• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竜チャンマンの愛車 [トヨタ ハイラックスサーフ]

整備手帳

作業日:2018年7月29日

ポータル電源作ってみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Amazonで買ったUSBとシガーソケット+電圧計パネルスイッチ2,299円
2
新しいバッテリーが来たので
交換。まだまだ使えるバッテリーだったのでポータブル電源に使用。
バッテリーサイズ75D23L
3
ツールボックスはホームセンターで980円
ビス、配線、ギボシ等はmyストックから使用。

これをキャンプで使いまーす。
ポータブルスピーカーやら携帯充電やらで何かと重宝しそう🎵

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

整備記録8

難易度:

案の定箱が動くので留めます

難易度:

オイル交換

難易度:

DIYでATF交換

難易度:

釣具をなんとかしたい「2」

難易度:

エーモンリレー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

竜チャンマンです。よろしくお願いします。 見掛けたら声かけて~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
185にのっています。 キャンパーです。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁が普段使いに乗り回し車両
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
過去.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation