - ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
20年近く我が家の愛車として活躍してきました。 4ドアながらZCを積んだ激レアモデル(S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation