• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じーん@の愛車 [スバル R1]

整備手帳

作業日:2021年6月24日

TEIN STREET BASIS Z 取付け フロント①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
先人の知恵を頼りにフロントも同様、
アッパーマウントは経年変化もあるので新品を用意。
取替え作業時間短縮の為、
事前にストラット単品として準備しておきます。

スラストベアリングとかもあるので、
高額でもないので交換した方がいいのでしょうね。
2
フロントはリアに比べて更に。!
(´⊙ω⊙`)

フロントもノーマル純正はロッドの先端にヘキサゴンレンチ掛けられますが、
テインのロッド先端はスパナを掛けられる切り欠きのみ。
おまけにこんな奥に!
まぁこれはスバルの勝手でしょ的なものもありますが。

同様にインパクトで少しづつ締めて。
同じく同様に取説にはインパクト使用しないようにと有りますが、
絶対無理です。
(><)

テインさんはどうお考え?でしょうか?
(笑)
3
ブレーキラインの留め外して、
ABSセンサー、抜き取り、
スタビのナット外し、・・・これ、かなり固い!
エクステのパイプ、メガネレンチに掛けてやっとでした。
( ; ; )
ストラット下部のナット、ボルト、外します。

此方もボルトにマーキングしましたが、
偏心ボルトではないので無意味でした。
(笑)

フロントは偏心ボルト使ってると思ったのに。
4
ここからがR1(R2)の中々の鬼門です。
( ; ; )

まずはワイパー外します。
5
カウルパネルの最前端のカウルパネルシール、
引っ張って外します。
ウォッシャーの配管やらクリップやら外して、
左側カウル、ゴリゴリして?外します。
6
ワイパーモーターのコネクタ、
外しておきます。
7
右側のカウルも、ゴニョゴニョすると、
外れます。
(説明がいい加減!)
8
ワイパーモーター、ナット4個、
ワイパーリンク、ナット4個、
外します。

ワイパーユニットごとごっそり外します。

つづく。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

抜け切ってたサスのダンパーを全交換しました(フロントサス編)

難易度: ★★★

スタビブッシュ交換

難易度:

抜け切ってたサスのダンパーを全交換しました(リアサス編)

難易度: ★★

ロアアーム交換

難易度: ★★

ロアアーム加工

難易度: ★★★

リアのラテラルリンク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@豆炭 さん、推しの為です!推し活です!ww」
何シテル?   05/09 17:37
車歴:ホンダ VT250(初代:2輪)⇒トヨタ カローラレビン 2dr GT-APEX(前期:AE86)⇒トヨタ カローラレビン 2dr GT(後期:AE86)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] タイミングベルト交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 18:03:58
テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 13:23:45
ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 16:45:06

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB_G 鷹の目インプ。 2014/03/01 納車しました。 76,700kmからの ...
スバル R1 スバル R1
R1_R(2WD) Premium Black Limited 妻用ですが、生産中止を知 ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
スズキ スペーシアカスタム ではありません。 2020/08 納車。 釣りにレジャー ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
スズキ ラパン ではありません。 マツダ スピアーノ。 3AT 息子の完全なる足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation