• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

erechaの"ミニゑ" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2021年5月4日

内装パネルもろもろ。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ざっくりですけどこれ替えます。
2
皆さんの過去帳を見ながら外し作業。

現状付いている内装パネルには、何かしらの穴が空いていたり、引っかき傷があったりと結構に大騒ぎな状態でした。

取り外しを進めて行くと、あるはずの所にネジが無かったりあれだったりこれだったりで心はすっかり90°。
3
ここには配線が丸められたナビの本体が刺さっておりました。

なお、モニターなんて物は最初から付いておりません。

今回の交換でETC入れへと進化させておきました。
4
細かい写真は撮っていませんが、ひとまず完了。

小物入れ部分のパネルはブルーからピアノブラックへ。ハンドル部分と色違いにしたことにより、ちょっとした遊び心を表現。

ドアの飾り部分がピアノブラックなので、助手席側はとても自然な感じです。

また、センターメーターの異音はネジ止めがされていなかった事によるメーター本体のガタツキでした。

ネジ止めだけでは収まらなかったので、ちょっと工夫で修正完了。

少し快適になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアポケット固定ねじクルクル問題

難易度:

ツイーターカバー交換

難易度:

雅・薫 サイドミラー調整スイッチパネル偽ウッド化

難易度:

インテリアパネルを木目調に

難易度: ★★★

内装のイメチェン

難易度: ★★

(自貼)インテリアサーフェス赤カッティングシート貼り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月4日 16:39
erechaさん♫
こんにちは。

中々大掛かりな作業ですね!
お疲れ様でした😆
コメントへの返答
2021年5月4日 16:46
☆カーズさん、こんにちは。

両手先が傷だらけで消毒液が身に染みます。

MINIのワイルド化、楽しみに見てますね。

プロフィール

「帰り、同じ交差点で「ごわ〜ん」いうた。
原因はエアクリの吸入口か?。」
何シテル?   05/13 20:45
erechaなどと申しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル純正ステラ用マップランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 07:52:02
ルームミラー移設+交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 21:21:54
CVTF & ストレーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 16:25:44

愛車一覧

スバル R1 水澄 (スバル R1)
とにかく小さいAWD。 狭いボロいは改善修正楽しみに。 何年乗れるかなぁ...てなところ ...
ミニ MINI ミニゑ (ミニ MINI)
色々あって廃車寸前だったこの子を色々治して乗り始めました。 どうぞよろしくお願いします ...
ダイハツ テリオスキッド テリーヌ滝 (ダイハツ テリオスキッド)
ラジコンのような面白い車でした。 修理に修理を重ねましたが、何処からなのか解らないくら ...
ホンダ XR250 モタード ホンダ XR250 モタード
Xゲームの映像を見て一目惚れ。 さらば。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation