• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nishichanの"わたしのよんろく" [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2018年9月8日

ドアミラー 格納時のトラブル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ドアミラー格納時にカタカタカタカタッと言って暫く止まらず。もしかしてモーターの付け根ピンが折れたか?と思いまして本日分解しました。
なんやかやと数時間かかりましたが破損は無く、稼働部の土台のネジの緩みだったようです。
明日取り付けますが他に何も異常は無かったので問題ないかなと。
トルクスだけアマゾンで800円で買いましたのでこれで直れば儲けものです🎵
2
取り付けた直後は、良かったのですがやっぱり同じ症状になりました。また、折を見て挑戦します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオ換装 その28

難易度:

ブレンボキャリバーへ交換

難易度: ★★

オーディオ換装 その29

難易度:

B/20240616 シフトノブ交換

難易度:

E/Gオイル交換、タイヤ4輪交換

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年9月9日 10:46
後ほどお手伝い伺いますー
コメントへの返答
2018年9月9日 12:56
せっかくお手伝いしていただいたのに直りませんでしたね(T-T)

このまま開けっ放しで使います(笑)

ありがとうございました❗
2018年9月13日 18:23
どうも。

同じ症状ですね。僕は今日モーターハウジングを交換して修理しました。
結構大変でしたが、カチッと止まるようになると気持ちいいです。
コメントへの返答
2018年9月13日 18:30
こんばんわ!

同じですね。46 M3の持病ですよね(T-T)
私のは分解してみたのですがハウジングの例のピン2本は、しっかり生きていましてはて?となり、ギアをチェックして、手動で回したりしてみたのですがそのときは良かったので翌日組んでみたらやっぱりダメでした‼

ebayでギアの、リペアキットが出てるのですが果たしてマッチするのかが解らなく今思案中です。また情報ありましたら教えてくださいね。やっぱり狭いところでは畳めないとふべんでつ。

プロフィール

「小林製薬の紅麹に罪はない。
人だ。仕掛けた人に罪がある。とうとう、増税メガネは、日本は戦争可能な正常国家になりましただとさ。来年に向けて憲法改正され毒チン強制されてこの歳で戦争に駆り出されるの嫌だな。ヒタヒタと近づく第三次世界大戦だわ。タモリの発言は正しかった。」
何シテル?   04/11 19:36
nishichanです。よろしくお願いします。 E30 E39 E82 ときてE46 318i になり E46 M3 LH MTに。 欲しかったE46...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

事故に遭いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 19:35:36
ボンネットのフック飛び出し対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/27 21:44:16
ABS+ASCユニット修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 13:11:40

愛車一覧

BMW M3 クーペ わたしのよんろく (BMW M3 クーペ)
2002年式 E46 M3 憧れであったE46 M3 6MT LH サンルーフレス 走 ...
BMW 3シリーズ クーペ さんまるMテクニック (BMW 3シリーズ クーペ)
写真がありました♪ 懐かしいw よく壊れたけどBMにはまったきっかけの車です! 最後 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86よく遊んで走り回りました。懐かしい。アナログ写真しかないので普通に撮ってデジタル ...
BMW 5シリーズ セダン さんきゅう (BMW 5シリーズ セダン)
この車で遠方へよく走りました。名古屋~九州福岡大分を往復で1日半で2千キロ走破しても疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation