• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月21日

山形DRオフレポート by もこ新聞

山形DRオフレポート by もこ新聞 この記事は、2011.6.19寒河江ツーリングについて書いています。


丁丁丁久々の、もこ新聞、今回は山形DRオフのレポートです!

震災の影響でいろいろなイベントが自粛されてきた事もあり、とても楽しみに出発しました!

先月のGWにリナ・ワールドへ遊びに行く際、山形道を通った時には、カナーリ路面が凸凹だったので心配していたんですが、見事なまでに復旧されていました!

山形道は東北道よりも被害が大きかったようですが、今や宮城~山形を繋ぐ、無くてはならないルートですから現場の方々に感謝です!

ちなみに先月のリナ・ワールドで、生まれて初めてジェット・コースターに乗った、らんさんはこんな感じ・・・。


懲りずにまた乗ってこんな感じ・・・。


いやー楽しかった・・・おーっと、山形DRレポでした^^;)

今回の予定は山形県・寒○江で行われるクラシックカーフェスティバルをエントリーではなく、みんなで見学!(笑)

仙台方面からの待ち合わせはいつもの山形道・○関SA!!


いつもの感じでここで1時間(爆)

久々に会った、ぽんこつさんや、スガミーで初顔合わせだったWORKSさんともここで合流・・・。

あーでない、こーでないの話の中、突然、輪に混ざってきた、ふぇら↑りのお方!!!

実は、うちの近所で有名な元DR乗りだった方でした・・・。

サングラスでフェラーリのシャツだったので、全く気が付きませんでした。

が、キャップを見た時・・・!!!(感涙)

がんばれ日産!がんばろう日本!

一定のめどが付いた段階で

「行くぞ!」

のMr.の掛け声でいざ出撃!!

今日、私は先頭・・・良い眺めはお譲りしました^^)

そして現地SA到着・・・会場はココから出たパーキング。

が、ここから悲劇の始まり(謎)

まとまって停めれる駐車スペースが



ない・・・。



いない、暑い・・・。



ない・・・。



いない、暑い・・・。



いない、暑い・・・駐車場が無い。



いない、暑い・・・。



いない、暑い・・・。



ない、暑い・・・。



いない、暑い・・・汗臭い。



なーい↑↑


どっかにはあったらしい・・・(汗)


なぜか通り過ぎるDR&すれ違うDR・・・。

そして、チェリーランドへ向かい先行出発した、はやっち&めいパパ・アルトワークス号(丁渋滞にハマったようですが)

・・・・・。

一定のめどが付いた段階で、いろいろ悩んだ末、見学は断念して地元のkeitonさんやGATEさんの助けを借りて、噂に聞いた「UDAUDAM」へ向けて出発!!

さすが、地元の方が提案するだけあって、素晴らしいロケーション!!VIVAやまがた!!

ダム、曲がりくねる高速道路とそれを支えるビルのような橋桁・・・大自然の中の巨大な構造物は改めて人間の強さを感じさせてくれますね!

一部バラけながらも、無事全員集合・・・。

そして、ウダウダ・・・。



今回はお子様も何人か連れてこられていましたが、大人のエロネタで有名なMr.はチビッ子にも大人気なんですよね・・・羨ましい^^)

ここで、最近気になる山本山号を熱写!!


以前履いていた、RS-8・17インチが3本、海へ消え、何か吹っ切ったように進化!

ノーマルキャリパーに戻してまでの15インチ・マイナスオフセット化、どこぞのデュアル、オートルック?バケット、鉄仮面から前期HR顔に整形、背面が光るロンサム、ハート吊り輪、水中花、LOVE灯etc・・・まるで、濃い~味付け海苔状態!!


んっ!はやっちパパ号・・・デュアル!!(とむさんに見せたい・・・ゼブラーマン風)


UDAUDAM、広々して解放感が最高な場所でした・・・本来の地元ミーティングは今回停めた、さらに上の駐車スペースで行っていると聞きましたが、ほんといい所でした^^)

いつかはホンチャンで参加したくなりました^^)

昼も微妙に過ぎて、腹が鳴り出したので次なる場所へ移動!

<↓移動動画>・・・はやっちパパ号が最交尾だと錯覚する琴似!!


次はココ!月山 銘水館
・・・確か温泉も敷地内にあったような^^)


ちょっと遅い昼食を食べてまったり・・・。


水遊び場も施設内にあって、水物に目の無い、うちのらんさんは大喜び!



高速道路上限1000円+高速道路無料試験化が今日で終了という事で、早めに切り上げましたが、今回もとても楽しい時間を過ごさせて頂きました。

参加された方々、お疲れ玉玉でしたー!!(GATEさんのお土産・・・アザース!)


そして、また相変わらずのお互いでお会い出来るのを楽しみにしています!^^)




♪♪♪









<おまけ>緑はえ~ぇ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/22 00:20:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

2011.6.19寒河江ツーリング From [ DR30で遊ぼう ] 2011年6月22日 11:05
先日おやんずと遊んでくださった皆さん、ありがとう~、そして、お疲れ様でした。 目的のイベントはパスして、ツーリングの1日。お天気も良くサイコーに楽しめたようですね。 ワタクシ(ともちゅわん)は、 ...
ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

土浦までひとっ走り🚗
chishiruさん

ドラレコの日時が毎回初期化されてる ...
narukipapaさん

たまに問い合わせが✨
とも ucf31さん

長居公園散策 アジサイ園他
やる気になればさん

今月起きた良いこと⤴悪いこと⤵
よっちん321さん

この記事へのコメント

2011年6月22日 1:00
DRのコーナーから立ち上がってくる動画に痺れました。

また、お子さんの躍動感溢れる画像も素敵ですね。

マイナスオフセットのSSRがとても気になります(爆
コメントへの返答
2011年6月22日 13:46
どーも!^^)
DRは走っている姿が最高ですよね!
今度悔しいので、自分撮りします(笑)

「お子さんの躍動感・・・」
>うちのは、とにかく動き回るので鍛えられました^^;)

SSR、タイヤは、なんと185でしたー。
2011年6月22日 1:29
おばんです!

はやっちさんのデュアル。
あの出口角度がお洒落ですねぇ。

んで、師匠はキックハスギリでしょ!?(笑)
コメントへの返答
2011年6月22日 13:54
ども!!とむさん、ちゃんと寝てますか?(謎)

砲弾ハスギリデュアル、しかもカチアゲ!グーですよね!!

私の次の仕様は、マフラーはノーマルで!^^)
2011年6月22日 11:22
こんにちはっす!
山本山号! 当時ものSPLですね〜
ツボを抑えてます!

DRの変態走行の動画!
ありがとうございます(^^)

それ以上にらんちゃんのジャンプがバッチリ!
ナイスショット!
コメントへの返答
2011年6月22日 15:49
どーも!^^)
コメントありがとうございます!

当時ものが似合うようになったっていう事は、DR(30)もいよいよ旧車入りですね(笑)

動画、短かったので、どうしようか悩んだのですが記念にと・・・。

ジャンプにちゃんと見られて安心しました・・・なんか変な構図だったので(笑)
2011年6月22日 11:51
Mr.の写真からは、なぜか犯○チックな雰囲気が漂うのですが、気のせいでしょうか?
コメントへの返答
2011年6月22日 17:17
気のせいだと思います?・・・逝毛面だし、DRはいつもピカピカだし。
2011年6月22日 16:36
久しぶりのもこ新聞嬉しいですよ!\(^O^)/

DR30ツーリング楽しそうですね!動画から伝わってきます!

またワークスがいい味出してますね(笑)

関東はツーリングする馬術が・・・(汗)
コメントへの返答
2011年6月22日 20:34
どーも!^^)
玉に気合入れて書いてみました(笑)

やっぱり、DRは走ると楽しいですよね・・・普段乗れないから余計に^^)

ワークスも「RS」ですから認めざるを得ませんね(笑)

関東は関東でいろんな企画が立てられそうですが・・・^^)
2011年6月22日 18:22
こんばんは~。こちらにも町内会らしいナイスショットが!!(笑)

動画、楽しませてもらいました。アリガトーございます。たまりませんねぇ!


らんちゃんの飛び跳ねてる写真が「らしくて」すてきっ♪さっすがパパだねっ!

ミーティングもいいけどツーリングもいいなぁ、と、今更ながら悟りました(笑)

次、ヨロ~。
コメントへの返答
2011年6月22日 20:40
おばんです^^)
町内会は将来の後継者が沢山いますね!

動画は単発ショート1本のみでしたが、出さないとお蔵入りしそうだったのでアップしました(笑)・・・DRは、やっぱり走ってる姿が一番イイ!!

らんさんは、いつも飛び跳ねているので、枚数でこなしているココだけの話^^;)

ツーリングは言葉を交わさない分、違う何かが通う気がします。

こちらこそー^^)
2011年6月22日 19:21
こんばんは(^^)
日曜日はお世話様でした。
ミーティングは不発でしたがツーリング
最高でした(^^)
みんなと走るのは去年のゆらら以来でしたので。

動画密かに期待してました(謎)

次回も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年6月22日 20:44
どうも!おばんです^^)
今回はだいぶ走りましたね!

あれだけ暑いとイベント見るのも結構体力いりますね・・・逆にあんなに綺麗な風景の中をツーリング出来たのを幸いに思いますよ!!

ヘタレ動画ですがアップして良かったー(笑)

こちらこそ!^^)
2011年6月22日 22:07
臨機応変なトコロも町内会の良いトコロですね(o^-’)b
ツーリング楽しかったなぁ♪

次は町内BBQ大会との事ですが?‥Mr.は何を持ってけばいいんですか?
コメントへの返答
2011年6月23日 0:09
結構、私は焦って汗かいてパタパタ走り回るのですが、リーダーのMr.はいつも冷静で感心しています・・・マジデ

相変わらずMr.号はいい音してましたよ!^^)

BBQもやりたいですね・・・Mr.は佐藤商会の焼きそば丁多目にお願いします(謎)
2011年6月22日 22:23
うちの子のライバル君もお元気そうで!
またいつでもみんなで遊べる環境になれば良いんですが、もうちょっとの辛抱ですかね!
コメントへの返答
2011年6月23日 0:14
ライバル君はパワーアップしているので、また家族会合しないといけませんね!

ほんと、今はしんどいですね~。
しんどい顔になるのも、もう飽きたので、諦めてそのうちまた遊びましょう!・・・こちらは高速無料だし(笑)
2011年6月22日 22:33
こんばんは!

「ウダウダム」!噂はお隣まで広まっているんですね!

実は私も立ち上げメンバーの一人であります。布教活動中なので今度是非ウダウダしましょう!

あっ、スッテカーありますよ。
コメントへの返答
2011年6月23日 0:17
「ウダウダム」、やはり、なめんなよさんも絡んでいましたか!(笑)

ステッカーも見た事あります(keitonさんも貼ってました)

あの辺はなんか癒されますね~^^)
2011年6月22日 23:20
こんばんわ!

F355?のオーナー、もこさんの近所の方だったんですか!?

世間は狭いですねぇ~(笑


動画、なにげに楽しみにしてました!(爆

いや~、30はカッコイイなぁー!
コメントへの返答
2011年6月23日 0:20
どうも!^^)

あの方のDR、拝見したことありますが、いまだに脳裏に焼きついています・・・コダワリチューンのDRでしたから^^)

動画、喜んで頂けて良かったです!

30は走ってナンボですもんね!!
2011年6月22日 23:33
おばんです!!

もこ新聞、いつ見ても良いですね!!これを見ると、イベントいっぱい行きたくなるのよ~(笑)

動画もあって最高~!!また誘って下さい(*^_^*)

ゴールデンウィークにリナワールド行ったんですか~

オイラも家族サービスで5月2日に行ってたのよ~(^_^)vはやっちはのりもの全部乗って楽しんでたみたい・・・
コメントへの返答
2011年6月23日 0:26
ども!!^^)

もこ新聞、結構、しんどくなってきたんですが、そんな事言われると続けたくなるじゃないですかー(照)

動画、ボツらなくて良かったです^^)

おっ!そちらもリナワールド行ったんですか!
うちもフリーパスだったのでかなり乗りましたよ!・・・食べ物持込禁止が痛かった(笑)

町内会で旅行や遊園地もいいですね!・・・ホントに町内会みたいだー(爆)

プロフィール

「しのいレーシング動画編集中・・・いましばらくお待ちくださいm(_ _)m」
何シテル?   12/09 23:06
たまに改造ミニカーを作っています^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

うる星★らんちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/06 21:49:05
 
蘇れ!鉄仮面! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/19 19:34:19
 
軽自動車で遊ぼう!ひっぱりアルトな生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/23 20:22:47
 

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
嬉しいECONOランプ付き!
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
タービンブローで売却。今考えると、スポーツタービンに交換すれば良かったな~^^;) *写 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
シングルカムでもかっとびでした^^)
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
新車で購入、一ヵ月後には17インチ・ローダウンでファミリーカーからは逸脱・・・^^;) ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation