• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざわお.の愛車 [ホンダ アコード]

整備手帳

作業日:2019年2月3日

タイミングベルト カムシャフトの取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
タイミングベルトとカムシャフトの取り外し編、スタートです✨

まずタイミングベルトを取り外す時はクランクプーリーを外さないと始まりません
ホンダのクランクプーリーは中心に六角のSSTで抑えられるようになってます
この工具は最近はアストロなんかでも売ってますので、頻繁にやる人は(いないと思いますが)買っておいた方がいいでしょう…
ちなみにアコードCF4,CL1は50mmです(次の画像参照)
SSTをクランクプーリーにハメたらパイプを咬ませて回らないようにセット
かなり長めのスピンナーハンドルか強力なインパクトでババッ!と外してください
思いっきりパキン!といかないと緩みませんよ!
2
50mm
3
カバーを外します
手順としてはヘッドカバー→ヘッドカバー下の小さめのカバー→画像のカバーです
4
タイミングベルトとご対面〜〜〜🎶
自分の場合バランサーシャフトは撤去しているので画像には写っていませんが、通常ならタイミングともうひとつベルトがかかっています
5
本来であれば最初にバランサーシャフトベルトを外さないとタイミングベルトは取り外せません
下の方に写っている長めのボルトを緩めるとバランサーシャフトベルトのテンショナーが緩んだはずです
バランサーシャフトベルトを取り外せたら画面上側のボルトを緩めましょう
6
次にテンショナー本体の取り外し
2本のボルトを取るだけです(笑)
7
で、ここまで来ればタイミングベルトは外せます
単純に交換だけなら取り外す前に白マーカーなどでマーキングしておいた方がいいでしょう
組み付ける時は逆の手順です
かなり端折っているのでわからない事があれば聞いてください( ˇωˇ )

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

EGRバルブ、チャンバー清掃

難易度:

オイルキャッチタンク洗浄/ホース交換 165800km

難易度:

ストックエンジン オイルポンプ分解/点検/洗浄

難易度:

26年ぶりのマイクロロン

難易度:

エンジンオイル交換 Castrol EDGE RS 10W-50

難易度:

プラグとイグニッションコイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「9000回転まで回してたらブローしました😃鉄スリーブいれまーす」
何シテル?   05/18 08:41
アコードの沼にドップリはまってしまった… 現在アコードワゴン乗ってます MT載せ替え公認 ピストン、カムCL1 シリンダーヘッドCL1 king racing...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CR-Xサーキットマシン化計画2022 ~2023SPECへ向けてvol1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 16:13:00
アコトル 社外パーツまとめ 【随時更新中】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 20:19:28
HONDA ホンダ純正 プレリュード用スピードセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 20:03:37

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
凝りもせずまたアコード けど今度はワゴンです!笑 これまた格安で買ってきました とりあ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
購入後フルノーマルに戻したとのコメントを信じてメルカリで購入(笑) とりあえず問題なく動 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
ドマーニから車高調くらいは移植したい…と思っていたところTwitterのフォロワーさんが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
燃えて無くなりました マジでもったいなかっです エンジン、ミッションは摘出して保管してま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation